公園の情報

トラベルライターや写真家、アウトドアファン、歴史保護活動家などへのアンケートで”全米で最も美しい町”として選ばれたアリゾナ州セドナ。

 近年は日本からの観光客も多く訪れる、アリゾナ州の小さな町セドナ。ラスベガスからは440キロほど離れた所にあり、車で4時間ほどのところにあります。ラスベガスと比べると若干気温は低くなりますが、夏場には35度位まで暖かくなります。冬場は冷え込み、毎年雪も降ります。

 数多くの著名人が別荘を構える別荘地としても有名で、古くはウォルト・ディズニーがセドナに惚れ込みディズニー・ランドにあるマジックサンダーマウンテンのモデルにしたとも言われています。自然を多く残している点や気候など、日本の軽井沢に似ていると形容されることがあります。

 アメリカではあまり聞く事はないですが、近年の日本では”パワースポット”としての知名度が高く、人によってはセドナの不思議な力を感じ取ることが出来るようです。また、セドナのパワーストーンは世界的にも有名でトルコ石と呼ばれるターコイズがよく取れる事でも知られています。

 セドナの住人の内60人に1人は芸術家と言われるほど芸術家が多く住む町でもあり、セドナの中心街になっているアップタウンには数多くのギャラリーや街頭でも多くの個性的な芸術作品を目にするまさに芸術の町でもあります。

 目には見えないパワーを発すると呼ばれているボルテックスがセドナには4つあり、セドナの4大ボルテックスと呼ばれています。セドナの中心街アップタウンの程近くにある、”エアポート・メサ”、空港の近くにある事からこの名前が付いています。セドナの町の入り口付近にあるベルの形をした岩”ベルロック”。「大聖堂」と名付けられた最も大きな岩”カセドラル・ロック”は最も急勾配なボルテックスでもあり、綺麗な夕日がみれるスポットではあるが危険が伴う。4大ボルテックスの中でも最も北西の離れた所にある”ボイントン・キャニオン”。実際に行かれた方でパワーを感じ、涙を流したり、何か強いものを感じる方もいらっしゃるようです。

 日本では”癒しのスポット””パワースポット”として有名なセドナですが、グランドキャニオンやアンテロープキャニオンなどと比べ”公園”というよりは”観光地””町”として成り立っている所ですのでリラックスしたいという方には宿泊ツアーがお勧めです。  

ラスベガス大自然ツアー Tours

ラスベガス市内観光ツアー Attractions

ラスベガス情報 Guide