Park Tour Services, Inc.

ビルボード K-Pop マスターズ in ラスベガス 2011年11月25日

日本中に旋風を巻き起こしているK-Popがついにラスベガスにやってくる

ビルボード K-Pop マスターズ in ラスベガス 2011年11月25日

日本中に旋風を巻き起こしているK-Popがついにラスベガスにやってくる

 現在テレビで目にしない日はないと言っても過言ではない程、日本中のメディアに引っ張りダコの韓国アーティスト達。2008年、2009年の紅白にも出場した東方神起が韓流ブームのきっかけを作り、昨年はヒップダンスで世の男性達の目を釘付けにしたKaraの出現や、今年に入ってからは少女時代の美脚ダンスなど”韓流ブーム”という言葉が社会現象化するほど世間一般にも広がり、その波はついにラスベガスまで到来。

 完成度の高いエンターテイメント性が以前より注目を浴びていた韓国アーティストがついにエンターテイメントの本場ラスベガスにてコンサートを行う事が決定。しかも、今回の会場となるのはマドンナやブリットニー・スピアーズなど”超”が付く一流アーティストがコンサートを行うエンターテイメントの中心MGM Grand。今回の公演はアメリカと韓国のビルボードと会場を提供するMGM Grandが共催する一大イベントで、韓国のトップアーティスト達が一同に集結するファンにはたまらない歴史的な公演!

 現在はまだ全ての出場アーティストが発表になっておらず、数回に分けて徐々に公表されるとの事。しかしそれでも「東方神起」や「BEAST」などの出場は現時点で公表されており、今後どんなアーティストが出演するのか更に期待が高まる。チケットの発売は既に開始しており、最も高いカテゴリーは$324.15に設定されるなど広いMGM Grandが会場とはいえかなり強気の金額設定は今の韓流ブームを反映しているのか、エンターテイメントの街ラスベガスで韓流ブームがどこまで浸透するのか第1回となるビルボードK-Popマスターズから目が離せない。

   

イベント名 2011 Billboard K-Pop Masters
2011 ビルボードK-Popマスターズ
会場 MGM Grand Arena
住所 3799 Las Vegas Blvd South,
Las Vegas, NV 89109
出演決定アーティスト 東方神起
BEAST
MBAQ
BROWN EYED GIRLS
SISTAR
G.NA
4MINUTE
公演日 2011年11月25日
時間 8:00PM
料金 $86.15
$191.70
$241.70
$324.15
(劇場手数料・税金別)
連絡先: (702)289-4178(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

O劇場のリチャード・マクドナルド展

オー劇場内にあるシルクドゥソレイユ専属の彫刻家Richard MacDonald/リチャード・マクドナルドの展示品

O劇場のリチャード・マクドナルド展

オー劇場内にあるシルクドゥソレイユ専属の彫刻家Richard MacDonald/リチャード・マクドナルドの展示品

 シルクドゥソレイユ専属の彫刻家として活躍しているリチャード・マクドナルド。彼は2000年頃からシルクドゥソレイユのパフォーマーをモデルにした彫刻を手がけるようになり、ラスベガスではシティーセンターとO劇場内にギャラリーを構えている。現在ではシルクドゥソレイユと独占契約をしており、彼のギャラリーは全て”Presented by Cirque Du Soleil”と言うように、シルクドゥソレイユにて運営もされている。

 以前はベラージオホテル内の正面玄関直ぐ近くBotanical Garden/ボタニカル・ガーデンの横に隣接されていたギャラリーが今年になり、オー劇場内に移動した。以前ギャラリーとして使われていたところには新たに時計ブランドのオメガが入る事になり、リチャード・マクドナルドのギャラリーがオー劇場へと移動する形となった。

 以前よりオー劇場内にもいくつかの彫刻が置かれておりオー劇場前の彫刻は写真スポットとしても有名であったが、現在はさらに展示品の数を増やし販売窓口も設けられ劇場内にて販売の手続きも行われている。同じベラージオホテル内と言う事もあり、さほど変わりはないがオーを観に来た人にとってはリチャード・マクドナルドの彫刻も楽しめるので一石二鳥。勿論、オーのチケットを購入していない人でも無料にて展示品を見る事は可能で、写真撮影も基本的にはOK。

現在、劇場内には凡そ20体の彫刻がおかれており、さらに多くの彫刻を見たいという方には常時50体ほどの彫刻がおかれているシティーセンター内にあるギャラリーがお勧め。

   

                                                                                                                                                                                                     
店名 The Art of Richard MaCdonald
アート・オブ・リチャード・マクドナルド
ホテル Bellagio
ベラージオ
場所 オー劇場内
住所 3600 Las Vegas Blvd. South.
Las Vegas, NV 89109
Tel (702)730-9390
営業時間 毎日:10AM-11PM
料金 鑑賞無料
こんな方にGood! ・オーを観覧する方
・シルクドゥソレイユが好きな方
・芸術に興味のある方
・ちょっとした時間がある方
Printer Mail
Array

Plate/プレート バッフェ (Stratosphere Tower)

Stratosphere Tower/ストラトスフィア・タワーのバッフェ・レストラン Plate Buffet/プレート・バッフェ

Plate/プレート バッフェ (Stratosphere Tower)

Stratosphere Tower/ストラトスフィア・タワーのバッフェ・レストラン Plate Buffet/プレート・バッフェ

 ラスベガスストリップ最北端にあるホテル ストラトスフィア・タワー。東京タワーよりも高い位置にある展望台や、展望台に設けられた絶叫マシーンなどが有名でテレビやガイドブックでは必ず登場するストラトスフィア・タワー。ストラトスフィア・タワーにもその他のホテルと同様にバッフェのレストランがあるのでご紹介。

 店内はファミリーレストランの様なインテリアになっており、その他のバッフェ同様飲み物は無料(アルコールを除く)。品揃えはアメリカ料理がメインで、ピザやパスタ、中華料理や巻き寿司の様なものを置いてあるが正直微妙。日本から来られている方の口にはなかなか合うものではなく、アメリカ人を対象にしたバッフェと考えていただいた方がいいかもしれない。

 ラスベガスストリップの中で評価が高いウィン、ベラージオ、アリア、コスモポリタン・・・などに比べると明らかに質も量も劣り、その分金額が安いといえばコストパフォーマンスはいいのかもしれないが、安かれ高かれお金を払うのであればどうせならおいしいものを食べたい。特に観光でラスベガスに来られている方にはあまりお勧めの出来るバッフェではないかもしれない。

 とはいえストラトスフィア・タワーのプレイヤーズクラブであるaceのメンバーになると、25%オフのディスカウント(2011年9月現在)がもらえるのはお得感あり。  

                                                                                                                                                                                                     
店名 Plate Buffet
プレート・バッフェ
ホテル Stratosphere Casino, Hotel & Tower
ストラトスフィア・カジノ・ホテル&タワー
場所 1階カジノフロアー
展望台へ上がるエスカレーターのさらに奥
住所 2000 Las Vegas Boulevard South
Las Vegas, NV 89104
Tel (702)380-7777
予約 不要
営業時間 ブランチ: 月曜-木曜7am-2pm/ 金曜7am-4pm
シャンペンブランチ: 土曜-日曜7am-4pm
ディナー: 土曜-金曜4pm-10pm
料金 ブランチ: $14.99
シャンペンブランチ: $19.99
ディナー: $19.99
品数 ★★
金額 ★★
雰囲気 ★★
総合点 ★★
(評価は5つ★満点)
コメント:あまりお勧めは出来ないバッフェ
こんな方にGood!:・ストラトスフィア・タワーをご利用の方
・リーズナブルに済ませたい方
                     
Printer Mail
Array

グランドキャニオン飛行機ツアー

ラスベガス発のグランドキャニオン飛行機ツアーを運行しているビジョン航空とシーニック航空の比較

 

グランドキャニオン飛行機ツアー

img

ラスベガス発のグランドキャニオン飛行機ツアーを運行しているビジョン航空とシーニック航空の比較

 

 飛行機で行くグランドキャニオン国立公園日帰りツアーはラスベガス発のオプショナルツアーの中でも最も人気のあるツアーの一つです。現在ラスベガスからは主にVision航空とScenic航空の2つの航空会社がグランドキャニオン便を就航していますが、各社の特徴をご説明します。

 ラスベガスから手軽にいける国立公園として有名なグランドキャニオン。世界中から年間に400万人もの観光客が訪れる最も有名な世界遺産でもありますが、グランドキャニオンと言っても国立公園に選定されているのは通称サウスリム(南壁)とノースリム(北壁)よばれるエリアです。

 その他にもスカイウォークで有名なウエストリム(西壁)などがありますが、サウスリムからウエストリムまでは260キロほどの距離があり1日で両方を観光するのは困難です。(グランドキャニオン・ウエストリムへのツアーをご希望の方はこちら)また、同じグランドキャニオン国立公園にあたるノースリムも直線距離では15キロほどですが、渓谷をぐるっと遠回りして渡る必要がありサウスリムからは400キロ程も移動しなくてはならないため、一般的に広くグランドキャニオン国立公園と言われているのはサウスリムを指している場合が殆どです。

 ビジョン航空とシーニック航空の日本人ガイドが同行するグランドキャニオン日帰りツアーの行き先もこちらのサウスリムになります。料金が違う2つの航空会社ですが、参加されるお客様によってニーズも変わってきますので2つの航空会社の違いを簡単に説明致します。


 ビジョン航空はラスベガスストリップより北に車で15分ほど離れた所にあるNorth Las Vegas Airport(北ラスベガス空港)に拠点を置き、殆どの運行はこちらの北ラスベガス空港より行っています。2011年6月より一部を国際線の運航などを行っているマッキャラン国際空港から行っておりましたが、グランドキャニオン空港が警備上の理由によりボーイングなどの大型機の着陸を認めない方針となり、2015年6月現在では殆どの運行を北ラスベガス空港へ戻しています。

 100名を超えるような団体のお客様の場合には136名乗りのボーイング737を使用しマッキャラン国際空港よりグランドキャニオンへ向けて運行するなど特例も御座いますが、それ以外は全て30名乗りのDornier328(ドルネア328)、または19名乗りのDornier228(ドルネア228)という機体を利用しています。機体に関してはシーニック航空のものより、ビジョン航空のものの方が比較的新しいために揺れが少ないとの評判です。飛行時間はグランドキャニオンまで凡そ45分ほどで、グランドキャニオンに到着後は専用のバスに乗り換え園内を観光します。

 園内ではブライドエンジェルとマーサー・ポイントの2箇所を凡そ2時間かけて観光し日本人ガイドによる説明も勿論あります。レストランでの昼食は含まれていませんが、ラスベガスにて飛行機に搭乗される際、またはグランドキャニオン到着後にサンドウィッチなどが入ったランチボックスをお渡ししていますのでお時間のある時にお召し上がり戴けます。

 ビジョン航空のグランドキャニオン国立公園便は通常の場合1日に1便(10:00AM便)の運行を行っておりますが、こちらの便が満席の場合には6:45AMと12:15PMの臨時便が運行する事がございます。こちらの臨時便はあくまでも満席時のみの対応ですので通常の時間帯は10:00AM便となっております。

 シーニック航空はラスベガスストリップより南西へ車で30分ほどのところにあるBoulder City Airport(ボルダーシティー空港)に拠点を構えており、全ての運行はこちらのボルダーシティー空港から行われています。ノースラスベガス空港、マッキャラン国際空港と比べると遠くにあるため移動の時間が若干長くなってしまうデメリットがありますが、ラスベガスから車で30分程です。

 シーニック航空ではグランドキャニオン・サウスリムの日帰りツアー用に常時19名乗りのツインオッター・ビスタライナーという機体を使用し、グランドキャニオンについてからはビジョン航空同様に専用のバスにて観光スポットへ移動します。ビジョン航空で使用しているドルネアに比べるとコンパクトなデザインになっているので、ゆれを感じやすいとも言われていますがフライトの時間帯や天候によるものが大きく関係してきます。遊覧飛行などに適している機体ですので、機内から景色を良くご覧いただけるという利点もあります。また、窓が大きめに作られている点も眼下の景色を見渡すには最適です。ラスベガスからの行きの便では飛行時間約1時間15分程を予定し、遊覧飛行をおこないながらグランドキャニオンへと向かいます。グランドキャニオンからの帰りの便は飛行時間約1時間程ですが、やはり天候などによっても異なりますのであくまでも目安です。

 こちらも食事はランチボックスがツアー代金に含まれ、グランドキャニオンではブライトエンジェルとマーサー・ポイントの2箇所に立ち寄り、日本人のガイドが同行する点もビジョン航空と同じです。ビジョン航空が通常1日2便の運航を行っているのに対し、シーニック航空では6:15AM, 9:15AM, 12:30PMの3便の運行を常時行っています。6:15AMのフライトには必ず日本人ガイドが同行していますが、その他の2便に関してはご参加される日本人のお客様が4名様以上の時に限り日本人のガイドが同行することになっています。しかしながら、殆どの場合4名様以上の日本人の方がご参加されていますので、日本人ガイドが同行している可能性は高くなっております(お申し込みの際にご確認ください)。

 ビジョン航空とシーニック航空は拠点にしている空港や使用している飛行機、時間帯に違いがありますがツアーで巡る観光ポイントや日本人ガイドが同行する点など共通な点も多く共に日本人観光客の方に満足いただけるサービスを提供しております。ビジョン航空とシーニック航空ともに日本人のスタッフが業務についているので、万が一の際には日本人の担当者が電話対応やツアー後のトラブルなどにも迅速に対応しています。

 現在ラスベガスからグランドキャニオン国立公園への運行を行っている航空会社はビジョン航空とシーニック航空の他にMarverick航空(マーベリック航空)がありますが、英語圏の方をメインに取り扱っている航空会社なので弊社での取り扱いは行っていません。

 
航空会社 Vision Airline
ビジョン航空
空港 North Las Vegas Airport
北ラスベガス空港
住所 2705 Airport Dr.
North Las Vegas, NV,89032
ツアー料金 $290/1名様
運行便 6:45AM (臨時便)
10:00AM
12:15PM(臨時便)
定休日 なし
機体 ドルネア328 30名乗り
ドルネア228 19名乗り
観光ポイント マーサー・ポイント
ブライトエンジェル
日本語ガイド あり
食事 ランチボックス
子供料金 なし
燃料費 なし
日本語ガイド あり
支払い方法 事前クレジットカードのみ
対応クレジットカード ビザ
マスター
アメリカンエクスプレス
JCB
ホテル送迎 ストリップ、ダウンタウンの主要ホテルは無料送迎あり
ツアーページ http://ptsjapan.com/grand-canyon/36-lasvegas-grandcanyon-ariplane.html


航空会社 Scenic Airline
シーニック航空
空港 Boulder City Airport
ボルダーシティー空港
住所 1201 Airport Rd.
Boulder City, NV,89005
ツアー料金 $335/1名様
運行便 6:15AM
9:15AM
12:30PM
定休日 なし
週7日間運行
機体 ツインオッター・ビスタライナー 19名乗り
観光ポイント マーサー・ポイント
ブライトエンジェル
日本語ガイド あり
食事 ランチボックス
子供料金 なし
燃料費 なし
日本語ガイド あり
対応クレジットカード ビザ
マスター
アメリカンエクスプレス
JCB
ホテル送迎 ストリップ、ダウンタウンの主要ホテルは無料送迎あり
ツアーページ http://ptsjapan.com/grand-canyon/583-grandcanyonscenic.html
Printer Mail
Array

2012年2月オープン The Mob Museum

新たにラスベガス市が中心となって建設が始まったMobミュージアム

2012年2月オープン The Mob Museum

img

新たにラスベガス市が中心となって建設が始まったMobミュージアム

 Mobとは暴力団や暴徒、野次馬などの事を指す英単語でラスベガスでは現在のラスベガスの礎を築いたバグジーことベンジャミン・シーゲルらアメリカのギャング、マフィアのことを指す言葉としてよく使われている。今年の3月30日には既にストリップのトロピカーナホテルにLas Vegas MOB Experience/ラスベガス・モッブ・エクスピリエンスがオープンし新しいアトラクションとして注目を浴びているが、更に今度はラスベガスの市が中心となってダウンタウンにMobの博物館を建設している。

 既存のトロピカーナホテルにあるMOB Experienceではマフィアに関する展示品などを集めた博物館的な要素と、体験型のアトラクションを合わせたようなつくりになっている。現在、ラスベガス市が進めているMob Museum/モッブ・ミュージアムに関しては現時点ではあくまでも博物館という事で建設が進められており、実際に市が税金を使って推進しているプロジェクトと言う面ではトロピカーナホテルの物とは少し違っている。

 ラスベガス市は近年ダウンタウンの再開発に力をいれており、電光掲示板のアトラクションとしても有名なフリーモント・ストリート・エクスピリエンスにも大きく携わっていたり、ダウンタウンへの観光客の集客などにも力を注いでいる。そしてその再開発、観光客誘致の一環として今回のThe Mob Museum/ザ・モッブ・ミュージアムが建設されるようです。

 この博物館は来年2012年2月14日のオープンを目指して現在建設中ではあるものの、元々は郵便局であった建物を改造し利用するようで内装の工事が着々と進められています。オープンまではまだ5ヶ月程あるが、すでにホームページの方も構築され今後オープンへ向けて新しい情報がホームページ上でも公開される模様。

 

アトラクション名 The Mob Museum
ザ・モッブ・ミュージアム
場所 ラスベガス ダウンタウン
住所 300 Stewart Ave.
Las Vegas, Nevada, 89101
オープン予定 2012年2月14日
ウェブサイト www.themobmuseum.org
こんな方にお勧め! ・ダウンタウンへ行かれる方
・ラスベガスの歴史に興味のある方
Printer Mail
Array

チップ

日本人には馴染みの無いチップのシステム

チップ

日本人には馴染みの無いチップのシステム
 日本を含めアジアの国々ではなかなか馴染みの無いチップの文化ですが、欧米ではチップで生計を建てる人もいるほど一般的に浸透している文化でもあります。ラスベガスも例外ではなく、ラスベガスの主な収入源となっているカジノやホテルなどで働く人々は少なからずチップを貰い、そして払い生活しています。 全ての施設、サービスでチップが必要なわけではありませんし、チップはあくまでも”気持ち”ですので決しては支払わなければいけないものではありません。特にウェイターやガイドと言ったサービスを提供している職業の場合、支払われるチップには御礼の他にもサービスに対する評価も含まれていると考えていいかもしれません。ですので、サービスが悪いと感じた場合にはチップの額を減らしたり、よっぽど酷いと感じた場合には支払わない事も可能です。また、強要されてまで払うものではありませんので、サービスに満足しなかった場合やその意思表示をしたい場合には「あなたのサービスは酷いからチップは払えない」とはっきりと伝えたり、その逆に素晴らしいサービスだと感じた場合には通常よりも多く支払ってもいいかと思います。 チップの金額、割合なんかは状況によっても変わりますがレストランの場合には10%から多くても20%、その間をとり15%程が一般的とも言われています。レストランで食事をした場合には、レシートに記載されているTax(税金)の額を2倍すると丁度いい額になります。と、言うのもラスベガスのあるネバダ州は消費税がほぼ7%~9%の間で上下しているからです。アメリカは州によっても税率が違い、課税対象によっても税率が違ったりもしますし、また経済状況によっても比較的頻繁に上下されるので常に正しい計算方法ではありませんが、ラスベガスのレストランなどでは税金を倍にすると凡そ14%~18%位になります。 レストラン以外にもチップが必要になるところとしてはホテルの荷物係り、部屋のクリーニング、タクシー、カクテルウェイトレス、カジノディーラーに対してなどです。ホテルでは決してチップを強要されることはないかと思いますが、たまにタクシードライバー自らがチップはないのか?と聞いてきたり、わざとお釣りを持ち合わせない事もありますので、タクシーに乗る際にはお釣りはもらえないものと考えて乗車する事をお勧めします。 ツアーガイドへのチップの支払いに関してもあくまでも”気持ち”だと考えていいかと思います。決して支払わないといけない物でも、強要されるべきものでもありませんのでサービスに見合った額をお支払い下さい。下記に記載されている額を参考に、サービスが悪いなぁと感じた場合にはそれ以下または支払わなくても結構ですし、満足頂けた場合には少しお気持ちを添えて頂けるとガイドの今後のモチベーションにも繋がります。 ※ツアーガイドへのチップは必ず支払わなければならない物では御座いませんので、ツアー料金には含まれておりません。
日帰りツアー $5~$15
宿泊ツアー 1日$5~$15ほど
レストラン 10%~20%
バッフェ $1~$2
タクシー 5%~10%
ホテルの荷物係り $1~$2
カジノのカクテルウェイトレス $1~$2
Printer Mail
Array

ベラージオ無料宿泊プレゼント

ベラージオ無料宿泊プレゼント

 
対象期間中に弊社のツアー及びショーにお申し込み頂いた方の中から抽選で2名1組様をベラージオのデラックスルームへご招待いたします。宿泊日程は11月22日のチェックイン、24日のチェックアウトのみとさせて戴きます。 対象となるツアーは日帰り、宿泊問わず11月20日~27日までに催行される全てのツアーとなり、11月5日(ラスベガス現地時間)までにお申し込み頂いたお客様の中から抽選にてお選びいたします。11月6日(ラスベガス現地時間)に当選者の発表をさせて戴きますが、24時間以内にお返事を頂けない場合には別のお客様をご招待させて戴きますので、弊社からの当選メールには必ず24時間以内にお返事下さいますようお願い致します。 また3名様以上でのご宿泊を希望されるお客様は追加料金$35/お1人様(お客様ご負担)にてご宿泊出来ます。
ホテル名 Bellagio ベラージオ
宿泊日 2011年11月22日チェックイン/24日チェックアウト
対象 11月20日~27日催行の全てのツアー
お申し込み期限 ラスベガス現地時間 11月5日(土曜日)まで
当選者発表 ラスベガス現地時間 11月6日(日曜日)
発表方法 Facebook,Twitter,Eメール
宿泊人数 2名1組様
含まれるもの 11月22日、23日のベラージオ宿泊料金
含まれないもの お部屋でのお食事や有料テレビなどのサービス利用料金と、リゾート料金はお客様のご負担になります
お申し込み方法 対象期間中のツアー、ショーへお申し込み頂いたお客様は自動的に対象とさせて戴きます
問い合わせ info@PTSjapan.com
Printer Mail
Array

Hampton Inn Kayenta/ハンプトン・イン カイエンタ

モニュメントバレー最寄の町アリゾナ州カイエンタにあるホテル Hamptom Inn/ハンプトン・イン

Hampton Inn Kayenta/ハンプトン・イン カイエンタ

img

モニュメントバレー最寄の町アリゾナ州カイエンタにあるホテル Hamptom Inn/ハンプトン・イン

 モニュメントバレーの1泊2日ツアーやグランドサークルなどの宿泊ツアーで利用しているHampton Inn/ハンプトン・イン。モニュメントバレーから車で30分程の距離にあるアリゾナ州のカイエンタと言う町にあるこのホテルは近年益々グレードアップし満室が続くほどの人気を誇っています。ハンプトン・イン自体は大手ホテルチェーン ヒルトン系の小規模ホテルとして全米各地に店舗を構えています。

 室内の大きさ、清潔感もさる事ながらレベルの高い朝食が宿泊客から好評を得ており、ベーグルやマフィン、トーストやスクランブルエッグなどが並べられたバッフェ式の朝食は無料で提供されています。こちらのレストランでは夕食も有料にて提供しており、モニュメントバレーならではのナバホ料理を堪能出来るとあってこちらも人気。ハンプトン・インの周りにはガソリンスタンドやバーガーキングなどもあり、ホテル以外での食事も可能ですが折角モニュメントバレーまで来たからには現地のナバホ料理がお勧め。ハンプトン・インのスタッフは皆現地のナバホ族の人たちで、モニュメントバレーに来た事を実感できるホテルでもあります。またホテル内には原住民が作ったアクセサリーやドリーム・キャッチャーなどを置いてるギフトショップもあり、ちょっとしたお土産も購入できます。

 ※空室状況によってはツアー時にハンプトン・イン以外のホテルを使用する事が御座います。
 

ホテル名 Hampton Inn
ハンプトン・イン
住所 US Hwy. 160 P.O. Box 1219
Kayenta, Arizona, USA 86033
Tel (928)0697-3170
レストラン 夕食(有料)
朝食(無料)
ギフトショップ 有り
プール 有り
ビジネスセンター 有り
Printer Mail
Array

便利なM Resortの無料シャトル

M Resortとストリップを繋ぐ便利な無料シャトル

便利なM Resortの無料シャトル

M Resortとストリップを繋ぐ便利な無料シャトル

 現在ラスベガスでNo1のバッフェと評判なのがM Resort/エム・リゾートのStudio B/スタジオ・ビー。エム・リゾートは2009年の3月に完成したラスベガスでは比較的新しいホテルで、オフストリップながら4つ星の高級ホテルはバッフェ以外のレストランやサービスにも定評があり観光客にも人気が高いホテルのひとつ。しかしながら、ラスベガスストリップから車で30分程離れた所にあるのでラスベガスに慣れていない人にはなかなか行き辛いのも確か。

 そこで便利なのが今回ご紹介する無料のシャトルバス。宿泊客に無料で提供されているシャトルではあるものの、ストリップからエム・リゾートへ向かうシャトルも勿論あるので、バッフェに行ってみたいという方は利用できる。毎日4便の往復シャトルが運行しており、朝は10AMから夜の10PMまで利用できる。ストリップの行き先はファッション・ショーモールと決められており、それ以外のところには一切止まらずエム・リゾート-ファッション・ショーモール間の運行のみ。

 エム・リゾートのシャトル乗り場は正面玄関、ホテル受付の前の扉を出たところにM Resortと書かれたシャトルが時間になると停車するので分りやすい。ファッション・ショーモールのシャトル乗り場が少し分り辛く、何か特に目印になるものがなくファッション・ショーモールのForever21を出たところにこっそりとベンチがあり時間になるとココにシャトルが到着する。ストリップに面した入り口ではなく、正面には金色に輝くTrump International/トランプ・インターナショナルが見えるタクシー乗り場などがある近く。

 夜中、朝方には運行していないのでファッション・ショーモール出発が10:30PMの最終便を乗り過ごすと自らタクシーを拾わなくてはいけないので、時間には注意が必要だがエム・リゾートに宿泊されている方や有名なエム・リゾートのバッフェを味わってみたい方には是非お勧めの交通手段です。

※特に宿泊客である確認などはないものの、満席時や混雑している際には乗車出来ない場合もあるようです。

   

路線 M Resort-Fashion Show Mall間(ストリップ)
M Resort-McCarrant間(空港)
時刻表 M-ストリップ:
10:00AM-10:30AM
2:00PM-2:30PM
6:00PM-6:30PM
10:00PM-10:30PM

M-空港:
6:00AM-6:30AM
7:00AM-7:30AM
8:00AM-8:30AM
9:00AM-9:30AM
12:00PM-12:30PM
1:00PM-1:30PM
3:00PM-3:30PM
4:00PM-4:30PM
5:00PM-5:30PM
7:00PM-7:30PM
9:00PM-9:30PM
※予告無く変更になる場合が御座います。
時刻表PDF こちら
料金 無料
利用対象 原則的には宿泊客
※宿泊客でなくても無料で利用可能
予約 不要/不可
シャトル乗り場(M) ホテル正面玄関
シャトル乗り場(Fashion Show) Forever21を出た北側のシャトル乗り場
こんな方にGood! ・M Resortにご宿泊の方
・M Resortのバッフェに行きたい方
Printer Mail
Array

ParisのナイトクラブChateauが熱い!

豪華ラインナップがそろったナイトクラブはChateauが注目

ParisのナイトクラブChateauが熱い!

豪華ラインナップがそろったナイトクラブはChateauが注目

 今年の3月にオープンした現在ラスベガスで最も新しいナイトクラブ Chateau/シャトー。パリスホテルのエッフェル塔の真下、ストリップのほぼ中央という絶好のロケーションで正面にはベラージオの噴水が見渡せるラスベガス随一の立地条件もあってオープンから大人気。

 間もなく訪れるアメリカの休日Labor Day/レイバー・デイ(勤労感謝の日)には大物アーティストが入れ替わりスペシャルゲストとして登場する。連休初日となる9月2日(金曜日)はNelly/ネリー、そしてさらにはPussycat Dolls/プッシーキャット・ドールズのNicole Scherzinger/二コール・シャージンガーとまさに超豪華。翌日の土曜日にはAkon/エイコンが登場し、日曜日は”American Boy”の大ヒットで知られるEstelle/エステルが登場する。

 General Admissionといわれる通常の入場券は男性$30、女性は$20と通常のナイトクラブの料金と対して変わらないものの、入場規制があるので殆どの確立で入場待ちしなくてはならない。列に並びたくない場合には、事前にVIPのテーブルを予約する必要有り。VIPのテーブル予約の場合6名でボトルが2本付いて$1000、1人当たり凡そ$170だと考えると安いかも知れない?

 9月は日本からも観光で来られてる方が多いので、ラスベガスのナイトクラブを堪能するいい機会。もちろん、21歳未満は入場が制限されているので、パスポートなど政府発行のIDが入場時に必要です。

   

ナイトクラブ: Chateau
シャトー・ラスベガス
場所: Paris Las Vegas
パリス ラスベガス
入場料金: 男性 $30.00
女性 $20.00
テープル予約: $1000
※6名まで。ボトル2本、VIP優先入場、テーブル込み。

$1500
※12名まで。ボトル3本、VIP優先入場、テーブル込み。
日程: 2011年9月2日
Nelly/ネリー
Nicole Scherzinger/二コール・シャージンガー

2011年9月3日
Akon/エイコン

2011年9月4日
Estelle/エステル
時間: 10:00PM
お問い合わせ: (702)289-4178(日本語)
Ticket@PTSjapan.com

Printer Mail
Array

ラスベガス大自然ツアー Tours icon 一覧

グランドキャニオン・ウエストリム スカイウォーク日帰りツアー $225

グランドキャニオン・ウエストリム スカイウォーク日帰りツアー $225

最安値!!
ラスベガス発の最安値で行くグランドキャニオン・ウエストリムとスカイウォーク日帰りツアー!
ツアー行程には世界有数の巨大ダム、話題騒然のグランドキャニオン・スカイウォークが全て込まれております。

 
続きを読む
グランドサークル3泊4日フルコース  $1090~

グランドサークル3泊4日フルコース $1090~

最安値!!
全て日本語だから安心!!

5大国立公園と2大自然公園を巡る 3泊4日グランドサークル決定版!2名様より催行!

 
続きを読む
グランドサークル3泊4日フルコース   $1090

グランドサークル3泊4日フルコース $1090

最安値!!
全て日本語だから安心!!

5大国立公園と2大自然公園を巡る 3泊4日グランドサークル決定版!2名様より催行!

 
続きを読む

ラスベガス市内観光ツアー Attractions icon 一覧

ナイトクラブVIP予約 (Cランク)

ナイトクラブVIP予約 (Cランク)

こちらのプランでは比較的リーズナブルなクラブをVIP待遇にてご用意させて頂きます。。

ラスベガスのクラブに興味があるけど不安と、行きたいけどちょっと勇気が出ない・・・そんな時は弊社がサポートします。
弊社のクラブパックなら担当者がご案内いたしますので安心で、初めてのクラブでもV.I.P待遇です。
この機会にラスベガスのクラブを体験してみませんか?
こちらのプランでは現地の若者達にも人気のクラブをVIP待遇にてご用意させて頂きます。

勿論、担当者がしっかりとサポートいたしますので、初めての方でも気軽にラスベガスのクラブを満喫して頂けます。

続きを読む
プレミアムアウトレット・ショッピングツアー $60

プレミアムアウトレット・ショッピングツアー $60

最安値!!
全て日本語だから安心!!
ラスベガス・プレミアムアウトレット、世界最大のスーパーマーケット”ウォールマート”を巡る贅沢ショッピングツアー

続きを読む
ゴルフツアー $250

ゴルフツアー $250

ラスベガスの青空の下でゴルフをお楽しみください。

続きを読む

ラスベガス情報 Guide icon 一覧

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 
続きを読む
2010年新年 ベラージオのガーデン 旧正月

2010年新年 ベラージオのガーデン 旧正月

新年が明け、一月も終わろうとする頃ベラージオホテルのガーデンは新たな”旧正月”のデコレーションで真っ赤に染まる。

続きを読む
グランドキャニオン・ウエストリム 飛行機ツアー $269 (スカイウォークなし)

グランドキャニオン・ウエストリム 飛行機ツアー $269 (スカイウォークなし)

最安値!!
ラスベガス発の飛行機で行くグランドキャニオン・ウエストリムの日帰りツアー! ラスベガスの各ホテルから送迎付き。飛行機での半日ツアーなので夜の食事やショーの予定も問題なし!

続きを読む