Park Tour Services, Inc.

ファントム/オペラ座の怪人も終演

2006年よりベネチアン・ラスベガスの特設劇場にて公演されているPhantom/オペラ座の怪人が2012年9月2日をもって終了

ファントム/オペラ座の怪人も終演

2006年よりベネチアン・ラスベガスの特設劇場にて公演されているPhantom/オペラ座の怪人が2012年9月2日をもって終了

 全世界で大ヒットを記録し今もなおニューヨークのブロードウェイではその最長ロングラン公演記録を更新続けているまさにモンスター級のミュージカル ファントム/オペラ座の怪人。日本でも劇団四季が長期公演を定期的に行うなど、不朽の名作としての長く親しまれている作品。そんなファントムがラスベガスのベネチアンホテルで公演を始めたのは今から6年前の2006年。

 ファントムの特設劇場をベネチアンホテル内に建設し、凡そ70億円とも言われる建設費を掛けて作り上げられた劇場はパリにあるオペラ座を再現した豪華な造りになっている。ラスベガスで公演されているファントムはラスベガス仕様に演出が施されており、劇場の天井からシャンデリアが落下したり、舞台上で多くの火薬が使用されるなどラスベガスならではのエンターテイメント性を追及した作品に仕上がっている。またラスベガスで公演されているほとんどのショーが90分ということも考慮してか、時間も短縮されている。

 以前よりお伝えしているように、ベネチアンでは大きな改革が進められているようで現在ベネチアンとパラッツォにて公演されているBlue Man/ブルーマンとJersey Boys/ジャージー・ボーイズは移転が既に決定している。ブルーマンは9月よりモンテカルロホテルへ、ジャージー・ボーイズは3月よりパリスホテルでの公演が決定しているものの、ファントムに関しては9月2日を持って終了、今のところ移転の話は出ていない。

 まだまだ正式な発表どころか、あくまでも推測にしか過ぎないが以前よりベネチアンホテルを経営するサンズ社は系列ホテルであるベネチアン・マカオでのファントム公演を考えているとも言われており、ファントムがラスベガスのベネチアンを去った後にはマカオのベネチアンでの上演という可能性もある。現在マカオのベネチアンで公演されているシルクドゥソレイユのZaia/ザイアとは2008年からの10年契約となっているものの、昨年より早期契約解除の噂もあがっており、今回のラスベガスでのファントムの公演終了は何か関係があるのかもしれない。

 現在ベネチアン、パラッツォで上演されているブルーマン、ジャージー・ボーイズに続きファントムまでベネチアンを去り、どんなショーが新たに開演するのか、それともエンターテイメントとは全く違ったアプローチをしてくるのか、新年早々2012年はベネチアンの動向に注目が集まりそう。

   

公演名 Phantom
ファントム オペラ座の怪人
ホテル Venetian Las Vegas
ベネチアン・ラスベガス
最終公演日 2012年9月2日
お申し込みページ こちら


Printer Mail
Array

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

img

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 

 現在日本でも有名になっているパワースポット・セドナは、人口約1万7千人の町。町全体がナチュラル&エコを意識しているので、まるで別世界に訪れたような安堵感につつまれます。数えきれないほどセドナを訪れた弊社スタッフが、他社にはない厳選したツアー工程内容「ザ・セドナ決定版」を満を持してご案内します。

【日本でも話題の癒しの街セドナ
 アリゾナ州北部、ウイリアムスを南下すると赤い岩山に囲まれたセドナが見えて来ます。人口約1万7千人の町。住民の殆どがアーティストかヒーラー、セラピスト又は、リタイヤされた方々といった、一風変わった町です。あの有名なウォルトディズニーも一時セドナに住んでいて、彼はここで有名な作品をたくさんてがけています。 カリフォルニア州オレンジ郡に有りますディズニーランドの一部のモデルが当地だとも言われています。
 セドナは、 アメリカインディアンが聖地として先祖伝来より崇めてきた神聖なところであり、町中が巨大な神のエネルギーに すっぽりと覆われているような感じです。世界のパワースポットのひとつにあげられている不思議な場所です。

【世界遺産:グランドキャニオン国立公園夕日鑑賞付
 世界遺産そして国立公園に指定されているグランドキャニオンは、全長446km、最大谷幅2800m、谷の深さ平均1600mの巨大な渓谷です。年間500万人以上の観光客が世界中から訪れます。
 壮大なグランドキャニオン国立公園サウスリムからの夕日鑑賞をお楽しみください。大渓谷が徐々に赤く染まる様子はとても美しいです。サウスリム沿いのビューポイントから谷底を眺める景色は、地球誕生から刻々と歴史を刻んできた大自然の驚異を目の当たりすることができます。息を呑むほどのあまりの雄大さに、訪れる人々は皆感動をし、大渓谷からエネルギーと勇気をもらえたような感覚になります。

(※冬時間中は日照時間が大変短いため夕日鑑賞がスケジュール的に間に合わない場合があります。その場合は翌朝の朝日鑑賞に変更になります)

【ロアーアンテロープキャニオン見学】
 ナバホ族居留地にあるアンテロープキャニオンは、雨が降るたびに発生する鉄砲水が大地を削りとり、長い長い年月をかけて流れるような曲線を描き出した渓谷です。そこに降り注ぐ太陽の光が渓谷内を照らし、美しい芸術となっています。
 ロアーアンテロープキャニオンは、エントランスから数メートル歩くと、ロアーアンテロープキャニオン入り口の大地の裂け目が現れます。はしごを降りて約400m続くトレイル散策をお楽しみください。「美しい曲線を描いた渓谷」が目の前に広がります。渓谷内は広場のような開けた場所もあれば、人一人が体をよじらせないと通れないような狭い場所もあります。子供のころに戻ったような冒険心がよみがえるようです。

ホースシューベンド見学
 ホースシューベンドは、コロラド川がまるで馬の蹄鉄の形のように大地を削りだされた大渓谷です。絶壁の上から眺める景色は圧巻。日本のテレビでも何度も紹介されています。ホースシューベンドは、ナバホ族居留地に接しているアリゾナ州ペイジの町にあります。 
<br

料金: $565.00 / お1人様
催行日: 毎週3回催行 火曜日・木曜日・土曜日
最少催行人数: 2名様より
所要時間: 1泊2日
ガイド: 日本人
食事: 2日目の昼食のみ金額に含まれて下ります
燃料費: なし
宿泊先: ツサヤンのロッジ
又は国立公園内のロッジ
催行表: ツアー状況はこちらをご確認ください
     催行表

セドナってどんなところ?
【全米で最も美しい町 セドナ】

このツアーを申し込む

空席状況を確認

行程表

1日目
5:00 ラスベガス各ホテル出発
キングマンにて小休憩
10:00 セドナ到着
【ボルテックス見学】
カセドラルロックを近くから見学
セドナの象徴とも言える代表的な「カセドラルロック」のベストビューポイントへご案内。各誌カタログの表紙を飾る美しい景色をお客様のカメラで撮影ください。

エアポートメサ見学&散策
男性的エネルギーのエアポートメサ。高台にあるのでセドナの町を360度望むことができます。
自由行動 アップタウンで自由時間がありますので、ショッピングをお楽しみください。

昼食アップタウンでの自由時間の間に、お客様のお好きな昼食を各自おとりください(ツアー料金には含まれておりません)。

チャペルオブホーリークロス見学
1950年代に建てられたホーリークロスチャペルは、高台の岩山の中に荘厳にたたずんでいる。愛のパワースポットとして知られる チャーチの中はとても荘厳な空気が流れていて、心が洗われていくようです。

ベルロック見学&散策
円錐形をしたベルロックは、男性的エネルギーを放出していると言われています。勇気と、癒しを与えてくれるそうです。
14:30 セドナ出発 グランドキャニオン国立公園へ向かいます。
16:30 グランドキャニオン国立公園着
【グランドキャニオン国立公園観光】
マーサポイント、ヤバパイポイント、ブライトエンジェルポイントなどを見学
日没 グランドキャニオン国立公園サウスリムから夕日鑑賞
ツサヤンのロッジまたは、国立公園内ロッジ泊
2日目
7:00 【グランドキャニオン国立公園見学】
デザートビューポイント見学
キャメロンにて小休憩
10:00 ペイジの町に到着
【ロアーアンテロープキャニオン観光】(所要時間:約50分)
片道約400mのトレイルです。徒歩で往復約50分

【ホースシューベンド観光】(所要時間:約50分)
さらさらの砂の道を片道約1200m歩くと、絶景が待っています。徒歩で往復約50分

昼食(中華バッフェ)
14:30 ペイジの町を出発
途中ハリケーンで小休憩
19:00 ラスベガスの各ホテル帰着

*上記の帰着時間はあくまでも予想時刻ですので同日夜の御予定(ショー観賞等)は御遠慮くださいませ。
(万が一、ツアーが遅れてショーを観覧できなかった場合にも弊社では責任を負いかねます)
*当日の道路状況、天候などによりスケジュール及びビューポイントが変更になる場合がありますので、予め了承ください。
*満席の場合にはお断りする事が御座いますので、お早めにお問い合わせください。
*グランドキャニオン国立公園内もしくは近郊の町ツサヤンに宿泊。ロッジは、国立公園内ロッジ、レッドフェザーロッジなどに宿泊します(宿泊ホテル及びロッジは予告無く変更される事が有りますので、予め御了承下さい)

このツアーを申し込む

空席状況を確認

このツアーに関するその他の留意事項

※当ツアー掲載料金はホテルのお部屋を2名様でご使用頂く場合の1名様の料金ですので、 1名様にてご参加頂く場合には追加料金$70が加算されます。
※1泊2日ツアーですので、ご持参の頂く手荷物は最小限にてお願い致します。
※大小問わず、スーツケースの持参は出来ませんので、ラスベガスのホテル、ベルセンターにてお預けください。

このツアーに含まれるもの

ラスベガスの御宿泊ホテルからの送迎(帰着時のホテル送迎も含む)、ホテル宿泊料金、税金、昼食(1回)

このツアーに含まれないもの

ドライバー兼ガイドさんのチップ、その他個人的なお買い物などに使用される物

チップに関して

※サービス次第でお1人様 $5~$15程ガイドにお支払いください。
※詳しい説明に関してはこちらをご覧ください⇒ チップっていくら?

キャンセルポリシー

ツアー当日の集合時間より:
送迎時間より逆算し168時間前までのキャンセルは無料
168時間以内のキャンセルは料金の100%負担

このツアーを申し込む

空席状況を確認

Printer Mail
Array

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

img

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 

 現在日本でも有名になっているパワースポット・セドナは、人口約1万7千人の町。町全体がナチュラル&エコを意識しているので、まるで別世界に訪れたような安堵感につつまれます。数えきれないほどセドナを訪れた弊社スタッフが、他社にはない厳選したツアー工程内容「ザ・セドナ決定版」を満を持してご案内します。

【日本でも話題の癒しの街セドナ
 アリゾナ州北部、ウイリアムスを南下すると赤い岩山に囲まれたセドナが見えて来ます。人口約1万7千人の町。住民の殆どがアーティストかヒーラー、セラピスト又は、リタイヤされた方々といった、一風変わった町です。あの有名なウォルトディズニーも一時セドナに住んでいて、彼はここで有名な作品をたくさんてがけています。 カリフォルニア州オレンジ郡に有りますディズニーランドの一部のモデルが当地だとも言われています。
 セドナは、 アメリカインディアンが聖地として先祖伝来より崇めてきた神聖なところであり、町中が巨大な神のエネルギーに すっぽりと覆われているような感じです。世界のパワースポットのひとつにあげられている不思議な場所です。

【世界遺産:グランドキャニオン国立公園夕日鑑賞付
 世界遺産そして国立公園に指定されているグランドキャニオンは、全長446km、最大谷幅2800m、谷の深さ平均1600mの巨大な渓谷です。年間500万人以上の観光客が世界中から訪れます。
 壮大なグランドキャニオン国立公園サウスリムからの夕日鑑賞をお楽しみください。大渓谷が徐々に赤く染まる様子はとても美しいです。サウスリム沿いのビューポイントから谷底を眺める景色は、地球誕生から刻々と歴史を刻んできた大自然の驚異を目の当たりすることができます。息を呑むほどのあまりの雄大さに、訪れる人々は皆感動をし、大渓谷からエネルギーと勇気をもらえたような感覚になります。

(※冬時間中は日照時間が大変短いため夕日鑑賞がスケジュール的に間に合わない場合があります。その場合は翌朝の朝日鑑賞に変更になります)

【ロアーアンテロープキャニオン見学】
 ナバホ族居留地にあるアンテロープキャニオンは、雨が降るたびに発生する鉄砲水が大地を削りとり、長い長い年月をかけて流れるような曲線を描き出した渓谷です。そこに降り注ぐ太陽の光が渓谷内を照らし、美しい芸術となっています。
 ロアーアンテロープキャニオンは、エントランスから数メートル歩くと、ロアーアンテロープキャニオン入り口の大地の裂け目が現れます。はしごを降りて約400m続くトレイル散策をお楽しみください。「美しい曲線を描いた渓谷」が目の前に広がります。渓谷内は広場のような開けた場所もあれば、人一人が体をよじらせないと通れないような狭い場所もあります。子供のころに戻ったような冒険心がよみがえるようです。

ホースシューベンド見学
 ホースシューベンドは、コロラド川がまるで馬の蹄鉄の形のように大地を削りだされた大渓谷です。絶壁の上から眺める景色は圧巻。日本のテレビでも何度も紹介されています。ホースシューベンドは、ナバホ族居留地に接しているアリゾナ州ペイジの町にあります。 
<br

料金: $565.00 / お1人様
催行日: 毎週3回催行 火曜日・木曜日・土曜日
最少催行人数: 2名様より
所要時間: 1泊2日
ガイド: 日本人
食事: 2日目の昼食のみ金額に含まれて下ります
燃料費: なし
宿泊先: ツサヤンのロッジ
又は国立公園内のロッジ
催行表: ツアー状況はこちらをご確認ください
     催行表

セドナってどんなところ?
【全米で最も美しい町 セドナ】

このツアーを申し込む

空席状況を確認

行程表

1日目
5:00 ラスベガス各ホテル出発
キングマンにて小休憩
10:00 セドナ到着
【ボルテックス見学】
カセドラルロックを近くから見学
セドナの象徴とも言える代表的な「カセドラルロック」のベストビューポイントへご案内。各誌カタログの表紙を飾る美しい景色をお客様のカメラで撮影ください。

エアポートメサ見学&散策
男性的エネルギーのエアポートメサ。高台にあるのでセドナの町を360度望むことができます。
自由行動 アップタウンで自由時間がありますので、ショッピングをお楽しみください。

昼食アップタウンでの自由時間の間に、お客様のお好きな昼食を各自おとりください(ツアー料金には含まれておりません)。

チャペルオブホーリークロス見学
1950年代に建てられたホーリークロスチャペルは、高台の岩山の中に荘厳にたたずんでいる。愛のパワースポットとして知られる チャーチの中はとても荘厳な空気が流れていて、心が洗われていくようです。

ベルロック見学&散策
円錐形をしたベルロックは、男性的エネルギーを放出していると言われています。勇気と、癒しを与えてくれるそうです。
14:30 セドナ出発 グランドキャニオン国立公園へ向かいます。
16:30 グランドキャニオン国立公園着
【グランドキャニオン国立公園観光】
マーサポイント、ヤバパイポイント、ブライトエンジェルポイントなどを見学
日没 グランドキャニオン国立公園サウスリムから夕日鑑賞
ツサヤンのロッジまたは、国立公園内ロッジ泊
2日目
7:00 【グランドキャニオン国立公園見学】
デザートビューポイント見学
キャメロンにて小休憩
10:00 ペイジの町に到着
【ロアーアンテロープキャニオン観光】(所要時間:約50分)
片道約400mのトレイルです。徒歩で往復約50分

【ホースシューベンド観光】(所要時間:約50分)
さらさらの砂の道を片道約1200m歩くと、絶景が待っています。徒歩で往復約50分

昼食(中華バッフェ)
14:30 ペイジの町を出発
途中ハリケーンで小休憩
19:00 ラスベガスの各ホテル帰着

*上記の帰着時間はあくまでも予想時刻ですので同日夜の御予定(ショー観賞等)は御遠慮くださいませ。
(万が一、ツアーが遅れてショーを観覧できなかった場合にも弊社では責任を負いかねます)
*当日の道路状況、天候などによりスケジュール及びビューポイントが変更になる場合がありますので、予め了承ください。
*満席の場合にはお断りする事が御座いますので、お早めにお問い合わせください。
*グランドキャニオン国立公園内もしくは近郊の町ツサヤンに宿泊。ロッジは、国立公園内ロッジ、レッドフェザーロッジなどに宿泊します(宿泊ホテル及びロッジは予告無く変更される事が有りますので、予め御了承下さい)

このツアーを申し込む

空席状況を確認

このツアーに関するその他の留意事項

※当ツアー掲載料金はホテルのお部屋を2名様でご使用頂く場合の1名様の料金ですので、 1名様にてご参加頂く場合には追加料金$70が加算されます。
※1泊2日ツアーですので、ご持参の頂く手荷物は最小限にてお願い致します。
※大小問わず、スーツケースの持参は出来ませんので、ラスベガスのホテル、ベルセンターにてお預けください。

このツアーに含まれるもの

ラスベガスの御宿泊ホテルからの送迎(帰着時のホテル送迎も含む)、ホテル宿泊料金、税金、昼食(1回)

このツアーに含まれないもの

ドライバー兼ガイドさんのチップ、その他個人的なお買い物などに使用される物

チップに関して

※サービス次第でお1人様 $5~$15程ガイドにお支払いください。
※詳しい説明に関してはこちらをご覧ください⇒ チップっていくら?

キャンセルポリシー

ツアー当日の集合時間より:
送迎時間より逆算し168時間前までのキャンセルは無料
168時間以内のキャンセルは料金の100%負担

このツアーを申し込む

空席状況を確認

Printer Mail
Array

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

img

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 

 現在日本でも有名になっているパワースポット・セドナは、人口約1万7千人の町。町全体がナチュラル&エコを意識しているので、まるで別世界に訪れたような安堵感につつまれます。数えきれないほどセドナを訪れた弊社スタッフが、他社にはない厳選したツアー工程内容「ザ・セドナ決定版」を満を持してご案内します。

【日本でも話題の癒しの街セドナ
 アリゾナ州北部、ウイリアムスを南下すると赤い岩山に囲まれたセドナが見えて来ます。人口約1万7千人の町。住民の殆どがアーティストかヒーラー、セラピスト又は、リタイヤされた方々といった、一風変わった町です。あの有名なウォルトディズニーも一時セドナに住んでいて、彼はここで有名な作品をたくさんてがけています。 カリフォルニア州オレンジ郡に有りますディズニーランドの一部のモデルが当地だとも言われています。
 セドナは、 アメリカインディアンが聖地として先祖伝来より崇めてきた神聖なところであり、町中が巨大な神のエネルギーに すっぽりと覆われているような感じです。世界のパワースポットのひとつにあげられている不思議な場所です。

【世界遺産:グランドキャニオン国立公園夕日鑑賞付
 世界遺産そして国立公園に指定されているグランドキャニオンは、全長446km、最大谷幅2800m、谷の深さ平均1600mの巨大な渓谷です。年間500万人以上の観光客が世界中から訪れます。
 壮大なグランドキャニオン国立公園サウスリムからの夕日鑑賞をお楽しみください。大渓谷が徐々に赤く染まる様子はとても美しいです。サウスリム沿いのビューポイントから谷底を眺める景色は、地球誕生から刻々と歴史を刻んできた大自然の驚異を目の当たりすることができます。息を呑むほどのあまりの雄大さに、訪れる人々は皆感動をし、大渓谷からエネルギーと勇気をもらえたような感覚になります。

(※冬時間中は日照時間が大変短いため夕日鑑賞がスケジュール的に間に合わない場合があります。その場合は翌朝の朝日鑑賞に変更になります)

【ロアーアンテロープキャニオン見学】
 ナバホ族居留地にあるアンテロープキャニオンは、雨が降るたびに発生する鉄砲水が大地を削りとり、長い長い年月をかけて流れるような曲線を描き出した渓谷です。そこに降り注ぐ太陽の光が渓谷内を照らし、美しい芸術となっています。
 ロアーアンテロープキャニオンは、エントランスから数メートル歩くと、ロアーアンテロープキャニオン入り口の大地の裂け目が現れます。はしごを降りて約400m続くトレイル散策をお楽しみください。「美しい曲線を描いた渓谷」が目の前に広がります。渓谷内は広場のような開けた場所もあれば、人一人が体をよじらせないと通れないような狭い場所もあります。子供のころに戻ったような冒険心がよみがえるようです。

ホースシューベンド見学
 ホースシューベンドは、コロラド川がまるで馬の蹄鉄の形のように大地を削りだされた大渓谷です。絶壁の上から眺める景色は圧巻。日本のテレビでも何度も紹介されています。ホースシューベンドは、ナバホ族居留地に接しているアリゾナ州ペイジの町にあります。 
<br

料金: $565.00 / お1人様
催行日: 毎週3回催行 火曜日・木曜日・土曜日
最少催行人数: 2名様より
所要時間: 1泊2日
ガイド: 日本人
食事: 2日目の昼食のみ金額に含まれて下ります
燃料費: なし
宿泊先: ツサヤンのロッジ
又は国立公園内のロッジ
催行表: ツアー状況はこちらをご確認ください
     催行表

セドナってどんなところ?
【全米で最も美しい町 セドナ】

このツアーを申し込む

空席状況を確認

行程表

1日目
5:00 ラスベガス各ホテル出発
キングマンにて小休憩
10:00 セドナ到着
【ボルテックス見学】
カセドラルロックを近くから見学
セドナの象徴とも言える代表的な「カセドラルロック」のベストビューポイントへご案内。各誌カタログの表紙を飾る美しい景色をお客様のカメラで撮影ください。

エアポートメサ見学&散策
男性的エネルギーのエアポートメサ。高台にあるのでセドナの町を360度望むことができます。
自由行動 アップタウンで自由時間がありますので、ショッピングをお楽しみください。

昼食アップタウンでの自由時間の間に、お客様のお好きな昼食を各自おとりください(ツアー料金には含まれておりません)。

チャペルオブホーリークロス見学
1950年代に建てられたホーリークロスチャペルは、高台の岩山の中に荘厳にたたずんでいる。愛のパワースポットとして知られる チャーチの中はとても荘厳な空気が流れていて、心が洗われていくようです。

ベルロック見学&散策
円錐形をしたベルロックは、男性的エネルギーを放出していると言われています。勇気と、癒しを与えてくれるそうです。
14:30 セドナ出発 グランドキャニオン国立公園へ向かいます。
16:30 グランドキャニオン国立公園着
【グランドキャニオン国立公園観光】
マーサポイント、ヤバパイポイント、ブライトエンジェルポイントなどを見学
日没 グランドキャニオン国立公園サウスリムから夕日鑑賞
ツサヤンのロッジまたは、国立公園内ロッジ泊
2日目
7:00 【グランドキャニオン国立公園見学】
デザートビューポイント見学
キャメロンにて小休憩
10:00 ペイジの町に到着
【ロアーアンテロープキャニオン観光】(所要時間:約50分)
片道約400mのトレイルです。徒歩で往復約50分

【ホースシューベンド観光】(所要時間:約50分)
さらさらの砂の道を片道約1200m歩くと、絶景が待っています。徒歩で往復約50分

昼食(中華バッフェ)
14:30 ペイジの町を出発
途中ハリケーンで小休憩
19:00 ラスベガスの各ホテル帰着

*上記の帰着時間はあくまでも予想時刻ですので同日夜の御予定(ショー観賞等)は御遠慮くださいませ。
(万が一、ツアーが遅れてショーを観覧できなかった場合にも弊社では責任を負いかねます)
*当日の道路状況、天候などによりスケジュール及びビューポイントが変更になる場合がありますので、予め了承ください。
*満席の場合にはお断りする事が御座いますので、お早めにお問い合わせください。
*グランドキャニオン国立公園内もしくは近郊の町ツサヤンに宿泊。ロッジは、国立公園内ロッジ、レッドフェザーロッジなどに宿泊します(宿泊ホテル及びロッジは予告無く変更される事が有りますので、予め御了承下さい)

このツアーを申し込む

空席状況を確認

このツアーに関するその他の留意事項

※当ツアー掲載料金はホテルのお部屋を2名様でご使用頂く場合の1名様の料金ですので、 1名様にてご参加頂く場合には追加料金$70が加算されます。
※1泊2日ツアーですので、ご持参の頂く手荷物は最小限にてお願い致します。
※大小問わず、スーツケースの持参は出来ませんので、ラスベガスのホテル、ベルセンターにてお預けください。

このツアーに含まれるもの

ラスベガスの御宿泊ホテルからの送迎(帰着時のホテル送迎も含む)、ホテル宿泊料金、税金、昼食(1回)

このツアーに含まれないもの

ドライバー兼ガイドさんのチップ、その他個人的なお買い物などに使用される物

チップに関して

※サービス次第でお1人様 $5~$15程ガイドにお支払いください。
※詳しい説明に関してはこちらをご覧ください⇒ チップっていくら?

キャンセルポリシー

ツアー当日の集合時間より:
送迎時間より逆算し168時間前までのキャンセルは無料
168時間以内のキャンセルは料金の100%負担

このツアーを申し込む

空席状況を確認

Printer Mail
Array

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 

グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ1泊2日ツアー $565

img

全て日本語だから安心!!
旬の観光地づくし!!
もちろん最安値!!
日本でも注目を浴びているパワースポット セドナ、幻想的なアンテロープ、そして言わずと知れたグランドキャニオン国立公園がセットになった贅沢な1泊2日ツアー。今話題のスポットを一度で楽しめるお得なプランです。

 

 現在日本でも有名になっているパワースポット・セドナは、人口約1万7千人の町。町全体がナチュラル&エコを意識しているので、まるで別世界に訪れたような安堵感につつまれます。数えきれないほどセドナを訪れた弊社スタッフが、他社にはない厳選したツアー工程内容「ザ・セドナ決定版」を満を持してご案内します。

【日本でも話題の癒しの街セドナ
 アリゾナ州北部、ウイリアムスを南下すると赤い岩山に囲まれたセドナが見えて来ます。人口約1万7千人の町。住民の殆どがアーティストかヒーラー、セラピスト又は、リタイヤされた方々といった、一風変わった町です。あの有名なウォルトディズニーも一時セドナに住んでいて、彼はここで有名な作品をたくさんてがけています。 カリフォルニア州オレンジ郡に有りますディズニーランドの一部のモデルが当地だとも言われています。
 セドナは、 アメリカインディアンが聖地として先祖伝来より崇めてきた神聖なところであり、町中が巨大な神のエネルギーに すっぽりと覆われているような感じです。世界のパワースポットのひとつにあげられている不思議な場所です。

【世界遺産:グランドキャニオン国立公園夕日鑑賞付
 世界遺産そして国立公園に指定されているグランドキャニオンは、全長446km、最大谷幅2800m、谷の深さ平均1600mの巨大な渓谷です。年間500万人以上の観光客が世界中から訪れます。
 壮大なグランドキャニオン国立公園サウスリムからの夕日鑑賞をお楽しみください。大渓谷が徐々に赤く染まる様子はとても美しいです。サウスリム沿いのビューポイントから谷底を眺める景色は、地球誕生から刻々と歴史を刻んできた大自然の驚異を目の当たりすることができます。息を呑むほどのあまりの雄大さに、訪れる人々は皆感動をし、大渓谷からエネルギーと勇気をもらえたような感覚になります。

(※冬時間中は日照時間が大変短いため夕日鑑賞がスケジュール的に間に合わない場合があります。その場合は翌朝の朝日鑑賞に変更になります)

【ロアーアンテロープキャニオン見学】
 ナバホ族居留地にあるアンテロープキャニオンは、雨が降るたびに発生する鉄砲水が大地を削りとり、長い長い年月をかけて流れるような曲線を描き出した渓谷です。そこに降り注ぐ太陽の光が渓谷内を照らし、美しい芸術となっています。
 ロアーアンテロープキャニオンは、エントランスから数メートル歩くと、ロアーアンテロープキャニオン入り口の大地の裂け目が現れます。はしごを降りて約400m続くトレイル散策をお楽しみください。「美しい曲線を描いた渓谷」が目の前に広がります。渓谷内は広場のような開けた場所もあれば、人一人が体をよじらせないと通れないような狭い場所もあります。子供のころに戻ったような冒険心がよみがえるようです。

ホースシューベンド見学
 ホースシューベンドは、コロラド川がまるで馬の蹄鉄の形のように大地を削りだされた大渓谷です。絶壁の上から眺める景色は圧巻。日本のテレビでも何度も紹介されています。ホースシューベンドは、ナバホ族居留地に接しているアリゾナ州ペイジの町にあります。 
<br

料金: $565.00 / お1人様
催行日: 毎週3回催行 火曜日・木曜日・土曜日
最少催行人数: 2名様より
所要時間: 1泊2日
ガイド: 日本人
食事: 2日目の昼食のみ金額に含まれて下ります
燃料費: なし
宿泊先: ツサヤンのロッジ
又は国立公園内のロッジ
催行表: ツアー状況はこちらをご確認ください
     催行表

セドナってどんなところ?
【全米で最も美しい町 セドナ】

このツアーを申し込む

空席状況を確認

行程表

1日目
5:00 ラスベガス各ホテル出発
キングマンにて小休憩
10:00 セドナ到着
【ボルテックス見学】
カセドラルロックを近くから見学
セドナの象徴とも言える代表的な「カセドラルロック」のベストビューポイントへご案内。各誌カタログの表紙を飾る美しい景色をお客様のカメラで撮影ください。

エアポートメサ見学&散策
男性的エネルギーのエアポートメサ。高台にあるのでセドナの町を360度望むことができます。
自由行動 アップタウンで自由時間がありますので、ショッピングをお楽しみください。

昼食アップタウンでの自由時間の間に、お客様のお好きな昼食を各自おとりください(ツアー料金には含まれておりません)。

チャペルオブホーリークロス見学
1950年代に建てられたホーリークロスチャペルは、高台の岩山の中に荘厳にたたずんでいる。愛のパワースポットとして知られる チャーチの中はとても荘厳な空気が流れていて、心が洗われていくようです。

ベルロック見学&散策
円錐形をしたベルロックは、男性的エネルギーを放出していると言われています。勇気と、癒しを与えてくれるそうです。
14:30 セドナ出発 グランドキャニオン国立公園へ向かいます。
16:30 グランドキャニオン国立公園着
【グランドキャニオン国立公園観光】
マーサポイント、ヤバパイポイント、ブライトエンジェルポイントなどを見学
日没 グランドキャニオン国立公園サウスリムから夕日鑑賞
ツサヤンのロッジまたは、国立公園内ロッジ泊
2日目
7:00 【グランドキャニオン国立公園見学】
デザートビューポイント見学
キャメロンにて小休憩
10:00 ペイジの町に到着
【ロアーアンテロープキャニオン観光】(所要時間:約50分)
片道約400mのトレイルです。徒歩で往復約50分

【ホースシューベンド観光】(所要時間:約50分)
さらさらの砂の道を片道約1200m歩くと、絶景が待っています。徒歩で往復約50分

昼食(中華バッフェ)
14:30 ペイジの町を出発
途中ハリケーンで小休憩
19:00 ラスベガスの各ホテル帰着

*上記の帰着時間はあくまでも予想時刻ですので同日夜の御予定(ショー観賞等)は御遠慮くださいませ。
(万が一、ツアーが遅れてショーを観覧できなかった場合にも弊社では責任を負いかねます)
*当日の道路状況、天候などによりスケジュール及びビューポイントが変更になる場合がありますので、予め了承ください。
*満席の場合にはお断りする事が御座いますので、お早めにお問い合わせください。
*グランドキャニオン国立公園内もしくは近郊の町ツサヤンに宿泊。ロッジは、国立公園内ロッジ、レッドフェザーロッジなどに宿泊します(宿泊ホテル及びロッジは予告無く変更される事が有りますので、予め御了承下さい)

このツアーを申し込む

空席状況を確認

このツアーに関するその他の留意事項

※当ツアー掲載料金はホテルのお部屋を2名様でご使用頂く場合の1名様の料金ですので、 1名様にてご参加頂く場合には追加料金$70が加算されます。
※1泊2日ツアーですので、ご持参の頂く手荷物は最小限にてお願い致します。
※大小問わず、スーツケースの持参は出来ませんので、ラスベガスのホテル、ベルセンターにてお預けください。

このツアーに含まれるもの

ラスベガスの御宿泊ホテルからの送迎(帰着時のホテル送迎も含む)、ホテル宿泊料金、税金、昼食(1回)

このツアーに含まれないもの

ドライバー兼ガイドさんのチップ、その他個人的なお買い物などに使用される物

チップに関して

※サービス次第でお1人様 $5~$15程ガイドにお支払いください。
※詳しい説明に関してはこちらをご覧ください⇒ チップっていくら?

キャンセルポリシー

ツアー当日の集合時間より:
送迎時間より逆算し168時間前までのキャンセルは無料
168時間以内のキャンセルは料金の100%負担

このツアーを申し込む

空席状況を確認

Printer Mail
Array

世界最大の家電見本市 CES 2012

 毎年恒例となったラスベガスで開催される世界最大の家電見本市 CES

世界最大の家電見本市 CES 2012

 毎年恒例となったラスベガスで開催される世界最大の家電見本市 CES

 約3700万人と言われるラスベガスの年間観光客数。しかしそのすべてがギャンブルやエンターテイメントを楽しみに来る、いわばバケーション目的とは限らない。ラスベガスコンベンションセンターやサンズ、マンダレイベイといった各種大規模会議施設を使ったコンベンション、つまり会議や見本市等の開催でこの街を訪れる人が年間450万人もいる。

 コンベンションといっても数十人程度の小規模なものから十万人を超える大規模なものまで年間600以上がラスベガスで開催されており、各業種、業界の様々なコンベンションが常に街のどこかで催されているといっていい。そんな中で集客数最大のコンベンションがCESことConsumer Electronics Show、家電見本市だ。このイベントだけでべガスの街に14万人もの関係者が押し寄せる。ここで「関係者」と書いたのは、このイベントが一般公開ではなく、業界関係者のみに公開されるものであるからだ。よって様々な新製品が紹介されるイベント内容は家電好きにはぜひ見に行ってみたいところだが、一般人は入場できないので、ご注意。

 日本語の通称「セス」ことCESは、全米家電協会(CEA:Consumer Electronics Association)が1967年から年1回開催している、家電・情報・通信・電気製品全般に関する総合展示会であり、2700社を超える企業が参加するアメリカ最大にして世界最大級の展示会である。世界140カ国から参加が見込まれ、新製品や新技術が2万件も紹介されるという。今では一般的なった家電製品の多くが、この展示会で初めて公開されており、業界関係者にとっては注目のイベントなのである。

 今年の会期は1月10日(火0から1月13日(金)までの4日間。場所はラスベガスコンベンションセンターを主としてLVH(元ラスベガスヒルトン)やベネチアン・ラスベガスの会場も使用される予定

 具体的に紹介される製品群は、アクセサリ、オーディオ ハードウェアとソフトウェア、ブランクメディア、ブルートゥース技術、ブロードバンド技術、コンピュータ ハードウェアとソフトウェア、 デジタルカー、デジタル ハリウッド、デジタルTV/HDTV、Eコマース、電子ゲーム、GPS、ハンドヘルド情報機器、高性能オーディオ、家庭電化製品、 ホーム/パーソナル ヘルスケア、ホームセキュリティとオートメーション、ホームシアター/カスタム インストレーション、インターネット アプリケーションとサービス、 モバイル電子機器、MP3/インターネット オーディオ、パーソナル電子機器、写真/デジタル イメージング、小売リソース、ロボット工学、衛星システム、SOHO、音声技術、 テレマティックスとカーナビ、テレフォニー装置、ビデオ ハードウェアとソフトウェア、Wi-Fi技術、ワイヤレス/モバイル通信などなど。ただし、繰り返すが入場制限があり、18歳以上の業界関係者のみ入場可能となっているので観光客の方が興味本位で入場することは出来ない。

 これまでにビデオカセット(1970)、レーザーディスク(1974)、コンパクトディスクプレイヤー(1981)、テトリス(1988)、DVD(1996)、HDTV(1998)、プラズマTV(2001)、XBox(2001)、ブルーレイDVD(2003)、3D HDTV(2009)などもみなこのイベントでデビューしてきた。

 イベント自体が一般公開ではないため、宣伝的な告知が少なく、また新製品や新技術もイベント当日に発表するサプライズショーであるため今年の目玉となるものは具体的には不明だが、様々な新型テレビが発表されるのではないかと予測されている。インターネット機能搭載や、より薄型、より大型、より鮮明な画像など、今後の主流を担うテレビが数多く登場するものと思われる。コンピュータ関連では、インテルが開発した薄型軽量ノートブック「ウルトラブック」も発表の予定。東芝やレノボなどから今年1000ドルを切る製品が販売されるらしい。これ以外にも一般家庭内で使われる家電としてより便利で高機能な製品が数多く発表されることが期待でき、今後のニュースにも注目したい。

 さて、コンベンションの街ラスベガスといえども10万人を超える来場者のイベントとなると数えるほどしかなく、その中でも最大な14万人の来場者を誇るCESの開催期間中は、べガスのホテル/モーテルの総客室数が約15万室弱なので、一人一部屋利用となればまさに満室となってしまい、他の観光客の泊まる部屋がないどころか、あっても料金が高額になってしまったり、レストランや娯楽施設等も満席が増えるため注意が必要。

 

コンベンション名 CES: Consumer Electronics Show
家電見本市
開催場所 ラスベガス・コンベンションセンター
LVH(旧ラスベガスヒルトン)
ベネチアン・ラスベガスなど
2012年開催期間 2012年1月10日-13日
大会主催者サイト http://www.cesweb.org/
Printer Mail
Array

ラスベガスヒルトンが名称変更

 1969年にインターナショナルホテルとして創業し、1971年にラスベガスヒルトンに社名変更した歴史あるべガスのランドマークが2012年1月3日に、LVH(ラスベガスホテル&カジノ)として名称を変更、ヒルトンシステム傘下からも離れることとなった。

ラスベガスヒルトンが名称変更

img

 1969年にインターナショナルホテルとして創業し、1971年にラスベガスヒルトンに社名変更した歴史あるべガスのランドマークが2012年1月3日に、LVH(ラスベガスホテル&カジノ)として名称を変更、ヒルトンシステム傘下からも離れることとなった。

 LVHは74000平方フィートのカジノ、20万平方フィートのコンベンションセンターのほか、スポーツブッキングが楽しめるネバダ州最大(30,000平方フィート)で最先端の設備が調っている「スーパーブック」を持ち、またラスベガスモノレール駅が隣接し、TJステーキハウス、カーサニコラ、ドラゴンズガーデン、ベニハナといった有名レストランや個性的なレストランが16店も揃っている。劇場にはトニーベネット、ジョージロペスやシカゴなどの人気ミュージシャンが登場し、エンターテイメント全般も充実している。

 ラスベガスストリップ大通りから1ブロック、マッカラン国際空港からもわずか数分という好条件の中でコンテンポラリーなリゾートに生まれ変わった同ホテルは、世界有数のリゾートにランキングされており、 3,000室近くの客室(スイートだけで305室)など、まさに世界でも最大級の規模を誇る。高機能な会議スペースを有することもLVHの特長であり、会議室「コンラッド」と「バロン」を組み合わせると、8,904名が収容可能。また、宴会場は7つに分割されていて、4,000席以上の収容面積があるといったように、ビジネス的利用性でも優れている。ラスベガスストリップまでは車での移動が必要となるが、CES(Consumer Electronics Show)/家電製品展示会などが開催されるコンベンションセンターがすぐ隣にありコンベンション目当ての方には大変便利。

 今回のニュースでの大きな変化としては名称の変更とヒルトンシステムからの離脱がメインではあるが、それによってこのメガホテルが設備的にもサービス的にもさらに向上し、今まで以上にワールドクラスなハイグレードホテルへと進化していく事に期待が寄せられている。

 

旧ホテル名 Las Vegas Hilton
ラスベガス・ヒルトン
新ホテル名 LVH
Las Vegas Hotel&Casino
住所 3000 Paradise Rd. Las Vegas
Las Vegas, NV, 89109
Tel (702)732-5111
Printer Mail
Array

コスモポリタンに新しい教会が登場

 世界で最も手軽に結婚式が挙げられる街として知られるラスべガスに、今までにないユニークなチャペルが登場した。それが2011年12月28日にオープンとなったコスモポリタンカジノ&リゾートのウェディングチャペル。

コスモポリタンに新しい教会が登場

 世界で最も手軽に結婚式が挙げられる街として知られるラスべガスに、今までにないユニークなチャペルが登場した。それが2011年12月28日にオープンとなったコスモポリタンカジノ&リゾートのウェディングチャペル。

 このチャペルが話題をさらっている最大の理由は、ラスベガスストリップを見渡すビューのすばらしさにある。つまりこれまで数多く存在したウェディングチャペルがストリップのメインエリアから離れて存在していたのに対し、コスモポリタンは北にベラージオ、正面にパリスのエッフェル塔、そしてバリーズやプラネットハリウッド、南にはシティセンターと、まさにラスべガスを代表する景観に囲まれている。そしてストリップに面して光射す大きな窓が配置された礼拝堂は街行く人々からも中での式典が伺えることができる。こんなきらびやかで洒落たチャペルは世界でもここにしかないといってもいいだろう。

 こんな素敵な場所での結婚式だが、挙式の基本費用は80ドルから195ドルと至ってリーズナブル。するとその内容や設備は簡素でチープなものかと推測しそうだがそうではない。一般の結婚式からペットの挙式まで扱うその内容は、約20分のセレモニーから記念写真撮影にシャンパン、さらに記念品としてジョークのような消しゴム製結婚リングまでついている。オプションでは各種ブーケや音楽演奏、披露宴や追加の写真撮影なども選ぶことが出来る。なお、合法的な結婚証明書の発行には、別途90ドルが必要。

 隣接のギフトショップでは、結婚指輪、挨拶状やお祝い品となるグッズが販売されるとともに、フォトブースで撮影された画像はFacebookやTwitterに瞬時に送信できるという、何とも今時なサービスも用意されている。新しくてユニークなこんな結婚式、何かどこにもないようなセレモニーを探している方にはぜひお勧めしたい。

 

教会名 Pop Up Wedding Chapel
ポップアップ・ウエディング・チャペル
ホテル Cosmopolitan Las Vegas
コスモポリタン・ラスベガス
住所 3708 Las Vegas Blvd. South
Las Vegas, NV, 89109
営業時間 日曜-水曜:12pm-10pm
木曜-土曜:12pm-0AM
Tel (702)698-7640
料金 $80~
お問い合わせ (702)289-4178
info@PTSjapan.com
Printer Mail
Array

ライオンハビタットが2012年1月末で終了

MGMのシンボルでもあり無料のアトラクションとしても人々を楽しませて来たLion Habitat/ライオン・ハビタットが来年2012年の1月をもって終了する

ライオンハビタットが2012年1月末で終了

img

MGMのシンボルでもあり無料のアトラクションとしても人々を楽しませて来たLion Habitat/ライオン・ハビタットが来年2012年の1月をもって終了する

 映画会社であったMGMのシンボルとして長く親しまれてきた”レオ・ザ・ライオン”。現在のMGMホテルが映画事業から手を引いたのちにもMGMのシンボルとして引き継がれ、トロピカーナ通りとラスベガス大通にある大きなライオン像はラスベガスを象徴するシンボルでもあった。MGMホテル内に設けられたLion Habitat/ライオン・ハビタットはガラス越しに実物のライオンを見ることが出来るアトラクションとしてガイドブックやテレビでも紹介されるなど1つの観光スポットとして長く人々を楽しませてきた。

 そんなライオンハビタットが2012年1月いっぱいで終了する事がこの度決定した。1999年にオープンしてから凡そ12年間ラスベガスの観光スポットとして人気を博して来ただけに、ライオン達が去った後のMGMはどのように変化していくのだろうか。

 MGMは2011年の10月より凡そ160億円をかけた大規模なリノベーションを決行しており、ライオンハビタットの終了もこの計画の一環とのこと。現在ライオンハビタットにいるライオン達はThe Cat Houseと呼ばれるラスベガス郊外の施設に引き取られるが、ライオン飼育の為だけに建設されたライオンハビタット自体がどのような変貌を遂げるのかは現時点では未定。ライオンハビタットが無くなった後もMGMのシンボルマークやラスベガスの象徴にもなっているライオン像はそのまま残る予定ではあるようだが、今後どのようなリノベーションが施されるのか引き続き注目される。

     

ホテル名 MGM Grand
MGMグランド
アトラクション Lion Hibitat
ライオン・ハビタット
住所 3799 Las Vegas Boulevard South
Las Vegas, Nevada 89109
終了日 2012年1月31日


Printer Mail
Array

Mon Ami Gabi/モナビガビ ラスベガス店 (パリス)

 パリスホテルのエッフェル塔のふもとにある、カジュアルに楽しめる大人気のフレンチ・ビストロ Mon Ami Gabi/モアミガビ。

Mon Ami Gabi/モナビガビ ラスベガス店 (パリス)

 パリスホテルのエッフェル塔のふもとにある、カジュアルに楽しめる大人気のフレンチ・ビストロ Mon Ami Gabi/モアミガビ。

 ラスベガスでフランス料理が食べたくなったらどうするか。そんな人がいたとしたら、何も迷うことはない。なぜならここにはパリの空間が存在するのだから。Paris Resort&Casino/パリス・リゾートアンドカジノは、なにもエッフェル塔や凱旋門などの景観を形としてだけ再現しているわけではない。本場フランスの味の文化もこの砂漠の中のパラダイスに再現しているのである。高級ダイニングからバッフェに至るまで13のレストランを揃えるパリスホテルにあって、エッフェルタワー・レストランと並んでぜひお勧めしたい店、それがMon Ami Gabi/モナミガビだ。

 ラスベガスストリップ、ベラージオの噴水の真向かいに面したとてもチャーミングなビストロ、モナミガビは、フランス通の常連も多いおしゃれなレストラン。通りに面しているため、街行く人たちの視線が気になるという方もいるかもしれないが、それは初めだけのこと。シンプルでいて食べるものの心を鷲掴みにするモナミガビの美食の数々に、つい通行人のことなどどこかへ消えてしまっているだろう。

 モナミガビの料理を簡単に紹介しよう。まず店に入ると同時に感じるのは、サーブされてゆく料理の数々が醸し出すうまそうな香りの誘惑。すぐにも注文したくなるビストロのメニュー、そこにはキノコ、ベーコンとタマネギを柔らかにくるんだオムレツからローストチキン、香ばしく焼かれたチーズの暖かいオニオンスープグラタン、ベーコンサラダなどにはじまり、迷うほどの料理であふれている。例えば朝食ならフレンチトーストやクロワッサン、キッシュ、そしてカフェラテやカフェオーレ。ランチならレバームースやパテにチーズ、クレープや豊富な種類のサラダも。ディナーは鱒、サーモン、貝柱などのシーフードや、自慢のステーキ類、前菜やスープも充実したグルメファンにはたまらない内容になっている。また曜日ごとに変わる”本日のオススメ”メニューがあるのもの粋は計らい。ワインは80種類を超えるフランスの高級ワインを揃え、週末にはブランチメニューも用意されたモナミガビ。味に妥協はなく、ビストロ価格で楽しめるフランス料理のお店モアミガビをぜひ一度お試しあれ。

 レストラン内は24名と40名用の二つのプライベートダイニングエリアと、28名から60名収容で向かいのベラージオの噴水ショーの眺めの良いセミプライベートエリア、そして250名まで収容可能なパティオから構成されているので団体予約も事前の連絡で可。シカゴやバージニア州など全米に5店舗を展開しているものの、ラスベガスではパリスにある1店のみ。

 

店名 Mon Ami Gabi
モナビガビ パリス・ラスベガス店
ホテル Paris Resort&Casino
パリス・ラスベガス
住所 3655 Las Vegas Blvd. South
LAS VEGAS,NEVADA,89109
Tel (702)944-4224
予約 オススメ
無くても可
営業時間 日曜-金曜7:00am-11:00pm
土曜7:00am-12:00am
料金 朝食:$15/お1人
ランチ:$20/お1人
夕食:$50/お1人
ドレスコード カジュアル
★★★★
金額 $$$
雰囲気 ★★★★
総合店 ★★★★

(評価は5つ★満点)
コメント ベラージオの噴水を正面にリーズナブルなフレンチ・ビストロを堪能出来る
こんな方にGood! ・カップル
・ご夫婦
・パリスにご滞在中の方
・朝食、ブランチに
・デザートに
・ベラージオの噴水を見ながらのお食事に
Printer Mail
Array

ラスベガス大自然ツアー Tours icon 一覧

グランドキャニオン・ウエストリム 飛行機ツアー $299 (スカイウォーク付き)

グランドキャニオン・ウエストリム 飛行機ツアー $299 (スカイウォーク付き)

最安値!!
スカイウォークの入場料も込み!!

ラスベガス発の飛行機で行くグランドキャニオン・ウエストリムの日帰りツアー! ラスベガスの各ホテルから送迎付き。飛行機での半日ツアーなので夜の食事やショーの予定も問題なし!

続きを読む
デスバレー国立公園日帰りツアー $165

デスバレー国立公園日帰りツアー $165

最安値!!
全て日本語だから安心!!
世界で3番目に海抜が低い塩だらけのデスバレー、死の谷!! 塩の砂漠・悪魔のゴルフコースなどの展望台を巡るツアーのご案内。

 
続きを読む
車で行く!グランドキャニオン国立公園サウスリム日帰りツアー $178

車で行く!グランドキャニオン国立公園サウスリム日帰りツアー $178

最安値!!
全て日本語だから安心!!

ラスベガス発の最安値 $168で行くグランドキャニオン国立公園日帰りツアー!
国立公園として有名なグランドキャニオン・サウスリムでは観光名所であるブライトエンジェル、ヤバパイポイント、マーサポイントを巡り、更には1960年代の面影が今も残るルート66の見学も含まれた贅沢なスケジュールです。

 
続きを読む

ラスベガス市内観光ツアー Attractions icon 一覧

ラスベガス絶景ナイトフライト $145+$10(燃料費)

ラスベガス絶景ナイトフライト $145+$10(燃料費)

最安値!!
ラスベガスの夜景をじっくり堪能する豪華ナイトフライトツアー

続きを読む
ラスベガスにてザーカナの常設公演が決定!!

ラスベガスにてザーカナの常設公演が決定!!

Viva Elvis/ビバ・エルビスの公演打ち切りが決定し、Ariaでは新たにZarkana/ザーカナ (ザルカナ)の常設公演決定が発表された

続きを読む
アダルトツアー $105

アダルトツアー $105

やっぱりラスベガスに来たからにはストリップクラブにも行ってみたい・・・だけど、ちょっと心配・・・そんな方に大人気なツアー。

 
続きを読む

ラスベガス情報 Guide icon 一覧

飛行機で行くグランドキャニオン特別価格 $230!!

飛行機で行くグランドキャニオン特別価格 $230!!

ラスベガスから日帰りで行くグランドキャニオンの飛行機ツアーが就航を記念し$230のキャンペーンを実施!

続きを読む
ROSS DRESS FOR LESS/ロス・ドレス・フォー・レス ラスベガス店

ROSS DRESS FOR LESS/ロス・ドレス・フォー・レス ラスベガス店

 カリフォルニア州に本社を構える大人気ディスカウントストア「ROSS DRESS FOR LESS/ロス・ドレス・フォー・レス」

続きを読む
Monte Carlo Hotel&Casino (モンテ・カルロ)

Monte Carlo Hotel&Casino (モンテ・カルロ)

日本人観光客にも大人気のMonte Carlo/モンテ・カルロ

続きを読む