ウェブサイト

Bally’sにて公演中のジュビリーが1月30日より一時公演中止

現在ラスベガスで最も古いショー Jubilee!/ジュビリーが2014年1月30日から凡そ2ヶ月間公演を中止する事が発表された。

Bally’sにて公演中のジュビリーが1月30日より一時公演中止

現在ラスベガスで最も古いショー Jubilee!/ジュビリーが2014年1月30日から凡そ2ヶ月間公演を中止する事が発表された。

 1981年8月の公演開始から今年で33年を迎え古き良き時代のラスベガスを今に伝えるエンターテイメントショーJubilee!/ジュビリーが一時休演する事が発表された。現在Bally's/バリーズにて公演されているジュビリーはストリップショーとは違い、女性の高貴なお色気を強調したパフォーマンス ”バーレスク”として現在でも変わらぬ人気を博している、いやらしくないエレガントなセクシーさが売りのエンターテイメント。

 2014年1月30日からの休演に関してはショーのリニューアルの為と発表されており、衣装やセットなどの基本的な面は変わらないものの音楽や舞台、ダンスなどに少し手を加え伝統的なジュビリーの要素を残しつつも現代のニーズにマッチしたモダンさを融合させるとの事。この33年間の間にも幾度となく演出に手が加えられ、古き伝統を残しつつもそれぞれの時代に合うショーへと変貌を遂げてきたジュビリー。現時点では3月中の再開を目処にしており、3月からはまた一味変わったジュビリーがラスベガスにてスタートする。

 

公演名 Jubilee!
ジュビリー
会場 Bally’s Las Vegas
バリーズ・ラスベガス
場所 ラスベガス
休演時期 2014年1月30日~3月未明
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com


Printer Mail
Array

Linkin Park/リンキン・パーク ライブ in ラスベガス 2014年1月10日

2014年早々にLinkin Parkの約1年ぶりとなるラスベガスライブが開催決定。

Linkin Park/リンキン・パーク ライブ in ラスベガス 2014年1月10日

img

2014年早々にLinkin Parkの約1年ぶりとなるラスベガスライブが開催決定。

 若者を中心に絶大な人気を誇るロックバンドLinkin Park/リンキンパーク。日本でもミュージックステーションに登場したりと、ここに来て依然と注目度を増している彼ら。ロックやヘヴィメタなどハードな楽曲からR&Bやヒップホップを織り交ぜたオリジナリティーの高い楽曲は決してジャンルに縛られることなく音楽を楽しむ彼らならではの世界観が詰まっている。

 ライブパフォーマンスにも力をいれており、演奏技術は勿論の事会場を一体化させるパフォーマンスは流石Linkin Parkといわんばかりの盛り上がりを見せる。近年は新曲こそリリースしていないものの、彼らの原点とも言えるライブで各地を回り今回は約1年ぶりとなるラスベガスでのライブが決定した。

 今回ライブを行うのはサンタナやブルーノ・マーズなどもライブを行いロックの殿堂とも呼ばれるHard Rock Hotel/ハードロック・ホテル内のコンサートホール The Joint/ザ・ジョイント。4000人規模を誇る会場が発売開始間もなく満席状態になるほどの人気ぶりで、残りチケットはあと僅か。ファンでなくても是非お薦めの一本。

 

アーティスト名 Linkin Park
リンキン・パーク
会場 The Point at Hard Rock Hotel
ザ・ジョイント
住所 4455 Paradise Rd,
Las Vegas, NV, 89109
チケット料金 $176.00
$90.00
$80.50
劇場手数料・税別
(約$20.00 チケット料金により変動)
公演日 2014年1月10日
時間 9:00PM
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

Britney Spears -Piece of Me- ブリットニー・スピアーズ -ピース・オブ・ミー-

ついに実現!!
2013月12月27日より大好評公演中!
 
一世を風靡し10代の頃から世界的な大スターとして抜群の知名度を誇る言わずと知れたBritney Spears/ブリットニー・スピアーズ初となるラスベガス常設公演。2013年12月27日からスタートした2年公演が好評を博し延長決定!

 
料金: $69.00、$92.00、 $219.00、 $114.00、$149.00、 $219.00、$254.00
(税・劇場手数料別)

Britney Spears -Piece of Me- ブリットニー・スピアーズ -ピース・オブ・ミー-

ついに実現!!
2013月12月27日より大好評公演中!
 
一世を風靡し10代の頃から世界的な大スターとして抜群の知名度を誇る言わずと知れたBritney Spears/ブリットニー・スピアーズ初となるラスベガス常設公演。2013年12月27日からスタートした2年公演が好評を博し延長決定!

 
料金: $69.00、$92.00、 $219.00、 $114.00、$149.00、 $219.00、$254.00
(税・劇場手数料別)

 『Oops! I Did It Again』や『Baby One More Time』など数々のヒット曲を世に送り出し、全世界でのCD売上げが1億枚を越えるまさにスーパーアーティスト。常に世間の注目を浴び続けているブリちゃんことブリットニー・スピアーズがついにエンターテイメントの街ラスベガスに降臨。

 ラスベガスストリップでも特に若者に人気があるカジノホテル Planet Hollywood/プラネット・ハリウッドにてブリットニー・スピアーズの第二章が今始まる。自らのヒット曲を引っさげラスベガスならではの演出とパフォーマンスで観客を魅了し、現在ラスベガスで最も注目を浴びているショーと言っても決して過言ではない。今もなお広い世代から支持され続けるスーパースター ブリットニー・スピアーズのパフォーマンスを間近で見られるラスベガスならではのサプライズ!

料金: $69.00
$92.00
$219.00
$114.00
$149.00
$219.00
$254.00

(税・劇場手数料別)
会場: Planet Hollywood
プラネット・ハリウッド
ショー開演時間: 21:00
公表済みの公演: 2016年
2月24日,26日
4月6日,8日,9日,13日,15日,16日,20日,22日
年齢制限: 5歳以上
キャンセル・変更: 不可
 

このショーチケット予約する

このショーに関するその他の留意事項

こちらのショーのお申し込みは開催日の1週間前までにお願いします。
・お申し込みを頂きました後、48時間以内にご連絡を差し上げます。
・弊社は土曜の午後と日曜は予約業務を休んでおりますので、土曜・日曜(日本の日曜・月曜)のお申し込みに関しましては、お返事が48時間を過ぎることもあります。

このショーチケット予約する

Printer Mail
Array

Britney Spears/ブリットニー・スピアーズの常設公演 in プラネット・ハリウッド 2013年12月27日~

ついにスタート!ブリットニー・スピアーズのラスベガスパフォーマンス予定が決定!2013年12月27日~

Britney Spears/ブリットニー・スピアーズの常設公演 in プラネット・ハリウッド 2013年12月27日~

ついにスタート!ブリットニー・スピアーズのラスベガスパフォーマンス予定が決定!2013年12月27日~

 2013年のラスベガス一大ニュースの一つ、Britney Spears/ブリットニー・スピアーズのラスベガス常設公演開催決定。4月頃より囁かれていた噂が現実のものとなり正式発表が行われたのが10月、それから2ヶ月あまりが経ちついにブリットニー・スピアーズの常設公演の詳細が公表され、チケットも販売がスタート。そして気になるパフォーマンス名もBritney Spears ~Piece of Me~/ブリットニー・スピアーズ~ピース・オブ・ミー~であると正式決定した。

 ブリットニー・スピアーズが今回パフォーマンスを開催するのは若者に人気のカジノホテルとして知られるPlanet Hollywood/プラネット・ハリウッド。ベラージオの正面に位置し、日記絶頂のOne Direction/ワンディレクションやJustin Timberlake/ジャスティン・ティンバーレイクといった大物がライブを行うコンサートホールを常設するなど、常に若者が集うカジノとして知られている。このプラネット・ハリウッドではブリットニー・スピアーズの公演へ向けて劇場の準備が着実に行われている。気になるオープニング公演は12月27日に決定し、それから凡そ2年間のロングラン公演が幕を開ける。

 実際にブリットニー・スピアーズが公演を行うのはひと月に2回~10回程度と毎日の公演ではないものの、2013年12月から2015年までの2年間定期的に公演が行われる。


公演名 Britney Spears ~Piece of Me~
ブリットニー・スピアーズ~ピース・オブ・ミー~
アーティスト Britney Spears
ブリットニー・スピアーズ
会場 Planet Hollywood
プラネット・ハリウッド
場所 ラスベガス
公演開始予定 2013年12月27日
チケット販売開始 2013年12月1日
決定済みの公演 2013年12月27日
12月28日
12月30日
12月31日

2014年1月29日
1月31日

2月1日
2月4日
2月7日
2月8日
2月12日
2月14日
2月15日
2月18日
2月19日
2月22日

4月25日
4月26日
4月30日

5月2日
5月3日
5月7日
5月9日
5月10日
5月14日
5月16日
5月17日

8月16日
8月19日
8月23日
8月27日
8月30日
8月31日

9月3日
9月5日
9月6日
公演時間 約90分間
チケット料金 $254.00
$219.00
$149.00
$114.00
$69.00
(税・劇場手数料別)
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

ブロードウェイミュージカル『スパイダーマン』がラスベガスに

本場ニューヨークのブロードウェイにて公演され人気を博していたミュージカル Spider Man/スパイダーマンがラスベガスに登場する!

ブロードウェイミュージカル『スパイダーマン』がラスベガスに

本場ニューヨークのブロードウェイにて公演され人気を博していたミュージカル Spider Man/スパイダーマンがラスベガスに登場する!

 人気コミックから映画化までされ全米だけに留まらず世界中で知名度を誇るスパイダーマン。2011年からはミュージカルの本場ブロードウェイにて”ロック・ミュージカル”としてSpider Man: Turn Off the Dark/スパイダーマン:ターン・オフ・ザ・ダークが公演され最もチケットが入手困難なミュージカルとまで言われるほどの人気を誇った。人気キャラクターのスパイダーマンが原題というだけでなく、ロックバンドU2のボノが楽曲を提供、作詞・作曲をおこなった事や、今までのブロードウェイミュージカルでは考えられない大掛かりな舞台機材を使用し、劇中にワイヤーアクションが登場したりシルクドゥソレイユさながらのアクションも人気を博した。

 そんなスパイダーマンがラスベガスに登場する事がほぼ決定し、現時点ではラスベガスのカジノから正式な発表がないものの既にブロードウェイの公演は終了し、早ければ来年の春にもラスベガスにスパイダーマンが登場すると言われている。そこで気になるのが、いったいどの会場で公演が行われるのか?

 現時点ではスパイダーマンの製作側もまたラスベガスのカジノからも正式な発表が行われいない為、確定事項ではないものの製作側からはVenetian/ベネチアンでの公演を匂わせる発言が飛び交っている。実際に以前ベネチアンで行われていたPhantom/オペラ座の怪人は既に終了しており、この劇場は今も尚常設公演が行われていない。

 来年2014年の初めにはファントム劇場で工事が始まり、春か夏ごろまでにはスパイダーマンが公演されるとの見方が強い。現在もラスベガスではジャージー・ボーイズが公演され人気を博しているが、スパイダーマンが来るとなると更にショーの選択肢が広がり人気を呼びそうだ。       

公演名 Spider Man: Turn Off the Dard
スパイダーマン:ターン・オフ・ザ・ダーク
会場 Venetian
ベネチアン
場所 ラスベガス
公演開始予定 未定
チケット販売開始 未定
公演スケジュール 未定
公演時間 未定
チケット料金 未定
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com


Printer Mail
Array

Andrea Bocelli/アンドレア・ボッチェッリ コンサート in ラスベガス 2013年12月7日

毎年恒例となっているAndrea Bocelli/アンドレ・ボッチェッリのコンサートが今年もMGM Grandにて開催決定

Andrea Bocelli/アンドレア・ボッチェッリ コンサート in ラスベガス 2013年12月7日

img

毎年恒例となっているAndrea Bocelli/アンドレ・ボッチェッリのコンサートが今年もMGM Grandにて開催決定

 

 世界三大テノール歌手といわれたルチアーノ・パヴァロッティにその才能を認められパヴァロッティ亡き現在のテノール、オペラ界を背負って立つ実力派テノール歌手Andrea Bochelli/アンドレア・ボッチェッリ。2010年の初開催から今年で4回目を数え、もはや街中がクリスマスの飾りで賑やかになるこの時期の恒例にもなっボッチェッリのたクリスマス・コンサート。

 チケットは$90~$400台まで幅広いカテゴリーが用意されているが、毎年売り切り状態の人気ぶりでもうすっかりラスベガスのクリスマス=アンドレア・ボッチェリのクリスマスコンサートとも言われるほど定着し、彼のコンサートを楽しみにラスベガスに来る観光客も大勢いる人気ぶり。是非ラスベガス通のなら一度は訪れたいラスベガスの季節の風物詩。
   

アーティスト名 Andrea Bocelli
アンドレア・ボッチェッリ
会場 MGM Grand
MGMグランド
住所 3799 Las Vegas Blvd South,
Las Vegas, NV, 89109
チケット料金 $427.15
$302.15
$214.70
$141.45
$89.15
劇場手数料・税別
(約$20.00 チケット料金により変動)
公演日 2013年12月7日
時間 8:00PM
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

ラスベガスで活躍するシェフ川崎 竜喜さんに独占インタビュー

世界的に有名なフランス料理の巨匠ピエール・ガニェールが全米で唯一展開する店舗マンダリンオリエンタル・ラスベガスのTwist By Pierre Gagnaire/ツイスト・バイ・ピエール・ガニェールにてシェフとして活躍する日本人シェフ 川崎竜喜さんに単独インタビュー。

 

ラスベガスで活躍するシェフ川崎 竜喜さんに独占インタビュー

世界的に有名なフランス料理の巨匠ピエール・ガニェールが全米で唯一展開する店舗マンダリンオリエンタル・ラスベガスのTwist By Pierre Gagnaire/ツイスト・バイ・ピエール・ガニェールにてシェフとして活躍する日本人シェフ 川崎竜喜さんに単独インタビュー。

 

 近年カジノやエンターテイメント以外にも世界有数のグルメシティーとしてラスベガスがどんどん注目を浴びている。世界有数のセレブシェフ、本場フランスの三ツ星シェフが次々と出店しミシュランやザガットと言ったレストランガイドも発売されるようになった。そんなラスベガスに数ある有名店の中でも群を抜いて高い人気と知名度を誇るのがジョエル・ロブションとピエール・ガニェールのフレンチ二大巨頭。フレンチの皇帝ともいわれるロブションは早くにシェフとして一線から引退以後、プロデュースに専念し日本を主に海外展開を行っていることもあり日本での知名度も高い。一方ピエール・ガニェールは60歳を過ぎた今でも自身が厨房に立って料理を作り、強いオリジナリティーで表現された芸術にほれ込む人も多い。そんなピエール・ガニェールの下で長年経験を積み、昨年2012年5月よりラスベガスのTwist by Pierre Gagnaire/ツイスト・バイ・ピエール・ガニェールにてヘッドシェフを任せられている一人の日本人シェフ 川崎竜喜さんにインタビューを行った。

まずはTwistでお仕事を始められた経緯を教えていただけますか?
 川崎:ボクの前にTwistのヘッドシェフをしていた、パスカルとは昔からロンドンのガニェールさんのお店で一緒に仕事をしていたのですが、4年前に「ラスベガスの店を任せられることになったから一緒に来て欲しい」と、彼に誘われてセカンドシェフとしてラスベガスに来ました。その後、彼が昨年自分のお店を開く為フランスに帰ることになり、彼の周りの推薦もあって僕が後を引き継ぐ形で、今ここを任せられています。

凄くお若いのにピエール・ガニェールのお店を任せられて、さらにその経歴が凄いと伺ったのですが、今までの経歴を少し教えて頂けますか?
 川崎:いえいえ、そんなボクはまだまだ(笑)。高校卒業後に日本でフランス料理の専門学校に行き、その後フランス校に進学し、ポール・ボキューズのお店で働かせてもらいました。ビザの問題もあって日本に帰るときに「紹介状を書いてやるから日本ではどこで働きたいんだ?」って言って頂き、当時恵比寿ガーデンプレイスがオープンした頃で凄く注目されていたので、新しくオープンした「タイユバン・ロブションで働きたい」って言ったら本当に紹介状を書いてくれましてね。
 それで、日本に戻ってきてからは5年ほどロブションで働いていました。その後ですね、やっぱり「フランスにもう一度行きたい!」ってパリに行って、そこからロンドンに移って、ガニェールさんのお店で働き始め丁度8年位です。

凄いですね。ボキューズ、ロブション、ガニェールを渡り歩いた方は中々いないですよね。やっぱり師匠それぞれ強烈な個性がありますか?
 川崎:そうですね。やっぱり皆それぞれ違いました。ボキューズさんは勿論MOF(国家最優秀職人章:日本の人間国宝に相当)持っていますし、お店に3,4人はMOFがいるんですよ(笑)、ちょっと有り得ないですよね・・・料理は凄くクラシックで、フランス料理の伝統、文化を大切にしている人でした。
 ロブションさんは常に完璧を求める人。とにかくキッチンにも人が多くて、一人ひとりがいかにしてロブションの精神を受け継ぎ、いい仕事が出来るか緊張感のある調理場でした。
 ガニェールさんは職人と言うよりは芸術家。常に自分の色をとても大切にする、芸術的なひらめきとかはやっぱり凄いですよね。彼は今でもシェフコート着て自らキッチンに立って料理したり創作意欲は凄いですよ。料理人としてだけではなく凄く尊敬できる人です。

でもなぜ日本料理ではなくフレンチだったのですか?
 川崎:小学生の頃から料理が大好きで、学校から帰ってきては祖母や母の手伝いとかよくしていたんですね。その時はやっぱり和食が多くて、お醤油とか、みりんとかある程度決まった調味料で味付けするじゃないですか。でもフレンチってマヨネーズにしても卵から作ったり、調味料から自分で作るので未知数の無限な魅力に惹かれたんです。

Twistならではの特徴を教えてください。
 川崎:ガニェールさんは今、世界に11店舗展開していますけど、どこもそれぞれ違った個性を持っているんです。勿論、ここも最終的なメニューはガニェールさんからOKを頂いてからでないと決まらないし、僕が決めたものを変更される事もあるんですが、基本的にはシェフ一人ひとりの個性を大切にしてくれているので同じガニェールさんのお店でもTwistならではの個性がある事でしょうか。

では、Twistならではの個性で川崎さんが大切にしている事は?
 川崎:そうですね。なぜ日本人の僕がアメリカでフレンチを作っているのか。無意識のうちに生かされている、日本人らしさやアドバンテージ、特色ってのがやっぱりお皿を通して伝わるようなんですね。そういったモノを大切にして行きたいなと思っています。
 日本を離れてみて惹き付けられる日本の魅力だったり、日本にいたら気がつかないことにも海外で生活してきたから気付き、身についてる事も多いと思いますしね。

ヨーロッパや日本と比べてラスベガスで大変な事はありますか?
 川崎:そうですね、沢山ありますよ(笑)。食材やお客さんの好みも全然違いますし、魚はヨーロッパから空輸で入れているのであまり違いはないんですが、ヨーロッパでは高級食材であってもアメリカでは需要が無かったりするものもあったりしてその土地柄によってお客さんの求めるものも違いますからね。
 後は、アメリカは色々と衛生面に関する規制が厳しくて調理法とか保存法に凄くうるさいんです。ヨーロッパでは当たり前になっている便利な調理法が使えなかったり、折角いい食材が入ってきても調理法によって生かしきれなかったりするのは残念だなぁ・・・と思いますけど、まぁそれも新しいチャレンジというかいい経験ですよね。

休みの日はどんな事をされているんですか?
 川崎:最近は子供と遊んだりしていますけど、やっぱり休みの日でも料理を作ったりしていることが多いですね(笑)。自分がおいしいものを食べる事が好きなので、自分が作ったものを誰かに「おいしい」って言ってもらえるのが生きがいなのかもしれないです。
 あとはラスベガスはやっぱりフランス人のシェフが圧倒的に多くて、シェフのコミュニティーもあるので休みの日に食事会したり意見交換したり・・・やっぱり何かしら料理関連の事してますね(笑)。

川崎さんがシェフに成られてから物凄くお店の評判がいいですが、次の目標を教えてください。
 川崎:昨年からこのお店を任せられて、昨年はそれなりの評価もしてもらいましたので直ぐに次の新しい目標に行くのではなく、まずは現在の評価を継続する事が今の目標です。

最後にTwistにいらっしゃるお客様にお店のお薦めを教えてください。

 川崎:お薦めですか・・・景色じゃないですか?(笑)。そうですね、ガニェールさんの個性を引き継いで、やっぱり独創的なほかには無いメニューですね。


   

 
プロフィール 川崎 竜喜
Ryuki Kawasaki
  1976年、新潟県生まれ。高校卒業後、日本の調理師学校を経て渡仏。ポール・ボキューズやジョエル・ロブションの下で経験を積み、2012年5月にラスベガスのマンダリンオリエンタル内にあるレストラン、Twist by Pierre Gagnaire/ツイスト・バイ・ピエール・ガニェールのシェフに就任。以降ガニェールの右腕として世界を股に活躍する注目のシェフ。
Twist by Pierre Gagnaire http://www.mandarinoriental.com/lasvegas/fine-dining/twist-by-pierre-gagnaire/
日本語でのご予約: http://ptsjapan.com/restaurant/934-mandarinoriental-twistbypierregagnaire.html

 

Printer Mail
Array

Boyonce/ビヨンセ ライブ in ラスベガス 2013年12月6日

Beyonce/ビヨンセが半年振りにラスベガスにカンバック決定

Boyonce/ビヨンセ ライブ in ラスベガス 2013年12月6日

img

Beyonce/ビヨンセが半年振りにラスベガスにカンバック決定

 

 今年の6月に出産後初となるラスベガスでのライブを成功させた世界の歌姫Beyonce/ビヨンセが早くもラスベガスに凱旋。ラスベガスよりスタートした今回のワールドツアーThe Mrs.Carter Show World Tourを引っさげてラスベガスに凱旋する事が決定した。

 当初は予定されていなかったラスベガス凱旋だが出産後初のワールドツアーとあってチケットはどの会場でも発売と同時に売り切れが続出、急遽ラスベガスやロサンゼルスなど主要都市での公演を追加する形となった。今年はオバマ大統領の就任式にて国歌斉唱、全米が注目するスーパーボールにて圧巻のパフォーマンスを披露するなど出産後とは思えない程のエネルギッシュなパフォーマンスでビヨンセ健在を大いに印象付けた。

 来年2014年には久しぶりとなるニューアルバムのリリースも予定しているといわれ、年末から2014年にかけても益々ビヨンセから目が離せない。当然の如く今回もチケットは売り切れ寸前。

   

アーティスト名 Beyonce
ビヨンセ
会場 MGM Grand
MGMグランド
住所 3799 Las Vegas Blvd South,
Las Vegas, NV, 89109
チケット料金 $277.15
$169.70
$104.15
$62.10
劇場手数料・税別
(約$20.00 チケット料金により変動)
公演日 2013年12月6日
時間 8:00PM
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

今度はザルカナで落下事故

ラスベガスのアリアホテルにて公演されているシルクドゥソレイユのZarkana/ザルカナにて落下事故が発生

今度はザルカナで落下事故

ラスベガスのアリアホテルにて公演されているシルクドゥソレイユのZarkana/ザルカナにて落下事故が発生

 現在ラスベガスで8つのショーを公演している人気サーカス集団シルクドゥソレイユ。ダイナミックかつ芸術性の高いパフォーマンスは世界中の観光客を魅了する一大エンターテイメントとしてラスベガスに根付いてきた。しかし、そんなシルクドゥソレイでは今年に入り立て続けに本番中の事故が発生している。

 今回はストリップのほぼ中央に位置するアリアホテルで公演されている演目Zarkana/ザルカナにて悲劇が発生した。シルクドゥソレイユの演目の中でも大掛かりな舞台装置を使用し、危険性の高いスリリングな演目として観客を魅了している『Wheel of death/死の車輪』、その名の通り直径8メートルにも及ぶ大きなシーソー型の車輪が大きく回り、その車輪の上ではパフォーマーがジャンプをしたり縄跳びを飛んだりという曲芸を披露する演目。ザルカナの他にもKa/カーなどシルクドゥソレイユの他の公演にも取り込まれている人気の演目の一つでもある。

 今回ザルカナで発生した事故ではパフォーマーの一人が凡そ8メートルの高さから舞台に落下、公演はその場で中断され、パフォーマーは病院に運ばれたが命に別状は無く、今後数日のうちに退院できる見込みとのこと。しかし、ザルカナでは当分の間『Wheel of death/死の車輪』のパフォーマンスを演目からはずして、スケジュール通りの公演を行う予定。

 シルクドゥソレイユでは今年2013年6月にもMGM Grand/MGMグランドにて開催されているKA/カーでも事故が起こっており、シルクドゥソレイユの歴史の中で始めてとなる死亡事故が起こったばかりなだけに安全性の再確認が急務となっている。KAの死亡事故ではシルクドゥソレイユとMGMグランドが安全規定に違反していたとして州当局より2万5000ドル(約250万円)と7000ドル(約70万円)の罰金を科される事が発表されたばかりだった。

     

公演名 Zarkana
ザルカナ
会場 Aria Hotel and Casino Resort
アリア
住所 3730 Las Vegas Blvd. South
Las Vegas, Nevada 891583
払い戻し等に関する問い合わせ ticket@PTSjapan.com



Printer Mail
Array

ダウンタウンラスベガスに新ホテルDowntown Grand/ダウンタウン・グランドがオープン

古き良きラスベガスを今も残すダウンタウンラスベガスに待望のニューホテルが誕生。旧レディーラックホテルを改装しモダンなホテルへと変貌を遂げたDowntown Grand/ダウンタウン・グランド・ラスベガスが10月27日待望のグランドオープンを迎えた。

ダウンタウンラスベガスに新ホテルDowntown Grand/ダウンタウン・グランドがオープン

img

古き良きラスベガスを今も残すダウンタウンラスベガスに待望のニューホテルが誕生。旧レディーラックホテルを改装しモダンなホテルへと変貌を遂げたDowntown Grand/ダウンタウン・グランド・ラスベガスが10月27日待望のグランドオープンを迎えた。

 1964年開業の老舗ホテルLady Luck/レディー・ラックがラスベガスダウンタウンから姿を消して早7年、度重なるオーナーチェンジを行いようやくDowntown Grand/ダウンタウン・グランドとして新たなホテルの運営がスタートした。Lady Luckが経営不振から営業停止を決めた2006年、それまでは2005年にオーナーに就いたヘンリー・ブラントの下、凡そ25億円を投じてのリニューアルをおこなう事が決まっており急遽営業停止へと方向転換をしたのは発表から僅か7ヶ月後の事だった。その後間もなく凡そ100億円を投じて新しいオーナーとなったCIMグループによって完全なリニューアルがスタートしたのが2011年の秋、凡そ2年の工事期間を経てLady Luckは名前も見た目も全く新しいホテルへと生まれ変わった。

 ダウンタウン・グランドでは11月12日にテープカットを予定しており、今回はテープカットを前にしてソフトオープンという形でダウンタウンに新しいニュースを提供する事になった。ダウンタウン・グランドは18階建てのカジノ・タワーと25階建てのグランドタワーの2棟に分かれており、全634室ある客室と600個のスロットマシーン、30台のテーブルゲーム、そしてレストランも既に通常通りの営業をスタートしている。

 ダウンタウンラスベガスの再開発は着実に進んでおり、今回のダウンタウン・グランドのオープン、そして同じくCIMグループが手掛ける一大プロジェクトが数年後のオープンへ向けて現在も工事が進められている。ダウンタウン・グランドから目と鼻の先にあるダウンタウン3rdストリートでは凡そ200億円を投じて商業施設の建設が進んでおり、今後はストリップだけなくダウンタウンからも目が離せなくなりそうだ。       

新ホテル名 Downtown Grand Las Vegas
ダウンタウン・グランド・ラスベガス
旧ホテル名 Lady Luck Las Vegas
レディーラック・ラスベガス
開業日 2013年10月27日
ウェブサイト http://www.downtowngrand.com/


Printer Mail
Array

ラスベガス大自然ツアー Tours icon 一覧

グランドキャニオン&モニュメントバレー1泊2日ツアー $535

グランドキャニオン&モニュメントバレー1泊2日ツアー $535

最安値!!
全て日本語だから安心!!
モニュメントバレーとグランドキャニオン1泊2日ツアー アンテロープキャニオンとホースシューベンドが組み込みで、この価格です。

 
続きを読む
セドナ&アンテロープ&モニュメントバレー1泊2日ツアー $535

セドナ&アンテロープ&モニュメントバレー1泊2日ツアー $535

最安値!!
全て日本語だから安心!!

日本のテレビなどでも取り上げられているパワースポット、セドナ。
神秘的な色彩をかもし出すアンテロープキャニオン。更に映画やCMなどでも有名なモニュメントバレー。
この3つ巡り、さらにはモニュメントバレーにて世界一美しい朝日を評される”モニュメントバレーの朝日”を鑑賞していただく、パワースポット・ツアー。

 
続きを読む
アンテロープキャニオン日帰りツアー $299

アンテロープキャニオン日帰りツアー $299

最安値!!
ガイド2名体制!!
全て日本語だから安心!!

現在日本でも人気沸騰中の自然が作り出した岩の彫刻アンテロープ・キャニオン待望の日帰りツアー。
アッパー、ロウアーアンテロープキャニオンの両方を回り、更にホースシューベンドまで付いた贅沢な日帰りツアーです。

 
続きを読む

ラスベガス市内観光ツアー Attractions icon 一覧

ラスベガスにてザーカナの常設公演が決定!!

ラスベガスにてザーカナの常設公演が決定!!

Viva Elvis/ビバ・エルビスの公演打ち切りが決定し、Ariaでは新たにZarkana/ザーカナ (ザルカナ)の常設公演決定が発表された

続きを読む
Coach Factory Store/コーチ・ファクトリーストアー

Coach Factory Store/コーチ・ファクトリーストアー

高品質且つお洒落なデザインで人気のCoach/コーチが手ごろな値段で購入出来るアウトレットストアー

続きを読む
ラスベガスストリップ・ヘリコプター遊覧ツアー  $100

ラスベガスストリップ・ヘリコプター遊覧ツアー $100

最安値!!
ホテルからのリムジン送迎付き!!
ラスベガスの夜景をヘリコプターから鑑賞する格安ナイトツアー!!

 
続きを読む

ラスベガス情報 Guide icon 一覧

シカゴ Live in Las Vegas

シカゴ Live in Las Vegas

”素直になれなくて”などのヒットで有名なアメリカのロック/ジャズ・フュージョンバンド、シカゴが4月2日、3日にラスベガス・ヒルトンにてライブ開催!!

続きを読む
ビルボード K-Pop マスターズ in ラスベガス 2011年11月25日

ビルボード K-Pop マスターズ in ラスベガス 2011年11月25日

日本中に旋風を巻き起こしているK-Popがついにラスベガスにやってくる

続きを読む
【公演終了】 Viva Elvis ビバ・エルビス (Aria)

【公演終了】 Viva Elvis ビバ・エルビス (Aria)

  【2012年公演終了】

 2010年にスタートした現在ラスベガスで最も新しいシルク・ドゥ・ソレイユのショーがViva Elvis(ビバ・エルビス)。

続きを読む