2009年に民間事業としては史上最大となる8500億円ともいわれる巨額を投資して完成したCity Center/シティー・センター。Aria/アリアやMandalay Oriental/マンダリン・オリエンタルなどの高級ホテルと高級ブティックが軒を連ねるCrystals/クリスタルズを中心にした複合施設として注目をされていたが、工事終了後の検査にて宿泊施設の一つであるHarmon Tower/ハーモン・タワーの建設基準が満たされていない事が明るみになり、オープンから4年が経った今でも営業できない状況が続いている。
昨年にはラスベガス市のあるクラーク群にビルの解体撤去に関して申請を行い、この度裁判所から認可が下りたことが判明した。現在ではアリアにて公演が行われているシルクドゥソレイユのZarkana/ザルカナの広告が外壁に貼られているのみで宿泊施設としては全く機能していない状態。今後は1年間のうちにダイナマイトでの解体作業が行われるが、400億円とも言われる損失に関しては今後も工事を担当したゼネコンとホテルを所持するMGMとの間で裁判が行われる。
現時点では解体後の空き地の利用に関して明確な使い道が判明していないものの、ストリップに面した一等地だけに今後Harmon Towerの跡地がどのように利用されるのか期待も高まる。
ホテル | Harmon Tower ハーモンタワー |
---|---|
解体予定日 | 2014年上半期 |