Park Tour Services, Inc.

Celine Dion Return to Las Vegas/セリーヌ・ディオン リターン・トゥ・ラスベガス

2011年3月15日よりシーザーズ・パレスのコロシアムに凱旋したセリーヌ・ディオン。2013年をもってラスベガスでの公演が10周年を迎えた世界の歌姫は今もラスベガスに健在!

 
チケット: $55.00、 $99.00、 $140.00、 $175.00、 $250.00、 $385.00、 $555.00、 $1375.00
(税・劇場手数料・弊社手数料別)

Celine Dion Return to Las Vegas/セリーヌ・ディオン リターン・トゥ・ラスベガス

2011年3月15日よりシーザーズ・パレスのコロシアムに凱旋したセリーヌ・ディオン。2013年をもってラスベガスでの公演が10周年を迎えた世界の歌姫は今もラスベガスに健在!

 
チケット: $55.00、 $99.00、 $140.00、 $175.00、 $250.00、 $385.00、 $555.00、 $1375.00
(税・劇場手数料・弊社手数料別)
photo3 photo4 caesars_palace111

 2011年3月に凡そ4年ぶりとなるシーザーズ・パレスのコロシアムに戻ってきたセリーヌ・ディオン。2003年に初公演を迎えてからラスベガスでの常設公演10周年を迎えた2013年はラスベガスでの公演が2019年まで延長される大型契約をシーザーズ・パレスと結び、もはやセリーヌ・ディオンはラスベガスになくてはならない存在となった。

 早くも2014年上半期のスケジュールが公表され、チケットも発売がスタートした。日本でも映画タイタニックの楽曲”My heart will go on”が大ヒットするなど、知名度は高く世界の歌姫のコンサートを見ようと世界中から早くも問い合わせが殺到。来年の公演も今まで通りセリーヌ・ディオンの為に建設されたとも言われ収容人数4000人を超す大型コンサートホール シーザーズ・パレスホテルのコロシアムでの公演。

 2011年にラスベガスにセリーヌ・ディオンが凱旋してから早3年。例年幅広い年齢層、そして国籍を問わぬ人気ぶりでソールドアウトを続ける歌姫、2014年8月より夫の看病のため一時休演していたセリーヌ・ディオンも2015年8月より一年ぶりにラスベガスに復帰。2016年もセリーヌ・ディオンから目が離せない。ラスベガスに来たなら是非一度は観てみたい大作!

チケット: $55.00
$99.00
$140.00
$175.00
$250.00
$385.00
$555.00
$1375.00
(税・劇場手数料別)
弊社手数料: $10.00/枚
会場: The Colosseum at Caesar's Palace
コロシアム(シーザーズ・パレス)
開演時間: 19:30
公演開始: 2011年3月15日~
休演日: 不定期
公表済み公演日: 2016年2月24日,26日, 27日
2016年3月1日,2日,4日,5日,8日,9日,11日,12日
2016年5月17日,18日,20日,21日,24日,27日,28日,31日
2016年6月1日,3日,4日
2016年9月20日,21日,23日,24日,27日,28日,30日
2016年10月1日,4日,5日,7日,8日
2016年11月1日,2日,4日,5日,7日,9日,11日,12日,15日,
16日,18日,19日,22日,25日,26日
キャンセル・変更: 不可
 

このショーチケット予約する

このショーに関するその他の留意事項

ショーのお申し込みは開催日の3日前までにお願いします。
・お申し込みを頂きました後、48時間以内にご連絡を差し上げます。
・弊社は土曜の午後と日曜は予約業務を休んでおりますので、土曜・日曜(日本の日曜・月曜)のお申し込みに関しましては、お返事が48時間を過ぎることもあります。
・既に売り切れている日にちのチケットもありますので予めご了承ください。
・公演日まで1ヶ月を切ったショーの場合$385よりも安いチケットはは既に完売している可能性があります。

このショーチケット予約する

7You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video
Printer Mail
Array

Celine Dion Return to Las Vegas/セリーヌ・ディオン リターン・トゥ・ラスベガス

2011年3月15日よりシーザーズ・パレスのコロシアムに凱旋したセリーヌ・ディオン。2013年をもってラスベガスでの公演が10周年を迎えた世界の歌姫は今もラスベガスに健在!

 
チケット: $55.00、 $99.00、 $140.00、 $175.00、 $250.00、 $385.00、 $555.00、 $1375.00
(税・劇場手数料・弊社手数料別)

Celine Dion Return to Las Vegas/セリーヌ・ディオン リターン・トゥ・ラスベガス

2011年3月15日よりシーザーズ・パレスのコロシアムに凱旋したセリーヌ・ディオン。2013年をもってラスベガスでの公演が10周年を迎えた世界の歌姫は今もラスベガスに健在!

 
チケット: $55.00、 $99.00、 $140.00、 $175.00、 $250.00、 $385.00、 $555.00、 $1375.00
(税・劇場手数料・弊社手数料別)
photo3 photo4 caesars_palace111

 2011年3月に凡そ4年ぶりとなるシーザーズ・パレスのコロシアムに戻ってきたセリーヌ・ディオン。2003年に初公演を迎えてからラスベガスでの常設公演10周年を迎えた2013年はラスベガスでの公演が2019年まで延長される大型契約をシーザーズ・パレスと結び、もはやセリーヌ・ディオンはラスベガスになくてはならない存在となった。

 早くも2014年上半期のスケジュールが公表され、チケットも発売がスタートした。日本でも映画タイタニックの楽曲”My heart will go on”が大ヒットするなど、知名度は高く世界の歌姫のコンサートを見ようと世界中から早くも問い合わせが殺到。来年の公演も今まで通りセリーヌ・ディオンの為に建設されたとも言われ収容人数4000人を超す大型コンサートホール シーザーズ・パレスホテルのコロシアムでの公演。

 2011年にラスベガスにセリーヌ・ディオンが凱旋してから早3年。例年幅広い年齢層、そして国籍を問わぬ人気ぶりでソールドアウトを続ける歌姫、2014年8月より夫の看病のため一時休演していたセリーヌ・ディオンも2015年8月より一年ぶりにラスベガスに復帰。2016年もセリーヌ・ディオンから目が離せない。ラスベガスに来たなら是非一度は観てみたい大作!

チケット: $55.00
$99.00
$140.00
$175.00
$250.00
$385.00
$555.00
$1375.00
(税・劇場手数料別)
弊社手数料: $10.00/枚
会場: The Colosseum at Caesar's Palace
コロシアム(シーザーズ・パレス)
開演時間: 19:30
公演開始: 2011年3月15日~
休演日: 不定期
公表済み公演日: 2016年2月24日,26日, 27日
2016年3月1日,2日,4日,5日,8日,9日,11日,12日
2016年5月17日,18日,20日,21日,24日,27日,28日,31日
2016年6月1日,3日,4日
2016年9月20日,21日,23日,24日,27日,28日,30日
2016年10月1日,4日,5日,7日,8日
2016年11月1日,2日,4日,5日,7日,9日,11日,12日,15日,
16日,18日,19日,22日,25日,26日
キャンセル・変更: 不可
 

このショーチケット予約する

このショーに関するその他の留意事項

ショーのお申し込みは開催日の3日前までにお願いします。
・お申し込みを頂きました後、48時間以内にご連絡を差し上げます。
・弊社は土曜の午後と日曜は予約業務を休んでおりますので、土曜・日曜(日本の日曜・月曜)のお申し込みに関しましては、お返事が48時間を過ぎることもあります。
・既に売り切れている日にちのチケットもありますので予めご了承ください。
・公演日まで1ヶ月を切ったショーの場合$385よりも安いチケットはは既に完売している可能性があります。

このショーチケット予約する

7You need to a flashplayer enabled browser to view this YouTube video
Printer Mail
Array

Sinatra Dance With Me/ シナトラ・ダンス・ウィズ・ミー

 フランク・シナトラの名前をそのままショーのタイトルにしたラスベガスでは唯一のショー。 フランク・シナトラの名曲に乗って繰り広げられる華麗なダンスの数々は一級品。甘いシナトラの歌声に宵ながら堪能するラスベガスならではの一流エンターテイメント。2010年12月よりスタートした特別公演がリクエストに答えて4月25日まで延長決定。
※こちらのショーは2011年4月25日をもって公演終了となりました。

Sinatra Dance With Me/ シナトラ・ダンス・ウィズ・ミー

 フランク・シナトラの名前をそのままショーのタイトルにしたラスベガスでは唯一のショー。 フランク・シナトラの名曲に乗って繰り広げられる華麗なダンスの数々は一級品。甘いシナトラの歌声に宵ながら堪能するラスベガスならではの一流エンターテイメント。2010年12月よりスタートした特別公演がリクエストに答えて4月25日まで延長決定。
※こちらのショーは2011年4月25日をもって公演終了となりました。


通常料金: Category2:$83.65
Category1:$105.65
PTS特別料金: Category1:$101.86
※Category1のみの販売です
手数料: ・特別料金には既に手数料が含まれております
座席表: こちら
会場: Encore at Wynn(アンコール)
開演時間: 19:30
休演日: 日曜日
公演開始: 2010年12月15日
公演終了: 2011年4月2日
年齢制限: 5歳以上
英語の難易度: 歌とダンスがメインなのでさほど必要なし
キャンセル・変更: 不可

このショーチケット予約する

このショーに関するその他の留意事項

※こちらのショーは2011年4月25日をもって公演終了となりました。

ショーのお申し込みは開催日の3日前までにお願いします。
・お申し込みを頂きました後、48時間以内にご連絡を差し上げます。
・弊社は土曜の午後と日曜は予約業務を休んでおりますので、土曜・日曜(日本の日曜・月曜)のお申し込みに関しましては、お返事が48時間を過ぎることもあります。

このショーチケット予約する

Printer Mail
Array

Sinatra Dance With Me/ シナトラ・ダンス・ウィズ・ミー

 フランク・シナトラの名前をそのままショーのタイトルにしたラスベガスでは唯一のショー。 フランク・シナトラの名曲に乗って繰り広げられる華麗なダンスの数々は一級品。甘いシナトラの歌声に宵ながら堪能するラスベガスならではの一流エンターテイメント。2010年12月よりスタートした特別公演がリクエストに答えて4月25日まで延長決定。
※こちらのショーは2011年4月25日をもって公演終了となりました。

Sinatra Dance With Me/ シナトラ・ダンス・ウィズ・ミー

 フランク・シナトラの名前をそのままショーのタイトルにしたラスベガスでは唯一のショー。 フランク・シナトラの名曲に乗って繰り広げられる華麗なダンスの数々は一級品。甘いシナトラの歌声に宵ながら堪能するラスベガスならではの一流エンターテイメント。2010年12月よりスタートした特別公演がリクエストに答えて4月25日まで延長決定。
※こちらのショーは2011年4月25日をもって公演終了となりました。


通常料金: Category2:$83.65
Category1:$105.65
PTS特別料金: Category1:$101.86
※Category1のみの販売です
手数料: ・特別料金には既に手数料が含まれております
座席表: こちら
会場: Encore at Wynn(アンコール)
開演時間: 19:30
休演日: 日曜日
公演開始: 2010年12月15日
公演終了: 2011年4月2日
年齢制限: 5歳以上
英語の難易度: 歌とダンスがメインなのでさほど必要なし
キャンセル・変更: 不可

このショーチケット予約する

このショーに関するその他の留意事項

※こちらのショーは2011年4月25日をもって公演終了となりました。

ショーのお申し込みは開催日の3日前までにお願いします。
・お申し込みを頂きました後、48時間以内にご連絡を差し上げます。
・弊社は土曜の午後と日曜は予約業務を休んでおりますので、土曜・日曜(日本の日曜・月曜)のお申し込みに関しましては、お返事が48時間を過ぎることもあります。

このショーチケット予約する

Printer Mail
Array

Espressament illy(エスプレッサメンテ・イリー) ラスベガス店

イタリアの老舗高級エスプレッソブランドillyが展開するカフェ espressamente illy

Espressament illy(エスプレッサメンテ・イリー) ラスベガス店

イタリアの老舗高級エスプレッソブランドillyが展開するカフェ espressamente illy

 1933年に創立したイタリアの老舗コーヒーブランド illy(イリー)。そのillyが世界的に展開しているイタリアンスタイルのカフェが今回ご紹介するEspressamente illy。ラスベガスではPalazzo(パラッツォ)内に店舗を構えており、PalazzoとVenetianを繋ぐガーデンにあるのでとても便利、且つ価格帯も決して高すぎずお手頃なのが嬉しい。illyのコーヒーは勿論の事、Espressante illyも日本では東京と大阪にも出店しているので日本人にも比較的馴染みやすい。

 店内は明るめのライティングで清潔感があり、沢山とは言えないが数席程座れるスペースもあるので待ち合わせや朝食を食べたりするのには丁度いい。朝食、ランチはクロワッサンのサンドウィッチやベーグル等が$8.50程で販売されており、どこかのレストランに入って済ませるよりは大分お手頃。その他にもピザや菓子パン、ケーキなども置いてあるので時間がない時には手軽に食べられるこれらがとても便利。更に、クレープやジェラートなどもあり、クレープはその場で焼いてアイスクリームをトッピングしてくれるなどオリジナルのお菓子を注文する事も可能。

 そしてなんと言ってもやはりコーヒーはお勧め。オリジナルillyブレンドのコーヒーを求めて朝食時は混雑する事もあるので、少し時間に余裕をみていくのがお勧め。

     

店名: Espressamente illy
エスプレッサメンテ・イリー
パラッツォ店: 3339 Las Vegas Boulevard South
Las Vegas, NV 89109
Tel:(702) 869-2233
営業時間: 日曜-木曜:6am-12am
金曜-土曜:6am-1am
料金: $5~$15
ウェブサイト: http://www.espressamenteilly.jp/(日本語)
こんな方にGood!: ・コーヒー好きの方
・待ち合わせ
・軽食に
・甘い物が好きな方
・食後のデザートに
Printer Mail
Array

Jersey Boys/ジャージー・ボーイズ ラスベガス

大ヒットブロードウェイミュージカルのラスベガス版 Jersey Boys(ジャージー・ボーイズ)

Jersey Boys/ジャージー・ボーイズ ラスベガス

大ヒットブロードウェイミュージカルのラスベガス版 Jersey Boys(ジャージー・ボーイズ)

 1960~70年代は西海岸からの発信でビーチボーイズが大ヒット曲を世に送り出していました。同じ時期に東海岸から大ヒット曲を次々に世に送り出したザ・フォーシーズンズという男性4人のドゥーワップグループのサクセスストーリーが、このJersey Boysというミュージカルです。

 1950年代ニュージャージーに住む貧しいイタリア系の青年達、フランキー、トニー、ボビー、ニッキーの4人が出会い素晴らしい声に恵まれたフランキーを中心に彼らの栄光と挫折が、ザフォーシーズンズのヒット曲を織り交ぜながら展開されていきます。ラスベガスのショーでは珍しく休憩を挟んだ2幕構成で、場面の転換も早く簡潔でスピーディなストーリーに観客はぐいぐい惹きつけられていきます。

 ザフォーシーズンズの名前を知らない若い世代でも、彼らの曲は必ずどこかで耳にした事があるのでは?「シェリー」「バイバイベイビー」「君の瞳に恋してる」などなど心地よい彼らの音楽は、今でもいろんなシーンで多用されています。

 時代を超えても求められる彼らの音楽。特にメインボーカルフランキーの独特の高音(ファルセット)を完全に唄いこなす俳優リックファーニョが素晴らしい。ショーのエンディングでは通常アメリカ人はスタンディングオベーションをしていても、車の渋滞などを考えてさっさと出口に向かいがちなのですが、このショーは役者が下るまで誰も帰ろうとしない。そればかりか「One More Song!!(もう一曲)」と、鳴り止まない拍手と興奮。

 千秋楽公演ではなく通常公演で観客のこの熱狂には驚かされます。最後にミュージカル内では描ききれなかった現在の彼らの様子も、最後にナレーションで紹介されます。今年77歳になるフランキーは実は今でも活動中で、なんとラスベガスでもたびたび公演を行っているんです。

 ジャージー・ボーイズはもともとNYのブロードウェイで上演されており、第60回トニー賞も受賞しているヒット作。

名前: Jersey Boys
ジャージー・ボーイズ
場所: Paris Las Vegas
パリス・ラスベガス
※2012年3月6日より
チケット料金: $73.10
$117.10
$161.10
$260.10
(税・劇場手数料別)
休演日: 毎週水曜日
上演時間: 休憩を含めて2時間10分
時間: 月・火・木・金:7pm
土曜日:6:30pm/9:30pm
日曜日:3:00pm/7:00pm
※特別時間の日もあり
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら

Printer Mail
Array

ABC Stores ラスベガス店

ラスベガスにも進出したハワイのコンビニエンスストアABC Stores

ABC Stores ラスベガス店

img

ラスベガスにも進出したハワイのコンビニエンスストアABC Stores

 ハワイに行ったことがある人ならば知らない人はいない、必ず一度は買い物をするのがABCストア。日本のコンビニエンスストアのような形態で日焼け止めやアルコール飲料、スナックなどの軽食からお土産までとに角なんでも揃っている便利屋さん。そんなABCストアがアメリカ本土進出を果たし、ラスベガスに上陸。

 ハワイ州だけでも60店舗近くを運営しており、ハワイ州最大のコンビニエンス・チェーンであるABCストアはハワイ州の他にもグアムとサイパンにも数店舗を運営しているがアメリカ本土はラスベガスのみ。ラスベガスには現在(2011年1月)6店舗を運営しており、ハワイのABCストアと品揃えは殆ど変わらない。強いて言えばお土産品に書かれている文字が”Hawaii”ではなく”Las Vegas”に変わっている事と、ハワイのABCストアに比べて日本語対応に力を入れていない点ではないだろうか。ラスベガスの6店舗でもお酒やサンドウィッチと言った軽食もおいてあるのでとても便利。更には、歯磨きやハンドクリームといった日用品も置いてあるので何か必要な物があるときにはとても便利なお店。

 ただハワイのABCストアが殆ど24時間営業なのに対し、ラスベガスで24時間営業を行っている店舗はリビエラホテル内にある1店舗のみ。それ以外の店舗は遅くても1AMには閉店してしまうので要注意。ABCストアと同じようなコンビニエンスストアとしては24時間営業を行っているWalgreensがラスベガスストリップにも出店しているので、朝方に何か必要になった場合にはこちらの方が便利。

 ハワイによくいかれる方にはすっかり馴染みのあるABCストア。是非ラスベガスのABCストアにも立ち寄り、ハワイのABCストアとの違いを比べてみるのも楽しいかもしれない。

 

店名: ABC Stores
ABCストア
フリーモント通り店: 23 Fremont St
Las Vegas, NV
Tel:(702)380-4070
リビエラホテル1号店: 2901 Las Vegas Blvd S
Las Vegas, NV 89109
リビエラホテル2号店: 2901 Las Vegas Blvd S
Las Vegas, NV 89109
ファッションショー・モール店: 3200 Las Vegas Blvd S
Las Vegas, NV 89109
Tel:(702)732-8161
ミラクルマイル・ショップス1号店: 3667 Las Vegas Blvd S
Las Vegas, NV 89109
Tel:(702) 733-7182
ミラクルマイル・ショップス2号店: 3667 Las Vegas Blvd S
Las Vegas, NV 89109
Tel:(702) 733-7182
ウェブサイト: www.abcstores.com(英語)
こんな方にGood!: ・ちょっとした飲食の買い物
・日用品の買い物
・お土産を探している方
Printer Mail
Array

Emperor’s Buffet/エンペラーズ・バッフェ (インペリアルパレス)

ラスベガスストリップで最もリーズナブルなバッフェの一つEmperor’s Buffet(エンペラーズ・バッフェ)

Emperor’s Buffet/エンペラーズ・バッフェ (インペリアルパレス)

ラスベガスストリップで最もリーズナブルなバッフェの一つEmperor's Buffet(エンペラーズ・バッフェ)

 日本の建物をイメージして建てられたラスベガスストリップのホテル、インペリアル・パレス。最新のアトラクションホテルではないが、リーズナブルな料金が人気の当ホテル。ラスベガスストリップのほぼ中央に位置する好立地もあり、かなりお得感のあるホテルでもあるが、今回ご紹介するのはそんなインペリアル・パレス内にあるバッフェ・レストラン Emperor's Buffet(エンペラーズ・バッフェ)。

 ホテル自体が古い事もあるので、Emperor's Buffet内も一昔前のレストランといった感が否めない。結果から先に述べてしまえば、ラスベガスで最も人気のないバッフェかもしれない・・・。料理の品数も”とりあえず”と言った感じが否めず、質も決して高くない。品数はなんとか30品ほど用意されているものの、オーソドックスなアメリカ料理が殆どで日本人の観光客には受け入れずらい物がある。

 お客の入りも決してよくないので、用意されている料理がガビガビになるまで放置されていたりサービスもイマイチ。通常のバッフェであれば、ウェイトレスが飲み物を用意してくれるがここEmperor's Buffetではセルフサービス。店内は常に閑散としており、なんだか寂しい。

 ホテル宿泊者にはEmperor's Buffetの無料券が配られたりする事もあるが、無料券がないのであればわざわざ足を運ぶバッフェではない。金額も他のバッフェと比べると若干安めであるものの、それでもディナー時には$20近く支払う事になるのでお勧めできるバッフェとは言いがたい。

 

店名: Emperor's Buffet
エンペラーズ・バッフェ
ホテル: Imperial Palace
インペリアルパレス
場所: 3階
住所: 3535 Las Vegas Blvd. So.
Las Vegas, Nevada 89109
Tel: (702)731-3311
営業時間: ブランチ:毎日7:00am-2:00pm
ディナー:毎日4:00pm-9:00pm
料金: ブランチ:$12.99
ディナー:$18.99
※2011年7月現在
品数:
味:
金額: $$
雰囲気:
総合点:
(評価は5つ★満点)
コメント: ストリップ一不人気のバッフェ
Printer Mail
Array

BOA Steak House/ボアステーキハウス (Forum Shops)

フォーラムショップス内にある人気ステーキハウス Boa Steak House

BOA Steak House/ボアステーキハウス (Forum Shops)

フォーラムショップス内にある人気ステーキハウス Boa Steak House

 高級ショップが軒を連ねるショッピングモール Forum Shops(フォーラム・ショップス)にあるのが今回ご紹介するBoa Steak House(ボア・ステーキハウス)。ロサンゼルスにも2店舗を展開しており、全米ではラスベガスの店舗を含めて3つ。同じくフォーラム・ショップス内にある”Sushi Roku”はInnovation Dinning Groupが経営する姉妹レストランとして日本人にも人気がある。

 Boaの店内は高い天井と大きな窓が印象的な作りになっており、フルサービスを備えたバーがあるのも嬉しい。アメリカのレストランではお馴染みのブースがいくつか設けられており、ゆったりと座る事が出来るゴージャスなソファーシートは家族連れやカップルに人気が高い。夜になると窓側やベランダ席から綺麗なラスベガスストリップを一望出来るとあって、こちらの席を希望する場合には事前予約が必要。

 決して安いステーキハウスではなく、どの料理も手が込んでいるが特にお勧めはじっくりと煮込んだオニオングラタンスープ。熱々の容器に入れられて出てくるので、少し冷ましながらでないと味わえないが”食事が不味いアメリカ”のイメージを覆す一品。肝心のステーキもアメリカの固いステーキと言った感じではなく、日本同様ミディアムレアで堪能出来る一流のステーキ。日本の高級ステーキ屋さんの様に数万円もするお店ではないがアメリカでは充分に高級な部類に入るレストラン。

 ステーキハウスなのでアペタイザーとメインのステーキ、そしてお酒を頼むと$100を優に超してしまうがたまには贅沢をしたいという方にはお勧め出来るレストラン。ランチになると全体的にリーズナブルな金額設定になっており、サンドウィッチやハンバーガーなど$20以下で楽しめる料理もあるので、お子様連れにはランチがお勧め。

 

店名: Boa Steak House
ボア・ステーキハウス
場所: Forum Shops 3階
住所: 3500 Las Vegas Blvd, South
Las Vegas, NV 89109
営業時間: 月曜-木曜: 12pm-10pm
金曜-日曜: 12pm-11pm
予約: 夜は必要(窓際・ベランダ席)
電話番号: (702) 733-7373
味: ★★★★
金額: $$$$
$70~/1人(ディナー)
$20~/1人(ランチ)
雰囲気: ★★★★
総合点: ★★★★
(評価は5つ★満点)
コメント: お洒落な高級ステーキハウス
こんな方にGood!: ・ステーキを味わいたい方
・豪華なディナーにしたい方
・デート
・カップルや夫婦
Printer Mail
Array

Sugar Factory/シュガー・ファクトリー  

数多くのセレブリティーが訪れるラスベガスで大人気のキャンディーショップ Sugar Factory/シュガーファクトリー

 

Sugar Factory/シュガー・ファクトリー  

img

数多くのセレブリティーが訪れるラスベガスで大人気のキャンディーショップ Sugar Factory/シュガーファクトリー

 

 日本でもすっかりおなじみとなったチュッパチャップスや熊の形をしたグミーベアーなどのお菓子を売っているお店がこちらSugar Factory(シュガー・ファクトリー)。その名のとおり将にシュガー・ファクトリー(砂糖工場)の様な店内にはありとあらゆるお菓子がズラリと並んでいる。日本のように袋に入ったり、包装されたお菓子も勿論置いてあるがアメリカでは量り売りがポピュラーな為、袋に好きな種類のお菓子を詰め込む事が出来る。お菓子もキャンディーやグミ、チョコレート、キャラメルといったお砂糖を使っているものなら殆ど何でも置いてあり、さらに店内にはアイスクリームやミルクシェイクなども売っている(量り売りではない)。

 シュガー・ファクトリーだけでなく、アメリカではこういった量り売りで好きなお菓子を袋に詰められるお店が沢山あり大人にも人気がある。2011年1月まではシュガー・ファクトリーは全米展開を行っておらず、店舗はラスベガスにある2店舗のみであったが現在2015年4月にはニューヨークやシカゴ、マイアミなどにも出展しさらに海外にも数店舗を出店するまでになっている。現在のラスベガスの店舗はプラネットハリウッド・ホテルと2015年2月にオープンしたばかりのGrand Bazaar Shops/グランド・バサーズ・ショップス内に入っている。シュガーファクトリーが他のキャンディーショップと異なる点は”セレブ御用達”という点。日本でも有名なパリス・ヒルトンやブリットニー・スピアーズと言ったセレブがラスベガスに来ると足繁く通い、ブリットニー・スピアーズに至っては1度の買い物で$3000以上のお菓子を買い物をするなど、まさにセレブ御用達。その他にもラスベガス在住で以前プラネットハリウッドで公演されていたPeepshow/ピープショーに主演していたホーリー・マディソンはシュガー・ファクトリーでよくファンに目撃されている。店内には、その他の多くのセレブの写真が掲載されており、どれも見た事のある超有名人がズラリ。

 そんなセレブがシュガー・ファクトリーで購入するのがオリジナルのロリポップ。大き目の飴玉がスティックにくっついた、チュッパチャップス状のスティックキャンディー。日本でもコンビニなどで目にするチュッパチャップスは1本30円くらいだが、シュガー・ファクトリーで販売されているのはなんと1本$20以上もする高級ロリポップ!!

 スティックのところにスワロフスキー製クリスタルやストーンが散りばめられていたり、キャンディーカバーが装備されている高級ロリポップがシュガー・ファクトリーのオリジナル。キャンディー自体は付け替えが可能で、スティックは初めのキャンディー付きで1本$20程~。予備のキャンディーは3本で$12と、やはりチュッパチャップスに比べると10倍近く高い。味が特別に美味しいかったり、美肌効果がある栄養素が含まれていたりといった事は聞いた事がないので、味自体はなんら普通のキャンディーと変わらないにも関わらずセレブは高いものがお好き。そして、そんなセレブを大好きな人が多く、お店は常に繁盛している。
 最近では日本の人気キャラクター、ハローキティーともコラボレーションしキティーちゃんマークのロリポップはファンにはたまらない逸品。日本では決して手に入れることの出来ない、アメリカでもラスベガス限定のキャンディーショップ シュガーファクトリー。    

店名: Sugar Factory
シュガー・ファクトリー
グランド・バザール・ショップス店: 3635 Las Vegas Blvd. South
Las Vegas, NV 89109
Tel: 702-736-4988
プラネットハリウッド/ミラクルマイル店: 3655 Las Vegas Blvd. South Las Vegas, NV 89109
Tel:702-866-0777
ウェブサイト: http://www.sugarfactory.com/(英語)
こんな方にGood!: ・お子様~30代
・お菓子が好きな方
・お土産を探している方
Printer Mail
Array

ラスベガス大自然ツアー Tours icon 一覧

グランドキャニオン・ウエスト ヘリ遊覧飛行とボート川下り  $430

グランドキャニオン・ウエスト ヘリ遊覧飛行とボート川下り $430

最安値!!
グランドキャニオン・ウエストでヘリコプターに乗ってグランドキャニオンの谷底まで下り、グランドキャニオンの谷底を流れるコロラド川にて川下りを行う、 ”グランドキャニオン・ウエスト スカイウォーク日帰りツアー”のオプショナルツアーです。

 
続きを読む
Vision航空で行くグランドキャニオン飛行機日帰りツアー$290

Vision航空で行くグランドキャニオン飛行機日帰りツアー$290

最安値 $290!!
燃料費なし!!
全て日本語だから安心!!

ラスベガスより飛行機(Vision航空)で行く日帰りグランドキャニオン国立公園ツアー

 
続きを読む
Spa Mio/スパ・ミオ (Mリゾート)

Spa Mio/スパ・ミオ (Mリゾート)

一歩足を踏み入れれば、そこは地上の楽園。人気の4つ星ホテルMリゾート・ラスベガスにて堪能できる至福の時 Spa Mio/スパ・ミオ

続きを読む

ラスベガス市内観光ツアー Attractions icon 一覧

ナイトクラブVIP予約 (Aランク)

ナイトクラブVIP予約 (Aランク)

ラスベガスのクラブに興味があるけど不安と、行きたいけどちょっと勇気が出ない・・・そんな時は弊社がサポートします。
弊社のクラブパックなら担当者がご案内いたしますので安心で、初めてのクラブでもV.I.P待遇です。
この機会にラスベガスのクラブを体験してみませんか?
こちらのプランではラスベガスでもトップクラスのクラブへのVIP予約を承ります。

結婚式の2次会パーティーや会社の仲間たちとの楽しいパーティーなどにもご利用いただけます。

続きを読む
イルミネーションツアー $80

イルミネーションツアー $80

最安値!!
全て日本語だから安心!!
世界でも有数なラスベガスの夜景を短時間で効率よくご案内させて頂く、人気NO:1の市内ツアー。

 
続きを読む
アダルトツアー $105

アダルトツアー $105

やっぱりラスベガスに来たからにはストリップクラブにも行ってみたい・・・だけど、ちょっと心配・・・そんな方に大人気なツアー。

 
続きを読む

ラスベガス情報 Guide icon 一覧

【日にち変更】 美川憲一 ディナーショー in Las Vegas 2010年8月12日

【日にち変更】 美川憲一 ディナーショー in Las Vegas 2010年8月12日

【日にち変更】当初の予定2010年5月3日⇒2010年8月12日に変更されました。
美川憲一 ディナーショー in ラスベガス、2010年8月12日開催決定!

続きを読む
Cosmopolitan/コスモポリタン ラスベガス 2010年12月15日オープン

Cosmopolitan/コスモポリタン ラスベガス 2010年12月15日オープン

2010年12月15日に完成予定 Cosmopolitan of Las Vegas (コスモポリタン・オブ・ラスベガス)

続きを読む
パリスホテルのエッフェル塔 展望台

パリスホテルのエッフェル塔 展望台

ラスベガスでも有数の夜景スポットParis Hotelのエッフェル塔。

続きを読む