ラスベガス エンターテイメント情報

10代の頃よりスーパーアイドルとして活躍し30歳を過ぎた今もなお世界中で絶大な人気を誇るスーパースター、Britney Spears/ブリットニー・スピアーズがラスベガスで複数年の長期に渡るコンサートを行う方向で調整に入っている模様。契約は年間1億ドルで大筋合意とも?!

 いつの時代も”アイドル”と呼ばれ常にその一挙手一投足が注目されるアーティストはその入れ替えも激しく、年が明ければまた新しいアーティストが注目され、常に若い世代がブームを作り出すアイドル業界。そんな業界にあって長年トップを走り続け、新しい音楽をリリースすれば話題に上がり、リリースがなければその事が注目を浴び、彼女が取り上げられたテレビや雑誌はズバ抜けた視聴率、売り上げを記録する。そんな10年、いや20年に一人のスーパースター Britney Spears/ブリットニー・スピアーズがラスベガスで常設公演を行うという情報が流れ、2013年になってから巷はこの話題でもちっきり。

 正確な情報元は明らかになっていないものの、2012年にアメリカの超人気オーディション番組『Xファクター』にて約半年間審査員を務めたブリットニーだが凡そ1500万ドル(約13億円)ともいわれるギャラを蹴ってまでも番組を降板したといわれており、その裏には本業である音楽業に専念するためとの一説が流れている。そして今年に入り、ラスベガスにある複数の大手ホテルがブリットニーの長期公演争奪戦を繰り広げており、既に大筋では合意に達しているとの話もある。

 ラスベガスでの長期コンサートといえば言わずと知れたセリーヌ・ディオンがシーザーズ・パレスとの間で年間3800万ドル(凡そ33億円)とも言われる契約を行い2011年より定期的なコンサートを行っているが、今回ブリットニーに打診された契約内容によれば年間1億ドル(約90億円)との話もあり、ブリットニーの知名度や集客力、そしてラスベガスと言う事を考慮すると一概に噂だけではないかもしれない。

 シーザーズ・パレス・ホテルを運営しているCaesars Corporation Inc,(シーザーズ・コーポレーション・インク)に限らずその他にもボクシングの世界戦や一流アーティストがコンサートを行う事でも知られているMGMグランド、今やラスベガスのシンボル的存在にもなったベラージオなど複数のホテルを運営するMGM Resorts International(MGMリゾート・インターナショナル)、更には水の都ベニスをモチーフにしたテーマホテル ベネチアンを運営するLas Vegas Sands Corporation(ラスベガス・サンズ・コーポーレ-ション)もブリットニー獲得へ動いているとの噂もあり、もし本当だとすればまさにラスベガスの主要ホテルがブリットニー争奪戦を繰り広げている。

 ブリットニーのラスベガス常設公演に関しては現時点でこれ以上の具体的な情報がないものの、このままではすっかりブリットニー争奪戦で遅れを取ったかの様な感があるウィン・ホテルでも大きな話題が持ち上がっている。この人なくして今のラスベガスは存在しないとまで言われるカジノ王ことスティーブ・ウィンが自らの名を冠した世界有数の豪華ホテル、その名もウィン・ホテル。このウィン・ホテルでは昨年出産を終えたばかりの超大物女性アーティストとの長期公演の話が持ち上がっており、実際にその前触れとして昨年の大晦日カウントダウンでは招待客限定としながらも、久しぶりに公の場でパフォーマンスを行っている。それこそがご存知ビヨンセ。先日の大統領就任式でも国歌斉唱を行い、来月のスーパーボールでのパフォーマンスも既に決定している、ブリットニーにも負けず劣らずの大スター。

 世紀を代表するスーパースターがラスベガスにて常設公演を行うという重大発表はそう先の話では無いのかもしれない。真相は定かではないが、ウィンホテルでは劇場前のロビーを何らかの理由により改装しており、本日(ラスベガス現地時間)金曜日にその全貌が明らかになる事も事前に発表されている為、もしかしたら大きなサプライズが待っているのかもしれない。

 2013年も益々ラスベガスから目が離せない。
   

アーティスト名 Britney Spears/ブリットニー・スピアーズ
Beyonce/ビヨンセ
会場 未定
住所 未定
チケット料金 未定
公演日 未定
時間 未定
連絡先: (702)625-1516(日本語)
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。


ラスベガス大自然ツアー Tours

ラスベガス市内観光ツアー Attractions

ラスベガス情報 Guide