コンサート情報

Nicki Minaj/ニッキー・ミナージュ ライブ in ラスベガス 2012年8月4日

幻想的、異色の女性ラッパーNicki Minaj/ニッキー・ミナージュがラスベガスのプラネットハリウッドにて初の単独ライブを開催

Nicki Minaj/ニッキー・ミナージュ ライブ in ラスベガス 2012年8月4日

img

幻想的、異色の女性ラッパーNicki Minaj/ニッキー・ミナージュがラスベガスのプラネットハリウッドにて初の単独ライブを開催

 カラフルな髪型と独特なメイクアップ、ド派手な衣装、そして大胆なパフォーマンスでヒットチャートを賑わしている女性ラッパーNicki Minaj/ニッキー・ミナージュが初となる単独ライブをラスベガスのプラネットハリウッドにて開催する事が決定。2011年6月にMGM Grandにて行われたBritney Spears/ブリットニー・スピアーズのライブで異色のコラボレーションが話題をさらったが、単独となるラスベガスライブは今回が初。

 女性のラッパーが注目を浴びる事自体が世界的に見ても珍しく、彼女最大のヒット曲となった「Super Bass」や「Your Love」は世界中で大ヒットを記録し、一躍注目を浴びるようになった。その後も立て続けに楽曲をリリースし、一時はビルボードのトップチャートに彼女が参加した作品が7作も入るという記録まで樹立し、今年2月に行われたアメリカスポーツ界最大のイベントといわれるNFLのスーパーボウルではMadonna/マドンナとの競演を果たすなどまさに今もっとも旬な女性アーティストと言っても過言ではない。

 今回コンサートが行われるのはラスベガスストリップのほぼ中央に位置し、過去にはOne Direction/ワン・ディレクションやJustin Timberlake/ジャスティン・ティンバーレイク、CeeLo Green/シーロー・グリーンなども公演をおこなっているプラネット・ハリウッド。8月4日一夜限りのコンサートの為、売り切れは必至。

         

アーティスト名 Nicki Minaj
ニッキー・ミナージュ
会場 Planet Hollywood Resort & Casino
プラネット・ハリウッド
住所 3667 Las Vegas Blvd South,
Las Vegas, NV 89109
通常チケット料金 $59.35
$92.00
(劇場手数料・税別)
公演日 2012年8月4日
時間 8:00PM
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

Surf The Musical/サーフ・ザ・ミュージカル

ラスベガスのプラネットハリウッドにて6月22日より始まる新しいショーSurf The Musical/サーフ・ザ・ミュージカル

Surf The Musical/サーフ・ザ・ミュージカル

ラスベガスのプラネットハリウッドにて6月22日より始まる新しいショーSurf The Musical/サーフ・ザ・ミュージカル

 Mamma Mia/マンマミーアやThe Lionking/ライオンキング、Phantom/ファントム(オペラ座の怪人)、Jersey Boys/ジャージー・ボーイズといったブロードウェイの大ヒット作がラスベガスでも続々と公演され、今やカジノだけではなくエンターテイメントの本場とも言われるほどになったラスベガス。そして今年の夏は、暑いラスベガスが更にヒートアップする事になりそうだ。

 6月22日よりラスベガスストリップのPlanet Hollywood Resort & Casino/プラネットハリウッド・リゾート&カジノにてビーチ・ボーイズの音楽をテーマにした新しいミュージカルが開催される事が発表され早くも大注目。Surf The Musical/サーフ・ザ・ミュージカルと名付けられた新しいショーは60年代のカリフォルニアを舞台にラブ&ファンをテーマにした若者が描かれており、Surfin’ USAなどで知られるビーチボーイズの楽曲に乗せて繰り広げられる舞台はビーチボーイズ世代でなくても楽しめる作品に仕上がっている。

 今回Surf The Musicalのディレクターに抜擢されたのは、2009年に彼女のブロードウェイデビュー作となったRock of Ages/ロック・オブ・エイジズでトニー賞にもノミネートされた経験を持つ新鋭の舞台演出家Kristin Hanggi/クリスティン・ハンギィ。カリフォルニア育ちの新出の演出家がビーチボーイズの楽曲をどのように舞台で演出するのか、古き良き60年代の西海岸をテーマにした大注目作Surf The Musicalは6月22日よりプラネットハリウッドにて常設公演開始!
   

公演名 Surf The Musical-Songs of the Beach Boys
サーフ・ザ・ミュージカル -ソング・オブ・ビーチボーイズ-
会場 Planet Hollywood Resort & Casino
プラネットハリウッド・リゾート&カジノ
公演開始 2012年6月22日
公演時間 7:00PM
休演日 木曜日
チケット料金 $82.20
$105.20
$129.20
$176.15
(税・劇場手数料別)
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

China Grill/チャイナ・グリル (マンダレイベイ)

モダンなアジアンフュージョンが楽しめるチャイニーズレストラン China Grill/チャイナ・グリル

こちらのレストランは2012年11月を持って閉店致しました。

China Grill/チャイナ・グリル (マンダレイベイ)

モダンなアジアンフュージョンが楽しめるチャイニーズレストラン China Grill/チャイナ・グリル

こちらのレストランは2012年11月を持って閉店致しました。

 数々のお洒落なレストランがそろうMandalay Bay/マンダレイ・ベイにあり、近代的な中華料理を提供するお洒落なお店China Grill/チャイナ・グリル。広々とした店内にはバーカウンターや最大38名まで収容可能なVIPルームも完備され、デートから大勢で楽しむパーティー形式の会食まで幅広く対応。

 ライトを落とし落ち着いた雰囲気の中で味わうモダンなディッシュの数々はどれも洗礼された食材のみを使用し、一流シェフが集うラスベガスにあっても存在感を示している。伝統的な中華料理店ではなく、中華料理をベースとしロールなどの日本食、さらにはパスタなどのイタリアンの要素も取り入れるなど新しい試みがなんとも新鮮なフュージョン料理の数々はアメリカならでは。

 日本でも近年受け入れられるようになったロール寿司にもオリジナルの工夫がされており、ロブスターをロールにしたレッドドラゴン・ロール($16)、タラバガニとアボカドを巻いたゴールデン・ドラゴン・ロール($16)、さらには神戸牛を巻いたその名も神戸牛ロール($19)など日本ではまだお目にかかれない珍しいロールもあり、日本から来た方には逆に新鮮に写る変り種も多く用意されている。

 その他にも中華風シーザーサラダや中華風スペアリブ、炙りマグロの刺身、炒めたロブスターをクレープで包みココナッツのソースでアレンジされたものなど各種に遊び心があり、伝統的な中華とはかけ離れているがどれも美味。

 またこのレストランの遊び心はお手洗いにも表現されており、曇りガラスで覆われた個室のお手洗いがいくつも不揃いに並び、まるで近未来のタイムカプセルの様。この一風代わったお手洗いは雑誌やインターネットの”世界でもっとも変わったお手洗いラインキング”などにも掲載される常連で、ラスベガスらしい遊び心がなんとも楽しい。

   


店名 China Grill
チャイナ・グリル
ホテル Mandalay Bay
マンダレイ・ベイ
住所 3950 Las Vegas Blvd. South,
Las Vegas, NV 89119
Tel (702)632-7200
予約 オススメ
営業時間 ディナー日曜-木曜5:00pm-10:00pm/ 金曜-土曜5:00pm-11:00pm
料金 夕食:$70/お1人
ジャンル モダン中華
モダン和食
ドレスコード ビジネス・カジュアル
★★★
金額 $$$
雰囲気 ★★★★★
総合店 ★★★★

(評価は5つ★満点)
コメント お手洗いがなんとも印象的なアジアンフュージョン
こんな方にGood! ・カップル
・ご夫婦
・デートに
・マンダレイ・ベイにご滞在中の方
・アメリカならではのロールなどに興味がある方
・面白いお手洗いに興味がある方
Printer Mail
Array

Hangover/ハングオーバーがラスベガスに戻ってくる

世界中で大ヒットを記録したコメディー映画Hangover/ハングオーバーがラスベガスにて第3作目を撮影予定

Hangover/ハングオーバーがラスベガスに戻ってくる

世界中で大ヒットを記録したコメディー映画Hangover/ハングオーバーがラスベガスにて第3作目を撮影予定

 全米、全世界で大ヒットを記録したコメディー映画Hangover/ハングオーバーが1作目に続きラスベガスにて撮影される事が正式に発表された。ハングオーバーは全世界で4億ドル以上を稼ぎ、コメディー映画史上最大の大ヒットを記録した人気作で今作が3作目となる。

 世界でもっともセクシーな男性にも選出されたブラッドレイ・クーパーが主演を勤め、その他にもエド・ヘルムズやザック・ガリフィアナキスなどのコメディアンが脇を固め、更にはマイク・タイソンやウェイン・ニュートンが本人役で登場している事でも話題を集め、マイク・タイソンは今作にも出演が決定しているようだ。

 1作目はラスベガスにて撮影され、2作目となった前作では場所をタイに移して行われたが第3作目となる今作は再度ラスベガスに場所を移して早ければ今月の後半にも撮影が開始される様子。今作ではラスベガス以外にメキシコのティワナやロサンゼルスでの撮影も予定されており、凡そ1年後の2013年5月24日の上映を予定。

 Hangover/ハングオーバーとは英語で『二日酔い』を意味し、1作目と2作目はそのタイトル通り出演者がお酒を飲んで記憶をなくした事から物語がスタートしているが、3作目となる今作ではザック・ガリファナキス演じるアランを精神病棟から脱出させる事が物語の中心となる模様。

 大ヒットを記録したコメディー映画ハングオーバーは原点に戻りどのようなドタバタ劇を巻き起こしてくれるのか早くも期待が高まっている。

   

作品名 Hangover3
ハングオ-バー3
撮影開始予定 2012年6月下旬
上映開始予定 2013年5月24日


Printer Mail
Array

スーパーカー体験ツアー $199~

大人気!!
フェラーリやランボルギーニなどの超高級スーパーカーを運転出来るレーシングツアー

 

スーパーカー体験ツアー $199~

大人気!!
フェラーリやランボルギーニなどの超高級スーパーカーを運転出来るレーシングツアー

 

 言わずと知れた超高級車フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーをまるでゴーカートのように運転できる、まさにラスベガスならではのアンビリーバブルな体験ツアーです。

 ラスベガスストリップから30分程離れた所にあるLas Vegas Speedway/ラスベガス・スピード・ウェイは毎年Naskarが開催される事でも有名なレースサーキットです。そんなラスベガス・スピード・ウェイに設けられた特設のレースサーキットにて誰でも簡単にスーパーカーの運転を楽しむ事が出来ます。勿論スピード制限はなし、ゲーム感覚、ゴーカート感覚で本物のスーパーカーを体験出来るとあって世界中の観光客に大人気。

 サーキット場には市場価格2000万円以上もするフェラーリ430F1やランボルギーニ・アベンタドールLP700、マクラーレンMP4-12C、更にはアストン・マーチンといったスーパーカーが20台ほど常備されており、一周2.24キロの特設サーキットを憧れの名車でレース体験出来ます。特別なライセンスなども必要なく、18歳以上の方で日本の運転の免許書(国際免許書不要)さえあれば$199という驚きの低価格から楽しめます。

 サーキットでのレース中は助手席に経験豊富なインストラクターが同乗し、「モア・ブレーキ!」「ゴー!ゴー!」「スピード・アップ」などなど分りやすい英語にてサポートをしてくれ、万が一の時の為の保険もすでに料金に含まれているので初心者の方でも安心です。

  レース体験は1週2.24キロ、11個のコーナリングがある特設サーキットをお好きな車で5周~10周、さらに体験終了後には運転した車名と自身のお名前が明記されたサーティフィケイトをお受け取りできます。5周だけでは物足りないという方には1周$30~$90にて追加を行う事や運転中の動画を撮影したDVDがセットになったプランなどもご用意しております。

 数種類の車種を運転したいという方にはカスタムのパッケージもご用意いたしますので、ご相談ください。

料金: $199.00~ / お一人様
催行日: 毎日
スケジュール: 9:30AM / 10:30AM / 11:30AM
1:00PM / 2:00PM / 3:00PM / 4:00PM
最小催行人数: 1名様より
所要時間: 約3時間
場所: Las Vegas Speedway
ラスベガス・スピード・ウェイ
ガイド: なし
送迎: Ariaより無料送迎あり
送迎時間
土曜日:
9:00AM
9:45AM
10:45AM
11:45AM
12:15AM
1:15AM
2:15AM
3:15AM
送迎時間
日曜~金曜:
9:00AM
10:45AM
12:15AM
2:15AM
車種: フェラーリF430-F1
ランボルギーニ・アベンタドールLP700
マクラーレンMP4-12C
ポルシェ・カイマンR
アウディR8 V10
アストン・マーティン・バンテージS
日産GT-R
メルセデスSLS AMG
 

このツアーを申し込む

車種別料金表

フェラーリF430-F1
5ラップ $299
7ラップ $399
10ラップ $549
ランボルギーニ・アベンタドールLP700
5ラップ $499
7ラップ $679
10ラップ $949
マクラーレンMP4-12C
5ラップ $399
7ラップ $539
10ラップ $749
ポルシェ・カイマンR
5ラップ $199
7ラップ $259
10ラップ $349
アウディR8 V10
5ラップ $249
7ラップ $329
10ラップ $449
アストン・マーティン・バンテージS
5ラップ $249
7ラップ $329
10ラップ $449
日産GT-R
5ラップ $249
7ラップ $329
10ラップ $449
メルセデスSLS AMG
5ラップ $249
7ラップ $329
10ラップ $449

行程表

一例
11:30 ファッションショーモール出発
12:00 レーシングトラック到着
12:30 レクチャー開始
13:15 運転開始
14:15 レーシングトラック出発
15:00 ファッションショー・モール帰着

このツアーを申し込む

このツアーに関するその他の留意事項

※日本語ガイドは同行致しません。

※万が一の際の保険料もすでに含まれております。
※各国政府発行の運転免許証が必要です。(国際免許書は不要です)
※年齢制限18歳以上
※サンダルでの運転は禁止されておりますので、クツをお持ち頂くかレンタルシューズをご利用ください。
※写真撮影はご自由に行えます。
※こちらのツアーはVisaかMasterカードのみご利用いただけます。

このプランに含まれるもの

・Ariaからの無料送迎
・保険料
・インストラクターが運転するポルシェ・カイエンでのコース下見(1周)
・スーパーカーでのドライビング(5周~10周、各プラン別)
・英語でのレクチャー
・税金

このプランに含まれないもの

・日本語ガイド

キャンセルポリシー

キャンセルの場合の返金対応は行っておりませんが、ご予約日より起算して16日前までの場合には無料にて日にちを変更可能です。1日~15日前までの変更の場合15%、当日の場合には30%の追加料金にて予約変更が可能です。

このツアーを申し込む

Printer Mail
Array

InfoComm 2012 /インフォコム2012

 AV機器類を始め、最新ハイテク情報通信機器類といった最新商品が集結するトレードショー。

InfoComm 2012 /インフォコム2012

 AV機器類を始め、最新ハイテク情報通信機器類といった最新商品が集結するトレードショー。

 AVとはオーディオ/ビジュアルの略で、その機器は一般家庭に出回っているものだけでも、ハイディファニションTV、コンピューター、デジタルメディアプレーヤー、家庭用ゲーム機、DVDプレイヤーと枚挙に暇がなく、一家に一台どころか、各個人で数台所有している時代。一昔前までは、AV機器といえば、ステレオやスピーカーといった音響システム類を主に表していたが、普及率の高いハイテク機器類の多くがマルチメディア化、オーディオ/ビジュアル機能を搭載しているため、現在ではコンピューターや家庭用ゲーム機等を始め、多機能化の進んでいる携帯電話やタブレット型 コンピューターといった通信関連機器を含む、コミュニケーション・ツールの代名詞へと代わりつつある。タイムラグなしにコミュニケーションが可能になった現代社会は、AV機器や情報通信機器類なくしては語れないほど、世界中で最も使用されているパワフルなコミュニケーション・ツールとなった。。

 ハイテク時代の幕開けであったデジタルの出現に端を発して、アナログからデジタルへの移行から約四半世紀。既に定着期も過ぎ、今や高度成長期を迎えている。レコードからカセット、カセットからCD、CDから抽出できるデジタルファイル形式へと移り変わり、今は手のひら大の小さなプレイヤーで何百曲もの音楽を楽しむことや動画を見ること、撮ること、さらには世界中に発信までできる時代となった。

 また発展度の高さと速さで言えば、高精細度が目覚しい。例えば一般に知られているところで、今年3月に発売された第三世代のiPadは、1年前に発売になったばかりの旧世代型に比べ画素数/解像度が一気に倍増。より滑らかでリアルな動画や画像が楽しめるようになるなど、たった一年で革新的な進化を遂げている。

 3D映画も市民権を得て久しく、一般家庭用3DTVの普及率も徐々に伸びているが、さらにリアルな参加型のインタラクティブ化、体験型のバーチャル化が進められている。ビジネス面だけではなく、今後はより多くの人々が簡易で安価に利用できるよう教育や医療の現場での実用化や利便性の向上にも期待が持たれている。

 このトレードショー InfoComm 2012(Information Communications Market Place)では、900以上もの関連企業が出展、3万5千人の参加者が見込まれ、第一線で活躍する研究者や技術者らの参加も多く、最新情報交換の場、実用化技術の発表の場としての役割も果たしている。次世代へのさらなる向上をはかり、文化と社会の発展のため各界のエキスパートを招聘し、300以上ものセミナーやプレゼンテーションが行われるが、特に11日から15日までの間はかなり濃密なスケジュールとなっており、聴講や参加希望の場合、時間帯が重なっているものも多いので、効率よく巡回するためにフロアプランと照らし合わせながらの事前の確認及び、計画が望ましい。

 



コンベンション名 InfoComm (Information Communications Market Place)
インフォコム 2012
開催場所 Las Vegas Convention Center
ラスベガス・コンベンション・センター
住所 3150 Paradise Rd
Las Vegas, NV 89109
2012年開催期間 2012年6月9日-15日
大会主催者サイト http://www.infocommshow.org
Printer Mail
Array

Gymboree/ジンボリー ラスベガス店

ベビーから12歳までのトータルコーディネートを提案する子供用アパレルブランド「Gymboree/ジンボリー」

Gymboree/ジンボリー ラスベガス店

img

ベビーから12歳までのトータルコーディネートを提案する子供用アパレルブランド「Gymboree/ジンボリー」

 日本のママの間でも人気の高いGymboree/ジンボリーの歴史は意外にも幼児教室から始まる。1976年、カリフォルニアに住む一人の母親、Joan Barnes/ジョアン・バーンズが自分の子供と一緒に遊べ、そして楽しいアクティビティなどを行う場所を作ろうという冒険的な試みから始り、サンフランシスコにプレイ&ミュージックをコンセプトとした乳幼児プレイセンターを開設させたのがきっかけ。日本でも2005年に第一号教室を元麻布にてオープンさせており、また世界では40か国で650箇所を超えるプレイ&ミュージックセンターを展開させている。

 その幼児教室ジンボリーが1986年に展開を始めたのがアパレル部門。日本では見かけないようなカラフルなデザインが特徴で、優れた品質とそのデザイン性の高さには定評があり、シーズン毎の多彩なラインナップでベビー服だけでなく帽子や靴までトータルコーディネートを提案している。残念ながら現時点では日本に店舗がないが、インターネット販売を通してお洒落なママ達の間で大人気、売れ切れが続出している。またハロウィーンの時期には可愛いコスチュームの取り扱いもあるので、その時期に訪れる方は要チェック。

 このGymboree/ジンボリーはこちらラスベガスではリテール店とアウトレット店の両店舗が出店されており、アウトレットでのお買い物がお得なのは間違いなしだが、リテール店でもFill-A-BAG SALE 30%OFF(フィル・ア・バッグ セール/入店後店員から袋をもらい、袋に詰め放題で入った分は30%オフという形式のセール)などを定期的に行っているのでこちらも要チェック。また店舗によって多少の違いはあるが、店先に設置されているラックにセール品が掛けられていることが多く、サイズが限定されるという難点はあるものの合った物が見つかれば12.99ドルのものがなんと2.99ドルで購入出来たり50%~80%OFFの商品が見つかる可能性もあり。

 ラスベガスを訪れる方にお薦めなのはストリップ沿いにあるファッションショーモール店とタウンスクエアー店、プレミアム・アウトレット・サウス。そしてダウンタウンに位置するプレミアム・アウトレット・ノースの4店舗。

 

店名 Gymboree
ジンボリー
ファッションショー・モール店 住所:3200 Las Vegas Blvd. South
Las Vegas, NV, 89109
Tel: (702)369-3986
営業時間: 月曜-土曜10am-9pm/日曜11am-7pm
タウン・スクエア店 住所:6605 Las Vegas Blvd,
Las Vegas, NV, 89119
Tel: (702)740-7000
営業時間: 月曜-木曜10am-9pm/ 金曜-土曜10am-10pm/ 日曜11am-8pm
プレミアム・アウトレット・サウス店 住所:7400 South Las Vegas Blvd.
Las Vegas, NV 89123
Tel: (702)240-3589
営業時間: 月曜-土曜10am-9pm/ 日曜10am-8pm
プレミアム・アウトレット・ノース店 住所:875 South Grand Central Pkwy.,
Las Vegas, NV, 89106
Tel: (702)366-1106
営業時間: 月曜-土曜10am-9pm/ 日曜10am-8pm
こんな方にGood!

・子供服をお探しの方
・夫婦
・ご家族
・お土産をお探しの方
・ベビー~12歳(着用年齢)

Printer Mail
Array

FOREVER21/フォエバー21 ラスベガス店

LA発 アメリカのファストファッションブランドの代名詞とも言える「FOREVER21/フォエバー21」

FOREVER21/フォエバー21 ラスベガス店

img

LA発 アメリカのファストファッションブランドの代名詞とも言える「FOREVER21/フォエバー21」

 1984年、韓国系アメリカ人のドン・テヤンによりカリフォルニア州のロサンゼルスにオープンした「FOREVER21/フォーエバー21」。当時はロサンゼルス内に住む韓国系移民の若者向けに作られていたブランドでその名称も「FASHION21/ファッション21」と現在とは異なるものであった。それが現在ではアメリカの42州を含む全世界に500店舗を展開させる一大ファストファッションチェーンへ成長した。

 また現在ではメインとなる「FOREVER21/フォエバー21」をはじめ、カジュアルライン、キッズを扱う「Heritage1981/ヘリテイジ1981」、女性向けアクセサリーを扱った「FOR LOVE21/フォー・ラブ21」などの異なる形態での展開も行っている。日本では2009年に第一号店となるお店を原宿にオープンさせ大きな話題を呼んだ。取り扱い商品は衣類、サンダル、アクセサリー、ベルト、サングラス、小物雑貨など。そしてなんといっても特筆すべきはその値段。かなりリーズナブルな設定になっており、キャミソールなどは数ドルで販売されていたりと、アメリカの最新ファッションが驚きの価格で手に入る事で若者から絶大な人気を得ている。

 この「FOREVER21/フォエバー21」、ここラベガスの店舗では2009年に拡張、リニューアルオープンしたFashion Show Mall/ファッション・ショー・モール店が旅行者の方にはお薦め。ラスベガスストリップ上にある唯一のForever21でもありWynn/ウィンの向かい側という事もあって交通手段が限られる旅行者の方には便利。また、駐車場は無料で利用できるのでレンタカーを利用するようなアクティブ派にも便がいい。

 ファッション・ショー・モールの店舗は二階建てになっており、一階にはウィメンズ、アクセサリー、バック、下着、コスメティック、二階にはウィメンズのデニム、カジュアル系、メンズ、キッズなど広大な敷地内をフルに活用した品揃えもまた人気。これまでラスベガスにあった店舗では共通している商品が少なく、それぞれの店舗がその特徴、個性を生かしながら扱商品を揃えていたが新装開店したファッション・ショー・モールの店舗ではFOREVER21/フォエバー21のほぼ全ての商品を取り扱っており、それ以外にもやや大人のラインを扱う「LOVE 21/ラブ21」やカジュアルライン/キッズの「Heritage1981/ヒリテイジ1981」、メンズを扱う「21Men/21メン」、また大きめサイズなどの商品も置いているのでラスベガスのフォーエバー21に行くのであればファッション・ショー・モール店がお勧め。

 

店名 Forever21
フォーエバー21
ファッション・ショー・モール店 住所:3200 Las Vegas Blvd.,
Las Vegas, NV, 89109
Tel: (702)735-0053
営業時間: 月曜-土曜10am-9pm/ 日曜11am-6pm
ブルーバードモール店 住所:3680 South Maryland Pkwy.
Las Vegas, NV 89109
Tel: (702)650-6521
営業時間: 月曜-土曜10am-9pm/ 日曜11am-6pm
ギャラリア・サンセット店 住所:1300 West Sunset rd.
Las Vegas, NV, 89014
Tel: (702)434-1362
営業時間: 月曜-土曜10am-9pm/ 日曜11am-6pm
ミードウズ・モール店 住所:4300 Meadows Lane
Las Vegas, NV, 89107
Tel: (702)870-0474
営業時間: 月曜-土曜10am-9pm/ 日曜11am-6pm
こんな方にGood!

・Forever21好きの方
・買い物をしたい方
・カップル
・夫婦
・学生の方
・家族連れ
・10代~40代

Printer Mail
Array

サハラホテル跡地にSLS ホテルが建設予定

昨年閉館したラスベガスストリップのサハラホテルが営業再開を検討、資金繰りにも具体的な目処が建ち近く工事が始まる予定

サハラホテル跡地にSLS ホテルが建設予定

img

昨年閉館したラスベガスストリップのサハラホテルが営業再開を検討、資金繰りにも具体的な目処が建ち近く工事が始まる予定

 かつてはエルビス・プレスリーやフランク・シナトラもショーを行いラスベガスでもトップクラスのホテルとして広く知られ、昨年惜しまれながらもその60年の歴史に幕を閉じたSahara Hotel/サハラ・ホテル。今年の5月15日で閉館から早くも1年が経過しようとしているなか、未だに解体作業どころか一切手が付けられないまま放置され続けている当ホテルだが、今週に入りようやく新規事業の立ち上げが発表された。

 サハラホテルの現在のオーナーであるSBEは新たに300億ドルの融資を受けサハラ・ホテル解体後の跡地にフロリダやビバリーヒルズに展開している高級ホテルSLS Hotelの建設を予定しており、客室数1600室以上、SBEグループのレストランやナイトクラブなどが併設されたコスモポリタン・ラスベガス級の高級リゾートホテルとして実現すれば一躍注目される事は間違いない。

 SBEグループと言えば、上地勝也がシェフを務めハリウッドセレブなど若いアメリカ人の間で絶大な人気を誇る日本食レストラン『Katsuya』を全米展開しており、SLS Hotel内にラスベガス初進出の店を構える事は想像に難しくない。その他にもビバリーヒルズにあるモダン・スパニッシュ料理の人気店 The Bazzar by Jose Andresや、今年ベラージオにオープンした人気のナイトクラブHyde/ハイドなどもSBEグループが運営しており、これらの有名店が揃ってSLS Hotelに出店となればラスベガスストリップの北側も華やかさを増し、活気を取り戻すと期待されている。

 しかしながらSBEグループは最低でもさらに150億ドルの追加費用が必要だともいわれており、数ヵ月後に控えた着工までに間に合うか依然として不安も残る。SLS Hotelは早ければ2014年の営業開始を予定している。

         

旧ホテル名 Sahara Hotel
サハラ・ホテル
新ホテル名 SLS Hotel Las Vegas
SLS ホテル ラスベガス
住所 2535 Las Vegas Blvd South,
Las Vegas, NV 89109
Tel (702)388-2400
完成予定 2014年


Printer Mail
Array

Pure/ ピュア (シーザーズパレス) 

 洗礼された異空間 シーザーズパレスの高級ナイトクラブ Pure/ピュア
※2014年9月にて閉店しました。新しいナイトクラブに関しては『オムニア・ナイトクラブ』をご覧下さい。

 

 

Pure/ ピュア (シーザーズパレス) 

 洗礼された異空間 シーザーズパレスの高級ナイトクラブ Pure/ピュア
※2014年9月にて閉店しました。新しいナイトクラブに関しては『オムニア・ナイトクラブ』をご覧下さい。

 

 

  総面積約 3,500平方メートル、収容可能人数2,400人以上とラスベガスでも特に規模の大きいナイトクラブ「Pure/ピュア」。ナイトクラブといえば、ブラック系のインテリアが主流だが、ここのインテリアは、ピュアという言葉のイメージからアングラな雰囲気を払拭し「ホワイト」をベースとしている。どことなく「2001年宇宙の旅」のスペースシップ内を髣髴とさせる、ハイエンドで近未来的なデザインとなっており、スノビッシュな雰囲気をかもし出している。

 総面積、広さではその地位をベネチアンホテルの「Tao/タオ」に譲りはしたものの、ベガスでは最もホットなナイトクラブのひとつとして、常にランキング上位に挙げられる。2011年には「E!エンターテイメント」による「ラスベガス・メガクラブ・オブ・ザ・イヤー」でナンバー1という栄誉に輝いた。2005年の設立で、クラブとしては老舗の域に入っているが、ドレスコードもベガス1厳しいと言われながら、またカバー料金も他のクラブと比べて高めながら、その人気は衰えるところを知らない。2階にはテラススペースがたっぷり設けられ、ラスベガスストリップの夜景を一望できる。今やラスベガスのクラブと言えば、軒並みアウトドアスペースが設けられているが、そもそも「Pure/ピュア」が始まりとなっている。今人気のクラブのパイオニア的存在にあたると言っても過言ではないだろう。

 またベガス1セレブ出没率の高いクラブとも言われ、ジョージ・クルーニ、キャメロン・ディアスといったムービースターからプリンス、マライヤ・キャリーなどアーティスト達の目撃談が聞かれる。そのワケは、セリーヌ・ディオン、シャキール・オニール、アンドレア・アガシ夫妻など、一流セレブスポンサーがバックについてるからとも。

 大物ゲストのイベントも多く、その中には「50 Cent/50セント」「B.O.B」「Naughty By Nature/ナウティー・バイ・ネイチャー」も含まれる。

 滞在期間が限られている旅行者の方には平日の火曜日、木曜日にオープンしているナイトクラブとしても人気が高く、平日の夜はPure/ピュアがお勧め。

 

 
<th(評価は5つ★満点)< th="">
クラブ名 Pure
ピュア
ホテル Caesars Palace Hotel & Casino
シーザーズ・パレス
住所 3570 Las Vegas Blvd. South,
Las Vegas, NV, 89109
Tel (702)492-3960
予約 オススメ
営業時間 火曜・木曜-日曜10:00pm-4:00am
ドレスコード 男性:襟・ボタン付きのシャツ、革靴着用、TシャツNG、スニーカーNG、穴の空いてないジーンズ可
女性:TシャツNG、スニーカーNG
年齢 21歳以上
(政府発行の写真つきIDが必要)
カバー料金 男性$60
女性$40
ジャンル ハウスミュージック
Hip-Hop
ロック
専属DJ Eric Delux
DJ Cassanova
DJ Shift
DJ Cyberkid
DJ Joey Mazzola
DJ Slip
DJ Konnex
こんな方にGood! ・カップル
・女子グループ
・若者
・ナイトライフを楽しみたい方
・平日にナイトクラブに行きたい方
・高級なクラブを楽しみたい方
最新のオムニア・ナイトクラブのページ オムニア・ナイトクラブ
Printer Mail
Array

ラスベガス大自然ツアー Tours icon 一覧

インペリアルパレスの工事が本格始動!

インペリアルパレスの工事が本格始動!

インペリアルパレス・ホテルの正面玄関が5月6日(日曜)より工事の為に閉鎖されRockhouse Barは閉店、Planet Hollywoodへの移転が決定

続きを読む
グランドサークル2泊3日ツアー $780

グランドサークル2泊3日ツアー $780

最安値!!
全て日本語だから安心!!
3大国立公園と2大自然公園を巡るグランドサークル2泊3日ツアー

 
続きを読む
ツアー催行表 – ラスベガス旅行総合サイト

ツアー催行表 – ラスベガス旅行総合サイト

ツアー催行予定表 各種ラスベガス発大自然ツアーの実施予定表 弊社のツアーは、種類により最小催行(実施)人数が定められております為 ご参加になる人数が最小催行人数に満たない場合には催行されません。 下記は、すでに催行が決定 …

ツアー催行表 – ラスベガス旅行総合サイト もっと読む »

続きを読む

ラスベガス市内観光ツアー Attractions icon 一覧

ゴルフツアー $250

ゴルフツアー $250

ラスベガスの青空の下でゴルフをお楽しみください。

続きを読む
Marquee/マーキー (コスモポリタン)

Marquee/マーキー (コスモポリタン)

 『TAO/タオ』『LAVO/ラヴォ』に続き、タオグループが贈るラスベガスのナイトクラブ、第3弾『MARQUEE NIGHTCLUB & DAYCLUB/マーキー・ナイトクラブ&デークラブ』

続きを読む
ナイトクラブVIP予約 (Bランク)

ナイトクラブVIP予約 (Bランク)

こちらのプランでは現地の若者達にも人気のクラブをVIP待遇にてご用意させて頂きます。

ラスベガスのクラブに興味があるけど不安と、行きたいけどちょっと勇気が出ない・・・そんな時は弊社がサポートします。
弊社のクラブパックなら担当者がご案内いたしますので安心で、初めてのクラブでもV.I.P待遇です。
この機会にラスベガスのクラブを体験してみませんか?
こちらのプランでは現地の若者達にも人気のクラブをVIP待遇にてご用意させて頂きます。

勿論、担当者がしっかりとサポートいたしますので、初めての方でも気軽にラスベガスのクラブを満喫して頂けます。

続きを読む

ラスベガス情報 Guide icon 一覧

ストラトスフィアータワーの展望台

ストラトスフィアータワーの展望台

言わずと知れたラスベガスの夜景スポット Stratosphere Tower/ストラトスフィアー・タワーの展望台

続きを読む
Buffet/バッフェ (ベラージオ)
【日にち変更】 美川憲一 ディナーショー in Las Vegas 2010年8月12日

【日にち変更】 美川憲一 ディナーショー in Las Vegas 2010年8月12日

【日にち変更】当初の予定2010年5月3日⇒2010年8月12日に変更されました。
美川憲一 ディナーショー in ラスベガス、2010年8月12日開催決定!

続きを読む