Park Tour Services, Inc.

Sirio Ristorante/シリオ・リストランテ 

シリオ・マッシオーニ氏が手がける本格的トイタリアンレストラン Sirio Ristorante

Sirio Ristorante/シリオ・リストランテ 

シリオ・マッシオーニ氏が手がける本格的トイタリアンレストラン Sirio Ristorante

 2010年にオープンしたシティー・センターの中核をなす高級ホテル ARIA/アリア。そんなアリアのカジノフロアーを上がったところにあるイタリアンレストランが今回ご紹介するSirio Ristorante/シリオ・リストランテ。

 レストランの名前にもなっているSirio Maccioniが手がけるラスベガスで2つ目のレストランであり、Bellagioにあるミシュラン1つ星レストランLe Cirque/ル・サークもシリオ氏が手がけたレストラン。優秀な企業家、実業家に送られる”アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー”にも選出されるなど、世界的な飲食業界の重鎮として知られているシリオ氏が自らの名前をつけた当レストランは、彼の生まれ故郷でもあるイタリアのトスカーナ地方の本格的な料理を楽しめるとありラスベガスでも人気のイタリアンレストランの1つ。

 伝統的なトスカーナ地方の料理と、近代的なモダンイタリアンを見事に融合し高級感が漂いながらも価格を抑えた料金設定も人気の理由。またワイン好きにはたまらない充実したワインリストと舌の肥えた日本人も十分に満足できる本場の味はまさに現在のラスベガスを象徴している。アメリカの食事は美味しくない、といわれたのも昔の事。現在では世界中から実力のあるシェフがしのぎを削ってラスベガスに店を出し、また世界中から集められた食材は1級ものばかり。

 シリオ・リストランテでも砂漠のど真ん中にいるとは思えない程充実した本格派ディッシュの数々はおいしいものに目がない日本人には必見。

 

店名 Sirio Ristorante
シリオ・リストランテ
ホテル Aria Resort & Casino
アリア・リゾート・ラスベガス
住所 3730 LAS VEGAS BLVD
LAS VEGAS,NEVADA,89158
Tel (702)359-7757
予約 ご予約はお勧め
営業時間 毎日5:00pm-10:30pm
料金 ディナー:$70~/お1人
ドレスコード カジュアル・ビジネス
★★★★
金額 $$$
雰囲気 ★★★★
総合店 ★★★★

(評価は5つ★満点)
コメント 本場のイタリアンを堪能出来るトスカーナ料理
こんな方にGood! ・デートに
・カップル
・ご夫婦
・記念日に
・ビバエルビスの公演前に
・シティーセンターでのお食事に
・アリアにご滞在の方
Printer Mail
Array

Top of The World/トップ・オブ・ザ・ワールド

ラスベガスの夜景を楽しみながら食事が出来ると大人気のStratosphere Tower/ストラトスフィア・タワーにある回転レストランTop of The World/トップ・オブ・ザ・ワールド

Top of The World/トップ・オブ・ザ・ワールド

ラスベガスの夜景を楽しみながら食事が出来ると大人気のStratosphere Tower/ストラトスフィア・タワーにある回転レストランTop of The World/トップ・オブ・ザ・ワールド

 今やラスベガスのランドマークとなったストラトスフィア・タワーの107階にある「世界で一番高いところ」という名前のレストラン トップ・オブ・ザ・ワールド。実際に地上約250メートルの高さはラスベガスで一番高いところにあるレストランで、なんと約80分で360°回転してくれるので、どの席に座っても西はマウント・チャールストン、東はサンライズ・マウンテン、ラスベガス空港から当然ストリップが一望できる。

 メニューは一般的なアメリカン料理だが、おすすめはサラダ、前菜、メインディッシュからなる3コースメニュー。これにデザートが加わると4コースとなるが、ここのデザートは見るのも楽しいものが多く、実物のサンプルを見せてくれるので、デザートはコースから外したい。時間的にも、ドリンクを飲み、料理を食べ、デザートまで行くころには90分程度かかるので、景色も一周するというワケ。味に関しては賛否両論があるが、ディナーの場合には2名でワインを飲み食事を楽しんだ場合、$200~$250ほどにもなるので夜景がなければ行かない。と、いった意見もあり、またガイドブックなどではディナー$50~などと紹介されている事もあるが、なかなか1名$50でディナーを楽しむのは難しい。

 ラスベガスの夜景を望みながらのディナーはロマンチック間違いなし。できれば、入店の際に$10~$20程のチップを支払ってでも一番窓側の席をお願いすることをオススメする。食事に行く人数や、その時の混雑状況にもよって対応は変わってくるので必ず!ではないが、もし空席があれば対応してくれる。冬場は日没が早いので、比較的早い時間の予約でも楽しめるが夏場、特に真夏は日照時間もながいので、あまり早い時間に予約すると暑い思いをすることになり、サンセットを楽しむ事も出来ない可能性があるので注意が必要。いづれの季節も予約はした方が良い。またレストランの利用客は食後に108階にある展望台へも無料で上がる事が出来るのでこちらもお勧めのデートプラン。外の展望デッキから眺めるラスベガス空港を発着する飛行機はロマンチック倍増。なお、夜景を楽しむのではなくランチの時間帯の営業も行っているので明るく健康的なシュチエーションにはランチがおすすめ。料金的にもランチの場合には$35位からのセットもあるので、ディナーよりもお得。またなぜかディナーよりもランチの方が食事そのものの評価は高い。

 

店名 Top of The World
トップ・オブ・ザ・ワールド
ホテル The Stratosphere Tower & Hotel
ストラトスフィアー・タワー・ラスベガス
住所 2000 Las Vegas Blvd. South,
Las Vegas, NV, 89104
Tel (702)380-7777
予約 ご予約はお勧め
営業時間 ランチ:月曜-日曜11:00am-4:30pm
ディナー:日曜-木曜4:30pm-10:30pm/金曜・土曜4:30pm-11:00pm
料金 ランチ:$35~
ディナー:150~
★★
金額 $$$$
雰囲気 ★★★★★
総合店 ★★★
(評価は5つ★満点)
コメント ラスベガスの絶景が楽しめるアメリカンダイニング
こんな方にGood! ・デートに
・カップル
・ご夫婦
・記念日に
・夜景を見ながらのお食事に

Printer Mail
Array

Banana Republic Factory Store/バナナリパブリック・ファクトリーストアー

日本での人気のあるBanana Republic/バナナリパブリックのアウトレットストアー

Banana Republic Factory Store/バナナリパブリック・ファクトリーストアー

img

日本での人気のあるBanana Republic/バナナリパブリックのアウトレットストアー

 2005年に日本上陸し、9月1日プランタン銀座モードに一号店を出店。以来日本での店舗数も増えてきている人気の衣料品チェーン店、それがBanana Republic/バナナ・リパブリック。アメリカ最大手の衣料品小売業社、GAP社が所有するGAP/ギャップ, OLD NAVY/オールド・ネイビーなどと同様アメリカでは人気のブランド。

 ここラスベガスには3つのアウトレットモールがあるがその全てにこのBanana Republic Factory Store/バナナ・リパブリック・ファクトリーストアーが入っている。このファクトリーストアーとは平たく言うとアウトレット・モール用に出店されたアウトレット店。このファクトリーストアーではアウトレット専用にデザインされている商品が多く置かれており、日本市場専用にデザインされた商品や最高級ラインが売られている日本店舗のつもりで行くと少し馴染みのないラインに出会い戸惑うかもしれないが、それでもそのファッション性は高く洗礼された女性のイメージをかなりのお手頃価格で手に入れることができる。

 どの店舗も店内はかなり広く男性、女性、ぺティートサイズと3つのコーナーに分かれているのでショッピングがしやすく工夫されている。お目当てのコーナーを見つけたら、いざショッピングと行きたいところだがここでひとつ注意しておきたいのが日本とのサイズの違い。日本で発売されているバナナ・リパブリックの商品は日本人の体型に合わせて調整されているので同じSサイズでも若干違いがあり、アメリカの洋服に多い特徴として袖や丈がアジア人向けよりも若干長く作られている。アメリカサイズはどれも日本よりも最低ワンサイズは大きいと考えていた方が良いかもしれない。もちろん試着することも可能なので、お忘れなく。試着室には必ず試着室係りがいるので気軽に「Can I try this on?」と声を掛けてみよう。別のサイズを試着してみたい時などは係りに言えば持って来てくれたりもする。また購入しない洋服は試着室を出る時にまとめて試着室係りに渡せばOK。また、バナナリパブリックに限らずアメリカの殆どのストアーでは購入後7日~30日ほどの一定期間中は返品、商品の変更などが可能なので購入時のレシートを捨てずに取っておく事をお勧め。アウトレット店の場合には返品が出来ないものや例外もあるので、レシートに記載されている事項を良く読む必要があり。

 ファクトリーストアーでは洋服の他にもシューズ、バック、スカーフ、サングラス、アクセサリー、ボディローション、香水、下着(男性用)なども手軽な値段で販売されておりお土産に人気。もちろん観光地なので日本のクレジットカード、トラベラーズチェックも使用可能。また耳より情報としては、どの店舗も店内の一番奥に超お買い得コーナーやClearance商品を設置しているのでこちらのチェックもお忘れなく!

 最後にひとつ注意点とし、アウトレットモールの中で一番人気のあるPremium Outlet-North/プレミアムアウトレット・ノースはアウトドア型のモールであり外の気温が40度を超えるラスベガス夏場にはたっぷりの水分補給、そしてしっかりと日焼け止め対策をして挑んでもらいたい。

 

店名 Banana Republic Factory Store
バナナ・リパブリック・ファクトリーストアー
Las Vegas Premium Outlet-South
プレミアムアウトレット・サウス店
住所:7400 South Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89123
Tel: (702)896-5599
営業時間: 月曜-土曜10am-9pm/ 日曜10am-8pm
Las Vegas Premium Outlet-North
プレミアムアウトレット・ノース店
住所:875 South Grand Parkway, Las Vegas, NV 89106
Tel: (702)474-7500
営業時間:  月曜-土曜10am-9pm/ 日曜10am-8pm
Fashion Outlets Las Vegas
ファッション・アウトレット店
住所:32100 South Las Vegas Blvd, Primm, NV 89019
Tel: (702)874-1400
営業時間: 月曜-日曜10am-8pm
こんな方にGood! ・20代~50代の方
・ファッションに興味のある方
・アウトレットへ行かれる方
・お土産を探しているかた
・アメリカ限定のバナナリパブリック商品をお求めの方
Printer Mail
Array

Victoria’s Secret/ヴィクトリアズ・シークレット

世界中で大人気の女性下着の専門店Victoria’s Secret/ヴィクトリアズ・シークレット

Victoria’s Secret/ヴィクトリアズ・シークレット

img

世界中で大人気の女性下着の専門店Victoria's Secret/ヴィクトリアズ・シークレット

 1977年にカリフォルニア、サンフランシスコでスタートしたビクトリアズ・シークレットは女性用の洋服、ランジェリー、化粧品などの店舗販売、カタログ販売を手掛け、爆発的な人気となったお店。可愛らしいデザインからセクシーなものまで、豊富な種類を取り揃え且つ良心的な値段が若い世代に受け、日本にはまだ未上陸ながらインターネットなどで販売され、また海外のお土産としても人気がある。また1995年から毎年行われてるファッションショー「The Victoria's Secret Fashion Show」や定期的に発行さるカタログではトップモデルを起用し毎回話題を集めている。人気俳優オーランド・ブルームの妻であるトップモデルのミランダ・カーやタイラ・バンクスらもビクトリアズ・シークレットのモデルとして爆発的な人気を誇るようになった。

 2004年より新しく展開されているsub-brandのPINK/ピンクはヴィクトリアズ・シークレットのターゲットそうよりも若い世代である10代後半から大学生をターゲットとし楽しくて活動的なイメージで且つ年齢に合った下着、スリープウェアー(パジャマ)、ルームウェアー、化粧品、アクセサリーなどの販売をしている。特に人気なのは大きくLOVE PINKと書かれたトートバックやフーディーなど。その他ヒップにLOVE PINKと書かれたスウェットパンツもその可愛さから大人気の商品。

 人気ラインのプッシュアップブラは今回ドリームエンジェルの新モデルを発表。色使いもポップで可愛いものから黒や赤でセクシーな物、そしてレース使いやスムースな素材までありその商品展開は幅広い。

 ラスベガスでもストリップに数店舗を構え、シーザーズ・パレスに隣接しているThe Forum Shops at Ceasars/フォーラム・ショップス・アト・シーザーズやFashion Show/ファッションショー・モールなどは移動手段の限られている観光客でも行きやすく、日本人観光客にも大変人気がある。

 また、セーターを購入された方にはグロスセットをプレゼント、ピンクシリーズを購入された方にはトートバックのプレゼントなどその時々で嬉しい企画もありで要チェック。ラスベガスの店舗では店員に日本人がいる確立はかなり低いがおみやげ探しにも一役買いそうなこのお店、ぜひ足を運ばれてみてはいかがだろうか?

 

店名 Victoria's Secret
ヴィクトリアズ・シークレット
The Forum Shops at Ceasars
フォーラム・ショップス店
住所:3500 South Las Vegas Blvd, Las Vegas, 89109
Tel: (702)893-0903
営業時間: 月曜-木曜10am-11pm/ 金曜-土曜10am-12am/ 日曜10am-11pm
Miracle Mile Shops
ミラクルマイル・ショップス店
住所:3667 Las Vegas Blvd, Las Vegas, 89109
Tel: (702)735-3174
営業時間:  月曜-木曜10am-11pm/ 金曜-土曜10am-12am/ 日曜10am-11:30pm
Town Square
タウン・スクエア店
住所:6543 South Las Vegas Blvd, Las Vegas, 89109
Tel: (702)270-0088
営業時間: 月曜-木曜10am-9:30pm/ 金曜-土曜10am-10pm/ 日曜11am-8pm
Shoppers At The Palazzo
ショッパーズ・アト・パラッツォ店
住所:3327 South Las Vegas Blvd, Las Vesgas, 89109
Tel: (702)696-0110
営業時間: 月曜-木曜10am-11pm/ 金曜-土曜10am-12am/ 日曜10am-11pm
Fashion Show Mall
ファッションショー・モール店
住所:3200 South Las Vegas Blvd, Las Vegas, 89109
Tel: (702)796-0110
営業時間: 月曜-金曜10am-9:30pm/ 土曜10am-9:30pm/ 日曜11am-7:30pm
こんな方にGood! ・10代~40代女性
・ファッションに興味のある方
・日本未発売が気になる方
・お土産を探しているかた
Printer Mail
Array

スティービー・ワンダー in コスモポリタン・ラスベガス 2011年12月31日

2011年の大晦日はコスモポリタン・ラスベガスにスティービー・ワンダー登場!!

スティービー・ワンダー in コスモポリタン・ラスベガス 2011年12月31日

2011年の大晦日はコスモポリタン・ラスベガスにスティービー・ワンダー登場!!

 2011年も早くも残すところ11月と12月のふた月となり、大晦日のイベントも充実してきました。ラスベガスの大晦日と言えばニューヨークのカウントダウンと並ぶ一大イベントとして世界中から大勢の人が集まります。そして、今年2011年のNew Year's Eve/ニューイヤーズ・イブ大注目なのが、R&B界のみならず音楽業界の超大物アーティスト Stevie Wonder/スティービー・ワンダーのコンサート。

 その会場となるのが2010年にオープンしたばかりのCosmopolitan Las Vegas/コスモポリタン・ラスベガス。コスモポリタン内にある大きなボールルーム The Chelsea/ザ・チェルシーにて凡そ4000人規模のコンサートが開催される。ザ・チェルシーでは昨年の大晦日にJay-Z/ジェイジーとColdplay/コールドプレイがコンサートを行うなど毎年大きな話題を振りまいている。

 近年の大晦日はラスベガスでストリップショーの公演も行っているプレイメイト Holly Madison/ホーリー・マディソンや言わずとしれたゴシップタレントのKim Kardashian/キム・カダーシアン、Paris Hilton/パリス・ヒルトンなどを筆頭に若者に人気のあるアーティストがナイトクラブでホストを勤めるのが主流になっているが、ここに来て世代を問わず活躍を続けるスティービー・ワンダーが公演を行うとありラスベガスの地元住民からも大注目されている。

 スティービー・ワンダーと言えばグラミー賞を25つも受賞するなどの受賞暦を持ち、レコードとCDの売り上げ枚数が1億枚を超えるなどまさに長年にわたり世界で愛されている伝説的なアーティスト。また、その類まれな才能だけではなく人間性でも大きく人々に感動を与え世界で最も影響力のあるミュージシャンに選ばれるなど偉大なアーティストの1人。

 今回のショーチケットは会場でのカクテル料金も含まれた$250で一律されており、その他にはホテルとの宿泊パッケージなどがある程度でコンサートのチケットはどの席であれ$250の一律料金。現時点では31日の21:30から公演がスタートし凡そ2時間のコンサートの予定。

   

アーティスト名: Stevie Wonder
スティービー・ワンダー
場所: The Chelsea at Cosmopolitan Las Vegas
ザ・チェルシー at コスモポリタン・ラスベガス
チケット料金: $250.00
(カクテル料金込み・税別)
公演日: 2011年12月31日
時間: 9:30PM
連絡先: (702)289-4178(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら

Printer Mail
Array

Walmart/ウォルマート 

ラスベガスに限らず全米の至る所にある世界最大のスーパーマーケットチェーンWalmart/ウォルマート

Walmart/ウォルマート 

img ラスベガスに限らず全米の至る所にある世界最大のスーパーマーケットチェーンWalmart/ウォルマート
言わずと知れた世界最大の小売店チェーンで、生鮮食料品から衣料・生活用品そしてガーデニングからクルマのタイヤまで、何でも揃うのがウォルマート。 日本ではまだ馴染みが浅いかも知れないが実は西友ストアを買収した会社でもあります。お店のスタイルは大きく3つに分かれていて、生鮮食料品を扱っていない WALMART、生鮮食料品も扱う WALMART SUPER CENTERそして食料品中心のNEIGHBORHOOD MARKET。その特長としては、「EVRYDAY LOWPRICE」というキャッチフレイズのもと、徹底的にコスト削減をし「低価格」を実現していること。 その他にも「どんな理由でも気に入らなければ返金します」(一部条件がある商品も有)という太っ腹なシステムも人気の理由。同じ業態としては、TARGET/ターゲットやKmart/ケーマートなどもあり、それぞれ特色を出しているが、価格、品揃、店舗数、営業時間など総合的に評価するとウォルマートがベスト。 日本を始め海外からも業界の関係者がよく視察に訪れることでも有名です。お土産に困ったら、きっと何か見つかるはず・・・・・!!お店がとても広いので十分に時間を取ってのお買い物がお薦めです。 耳より情報! Christmas Price Guarantee WALMARTよりも安く同じ商品を販売しているお店があれば、差額分の商品券をくれると言うこのホリデーシーズン限定のサービスを11月1日から12月25日まで開催中。
店名 Walmart ウォルマート
イースターン通り店 6005 S ,EASTERN AVE, LAS VEGAS 89119 24時間営業
トロピカーナ通り店 3075 E,TROPICANA AVE, LAS VEGAS 89121 24時間営業
レインボー通り店 3615 S,RAINBOW BLVD, LAS VEGAS 89103 24時間営業
販売商品例 スナック類: クッキー、チップス等安くてかわいいパッケージの物が豊富 衣料品: 赤ちゃんから大人まで、下着、ジーンズ、ドレス、クリスマス用のかわいい柄のシャツ等 化粧品: マスカラ、口紅、歯磨き粉、ボディーソープ、マグカップ等 キッチン用品: ランチョンマット、テーブルクロス、マグカップ等 ベッド用品: シーツ、毛布などのクリスマスのデザインものや、キャラクターものも豊富 その他: おもちゃ、カー用品、CD、DVD,生鮮食品、ガーデン用品、パソコン、テレビなど
こんな方にGood! ・アメリカらしいスーパーを体験したい方 ・お土産を探している方 ・家族連れ ・食料品を購入したい方
 
Printer Mail
Array

ベネチアンに新しいRace & Sports Bookingがオープン

メジャーリーグやNBA、競馬や格闘技など色々なスポーツに賭けて楽しむ事が出来るベネチアンホテルの阿多悪しいRace & Sports Bookコーナーがオープン

ベネチアンに新しいRace & Sports Bookingがオープン

img

メジャーリーグやNBA、競馬や格闘技など色々なスポーツに賭けて楽しむ事が出来るベネチアンホテルの阿多悪しいRace & Sports Bookコーナーがオープン

 ラスベガスの殆どのカジノにはRace & Sports Book/レース&スポーツブックというコーナーが設けられており、名の通り競馬などのレースやありとあらゆるスポーツがギャンブルの対象とされており、誰でも好きなチームや選手を応援しながら楽しむ事が出来るカジノゲームの1つです。ギャンブルの対象となっているスポーツはそのカジノによっても変わり、殆どの場合は全米の競馬や毎日行われるメジャーリーグ、バスケットボールやフットボール、更にはボクシングなどの格闘技の大会やゴルフのトーナメントなどそのジャンルは様々。

 今までもVenetian/ベネチアンホテルにはRace&Sport Bookのコーナーが設けられていましたが、その規模はとても小さくラスベガスストリップにある大型ホテルでは最も小さい規模のものでした。そして今回ラスベガスならではの楽しみの一つであるRace & Sports Bookをより一般の方にも楽しみやすいようにという事で規模を拡大し新たにオープンしました。

 新たに設けられたRace & Sports Bookコーナーには縦幅3.3メートル、横幅は33メールともある巨大なLEDスクリーンが設けられ、随時34ものスポーツの映像をリアルタイムで楽しむ事が出来、さらには個別で設けられたテレビスクリーンや360度至る所に設けられたスピーカーで臨場感あるスポーツを楽しむ事が出来ます。

 勿論その他のカジノゲームと同様にスポーツブックを楽しんでいる方の飲み物は無料。数ヶ月の工事期間と数億円をかけて建設された新しいコーナーはゆっくりとお酒を飲みながら好きなチームを応援するには絶好の人気スポットになる事間違いなし。    

ホテル名 Venetian Las Vegas
ベネチアン・ラスベガス
会場 Race & Sports Book
住所 3355 Las Vegas Boulevard South,
Las Vegas, NV, 89109
オープン日 2011年11月1日


Printer Mail
Array

2011年秋 ベラージオのガーデン ハロウィーン

ハロウィーンのデコレーションが施されたベラージオのコンサバトリー・ガーデン

2011年秋 ベラージオのガーデン ハロウィーン

ハロウィーンのデコレーションが施されたベラージオのコンサバトリー・ガーデン

 毎年10月になるとアメリカ全土は収穫を祝うお祭り、ハロウィーン一色になります。ラスベガスも例外ではなく、無料で楽しめるアトラクションとして大人気のベラージオのガーデンも今月から秋モードに突入しました。

 ハロウィーン言えばやはり、カボチャ。と、言う事で所狭しとカボチャが並べられカカシや馬のオブジェも展示されています。毎年10月になるとハロウィーン仕様になるベラージオのガーデンもその年との年少しずつリニューアルされています。今年は水車小屋や不気味な笑みの浮かべる大木などが目を惹きます。そして、水車小屋の裏側にはブラジル人の画家Vik Munis/ヴィック・ムニスの絵画をお花で再現したなんとも可愛らしい作品も見る事が出来る。この秋のハロウィーン・バージョンは11月26日まで楽しむ事が出来ます。

 その後、数日を掛けていよいよ一年を締めくくるホリデー・シーズンの到来、ベラージオのガーデンもクリスマス・バージョンへとリニューアルされます。  

場所: Conservatory and Botanical Garden
コンサバトリー・ボタニカルガーデン
ホテル: Bellagio
ベラージオ ラスベガス
住所: Bellagio, 3600 Las Vegas Blvd. South
Las Vegas, NV 89109
期間: 2011年11月26日まで
時間: 24時間
料金: 無料

Printer Mail
Array

Ravella Lake Lasvegas/ラヴェラ・レイク・ラスベガス

湖のほとりに佇む高級ホテル Ravella at Lake Las Vegas/ラヴェラ・レイク・ラスベガス

Ravella Lake Lasvegas/ラヴェラ・レイク・ラスベガス

img

湖のほとりに佇む高級ホテル Ravella at Lake Las Vegas/ラヴェラ・レイク・ラスベガス

 ラスベガスストリップから凡そ25キロほど離れた人口の湖レイク・ラスベガス。そのほとりに建つ高級ホテルが2011年2月にオープンしたばかりのRavella at Lake Las Vegas/ラヴェラ・レイク・ラスベガス。Dolce Hotels & Resortsと言う北米とヨーロッパをメインにホテル事業を展開している企業が運営を行っており、Dolece Hotels & Resortsにとってはネバダ州初のホテルです。2011年の2月にオープンした新しいホテルではあるものの、それ以前は高級ホテルとして有名なRitz-Carlton/リッツ・カールトンとして2010年5月まで営業していた建物。リッツ・カールトンの時と建物や内装などは殆どと言っていいほど変わっておらず、現在でも高級ホテルとして運営されている。

 立地的にはラスベガスストリップから25キロ、車で凡そ30分程の距離にありガイドブックに載っているようなカジノ、エンターテイメントの街を求めてくる観光客には向いていない。レイクラスベガスにはMonte Lago Village Resort/モンテラゴ・ビレッジ・リゾートというリゾート施設があり湖のほとりにショップやレストラン、野外コンサート場などを構えた一大リゾートとしてオープン当時は賑わいをみせていた。しかし、その後度重なる不景気の影響でモンテラゴのビレッジから店舗が立ち退き、隣接されていたリッツ・カールトン、ハイアット・リージェンシーのホテルも廃業、その他にもゴルフ場も現在は営業を行っていないなどなかなか厳しい状況が続いている。

 以前はセリーヌ・ディオンがレイク・ラスベガスのこのエリアに家を購入するなど、高級住宅地としても賑わいを見せていたがゴルフ場の閉鎖、モンテラゴ・ビレッジの規模縮小など明るいニュースが近年なく立ち直りはなかなか難しい。ビレッジ内にはカジノも一応併設されているものの、マシンゲームしかなくブラックジャックやポーカー、ルーレットなどのテーブルゲームは一切置いていないのでギャンブルをするには到底物足りず、”ラスベガス”の雰囲気を楽しむ事は期待できない。

 それでもラヴェラホテル自体のレベルはなかなか高く、ホテルとしての評価は決して悪くない。大き目のバスタブが取り付けられているお風呂や、家具、寝具にまで高級感が漂っており部屋の窓からみるレイクラスベガスの景色もラスベガスとは思えない程落ち着いている。ホテルの中庭にある暖炉には夜になると火が灯され、なんとも言えないロマンチックな雰囲気を演出してくれ、そこから歩いてモンテラゴ・ビレッジを散策すればまるでヨーロッパにいるかのような錯覚さえするほど。

 残念ながらビレッジの規模が縮小しラスベガスストリップの様な華やかさはないものの、ゆっくりとしラスベガスとはまた違った時間の流れるラヴィラ・ホテル。  

ホテル名 Ravella at Lake Las Vegas
ラヴェラ・レイク・ラスベガス
住所 1610 Lake Las Vegas Parkway,
Henderson, NV 89011
Tel (888)810-0440
宿泊料金 $149~
レストラン ・Firenze Lobby Lounge
・Medici Cafe and Terrace
・Lagoon Bar & Grill
プール 有り
フィットネスセンター 有り
ビジネスセンター 有り
スパ 有り
Printer Mail
Array

南カリフォルニア-ラスベガス間を走る列車デザート・エクスプレス

カリフォルニアからラスベガスまでを電車で繋ぐDesert Xpress/デザート・エクスプレス

南カリフォルニア-ラスベガス間を走る列車デザート・エクスプレス

カリフォルニアからラスベガスまでを電車で繋ぐDesert Xpress/デザート・エクスプレス

 カリフォルニア州の南部の町ビクタービルからラスベガスまでを繋ぐ高速列車Desert Xpress/デザート・エクスプレスの実現へ向けて早くも2012年内には工事がスタート。実現すればラスベガスまでの300キロを約1時間半で移動できる手段として年間700万人の利用者が見込まれている、一大事業。とは言え、まだまだ難関もあり凡そ60億ドルとも言われる国からのローン問題の解決なくしては来年度の着工も未定の状態だとか。アメリカ全体で推し進めている大陸鉄道の建設には国で340億ドルのローンが用意されているといわれてはいるものの、そのうち60億ドルを南カリフォルニア-ラスベガス間を走るデザート・エクスプレスに投資するかどうかも実は決まっていない。

 また南カリフォルニアであればなぜロサンゼルスまで路線を延ばさずにあえてロサンゼルスよりも100キロほどラスベガスに近いビクタービルに駅を作るのと疑問視する声があがっている。ロサンゼルスやサンディエゴなどの南カリフォルニアからの観光客が多いラスベガスにとっては電車が開通する事によって利便性の向上により集客に拍車がかかる事が期待されてはいるが、路線をロサンゼルスまで伸ばすには更なるコストがかかり現在での経費ではまかなえないという問題点もある。はたして、中間にも当たるビクタービルまで車で行きそこから電車でラスベガスへ向かうという交通手段が一般的になるのかは、今後更に検討の余地があるかもしれない。

 またラスベガスに出来る駅に関しても具体的な場所が決まっておらず、フラミンゴホテルの東側に位置する現在の空き地かマンダレイベイホテルの東側の空き地などが候補には挙がっているようだがこれらの土地もすでにシーザーズ・エンターテイメント社が2013年を目処に建設をスタートする世界最大の観覧車Linq/リンクやSkyvue/スカイビューの建設が決定している事で中に浮いてしまっている状態。

 工事が始まれば凡そ8万人に仕事を提供し、そのうちネバダ州だけでも1万7500人の雇用を計画しているとこともあり現在全米で最も失業率の高いネバダ州にとっては景気対策の一環との声も上がっているが果たして無事に着工に辿り着けることが出来るのか問題点も多い。関係者によれば2016年の後半には運行を開始したいとの事だが、この先計画がどうなるか期待をしながら次なる展開を待ちたい。

   

企画名 Desert Xpress
デザート・エクスプレス
計画路線 Victorville,CA-Las Vegas,NV間
ビクタービル-ラスベガス間
着工予定 2012年内
運行予定 2016年内
ウェブサイト http://www.desertxpress.com/


Printer Mail
Array

ラスベガス大自然ツアー Tours icon 一覧

グランドキャニオン・ウエストリム スカイウォーク日帰りツアー $225

グランドキャニオン・ウエストリム スカイウォーク日帰りツアー $225

最安値!!
ラスベガス発の最安値で行くグランドキャニオン・ウエストリムとスカイウォーク日帰りツアー!
ツアー行程には世界有数の巨大ダム、話題騒然のグランドキャニオン・スカイウォークが全て込まれております。

 
続きを読む
ザイオン国立公園日帰りツアー $185

ザイオン国立公園日帰りツアー $185

最安値!!
全て日本語だから安心!!
ラスベガス発の最安値で行くザイオン国立公園の日帰りツアー

 
続きを読む
グランドキャニオン・ウエストリム スカイウォーク日帰りツアー $225

グランドキャニオン・ウエストリム スカイウォーク日帰りツアー $225

最安値!!
ラスベガス発の最安値で行くグランドキャニオン・ウエストリムとスカイウォーク日帰りツアー!
ツアー行程には世界有数の巨大ダム、話題騒然のグランドキャニオン・スカイウォークが全て込まれております。

 
続きを読む

ラスベガス市内観光ツアー Attractions icon 一覧

ラスベガスストリップ・ヘリコプター遊覧ツアー  $100

ラスベガスストリップ・ヘリコプター遊覧ツアー $100

最安値!!
ホテルからのリムジン送迎付き!!
ラスベガスの夜景をヘリコプターから鑑賞する格安ナイトツアー!!

 
続きを読む
ラスベガス絶景ナイトフライト $145+$10(燃料費)

ラスベガス絶景ナイトフライト $145+$10(燃料費)

最安値!!
ラスベガスの夜景をじっくり堪能する豪華ナイトフライトツアー

続きを読む
Marquee/マーキー (コスモポリタン)

Marquee/マーキー (コスモポリタン)

 『TAO/タオ』『LAVO/ラヴォ』に続き、タオグループが贈るラスベガスのナイトクラブ、第3弾『MARQUEE NIGHTCLUB & DAYCLUB/マーキー・ナイトクラブ&デークラブ』

続きを読む

ラスベガス情報 Guide icon 一覧

シュガーファクトリー パリス店 ラスベガス

シュガーファクトリー パリス店 ラスベガス

新しくオープンしたSugar Factory/シュガーファクトリーの新店舗 パリス店

続きを読む
ラスベガスの新プロジェクト Skyvue/スカイビュー 

ラスベガスの新プロジェクト Skyvue/スカイビュー 

2013年の完成を目処にスタートしたラスベガスストリップの大観覧車プロジェクトSkyvue/スカイビュー

続きを読む
ParisのナイトクラブChateauが熱い!

ParisのナイトクラブChateauが熱い!

豪華ラインナップがそろったナイトクラブはChateauが注目

続きを読む