ウェブサイト

Mamma Mia マンマミーア ラスベガス

【2014年7月に公演終了致しました】
映画にもなったABBAの楽曲で繰り広げる大ヒットミュージカル。

2014年5月よりトロピカーナホテルにて公演スタート。

 

Mamma Mia マンマミーア ラスベガス

【2014年7月に公演終了致しました】
映画にもなったABBAの楽曲で繰り広げる大ヒットミュージカル。

2014年5月よりトロピカーナホテルにて公演スタート。


 

 2009年まで凡そ4年間に渡りマンダレイベイホテルにて公演され幅広い層から人気を博していた世界的大ヒットミュージカルMammma Mia/マンマミーアがついにラスベガスに復活。

 ラスベガス公演が終演を迎えてから5年が経った今でも人気は衰えず現在でも世界約10カ国で公演されているマンマミーア。日本では劇団四季が公演し好評を博した作品だけに、日本人からの人気も高いミュージカル。1980年代に一世を風靡したスウェーデンのポップグループABBA/アバの楽曲を22曲も使用し、『チキチータ』や『マンマミーア』など世代を問わず未だに受け継がれる名曲ばかり。

 エーゲ海に浮かぶ小島のホテルを舞台に、シングルマザーの母親に女手一つで育てられたソフィが結婚式を間近に控え、自分の父親を見つけようと母親の日記をこっそり開けてみると・・・そこには3人の男性の名前が頻繁に登場しており、このうちの1人が自分の父親だと察したソフィは母親に内緒で3人を自分の結婚式に招待する事に。何も知らない母親は3人の男性の登場にビックリ。もう結婚式まであとわずか、ソフィが夢に描いていた純白のドレスを着てバージンロードを歩くことは叶うのか?そして父親は見つかるのか?・・・

 2008年には映画にもなりイギリスではタイタニックを越える大ヒットを飛ばした笑いあり、感動ありの王道ラブコメディー。今もなお人々が口ずさむアバの名曲でお送りするラスベガスならではのファミリーエンターテイメント。

   

 

通常料金: Cat5: $64.95
Cat4: $82.50
Cat3: $104.50
Cat2: $126.50
Cat1: $159.50
手数料: ・$10(別途)
会場: Tropicana
トロピカーナ
開演時間: 日曜~木曜: 19:30
土曜: 17:30/ 21:00
休演日: 金曜日
年齢制限: 5歳以上
英語の難易度: 全編英語なのである程度必要
キャンセル・変更: 不可
 

このショーチケット予約する

このショーに関するその他の留意事項

ショーのお申し込みは開催日の3日前までにお願いします。
・お申し込みを頂きました後、48時間以内にご連絡を差し上げます。
・弊社は土曜の午後と日曜は予約業務を休んでおりますので、土曜・日曜(日本の日曜・月曜)のお申し込みに関しましては、お返事が48時間を過ぎる事もございます。

このショーチケット予約する

Printer Mail
Array

Mamma Mia マンマミーア ラスベガス

【2014年7月に公演終了致しました】
映画にもなったABBAの楽曲で繰り広げる大ヒットミュージカル。

2014年5月よりトロピカーナホテルにて公演スタート。

 

Mamma Mia マンマミーア ラスベガス

【2014年7月に公演終了致しました】
映画にもなったABBAの楽曲で繰り広げる大ヒットミュージカル。

2014年5月よりトロピカーナホテルにて公演スタート。


 

 2009年まで凡そ4年間に渡りマンダレイベイホテルにて公演され幅広い層から人気を博していた世界的大ヒットミュージカルMammma Mia/マンマミーアがついにラスベガスに復活。

 ラスベガス公演が終演を迎えてから5年が経った今でも人気は衰えず現在でも世界約10カ国で公演されているマンマミーア。日本では劇団四季が公演し好評を博した作品だけに、日本人からの人気も高いミュージカル。1980年代に一世を風靡したスウェーデンのポップグループABBA/アバの楽曲を22曲も使用し、『チキチータ』や『マンマミーア』など世代を問わず未だに受け継がれる名曲ばかり。

 エーゲ海に浮かぶ小島のホテルを舞台に、シングルマザーの母親に女手一つで育てられたソフィが結婚式を間近に控え、自分の父親を見つけようと母親の日記をこっそり開けてみると・・・そこには3人の男性の名前が頻繁に登場しており、このうちの1人が自分の父親だと察したソフィは母親に内緒で3人を自分の結婚式に招待する事に。何も知らない母親は3人の男性の登場にビックリ。もう結婚式まであとわずか、ソフィが夢に描いていた純白のドレスを着てバージンロードを歩くことは叶うのか?そして父親は見つかるのか?・・・

 2008年には映画にもなりイギリスではタイタニックを越える大ヒットを飛ばした笑いあり、感動ありの王道ラブコメディー。今もなお人々が口ずさむアバの名曲でお送りするラスベガスならではのファミリーエンターテイメント。

   

 

通常料金: Cat5: $64.95
Cat4: $82.50
Cat3: $104.50
Cat2: $126.50
Cat1: $159.50
手数料: ・$10(別途)
会場: Tropicana
トロピカーナ
開演時間: 日曜~木曜: 19:30
土曜: 17:30/ 21:00
休演日: 金曜日
年齢制限: 5歳以上
英語の難易度: 全編英語なのである程度必要
キャンセル・変更: 不可
 

このショーチケット予約する

このショーに関するその他の留意事項

ショーのお申し込みは開催日の3日前までにお願いします。
・お申し込みを頂きました後、48時間以内にご連絡を差し上げます。
・弊社は土曜の午後と日曜は予約業務を休んでおりますので、土曜・日曜(日本の日曜・月曜)のお申し込みに関しましては、お返事が48時間を過ぎる事もございます。

このショーチケット予約する

Printer Mail
Array

Rock in Rioがラスベガスにて開催決定2015年5月

世界でも最も有名な音楽イベントRock in Rio/ロック・イン・リオが2015年5月にラスベガスにて開催されることが決定

Rock in Rioがラスベガスにて開催決定2015年5月

世界でも最も有名な音楽イベントRock in Rio/ロック・イン・リオが2015年5月にラスベガスにて開催されることが決定

 その名の通りブラジルのリオデジャネイロにて不定期に開催されるロックフェスティバルRock in Rio/ロック・イン・リオ。1985年の第一回にはクィーンやアイアン・メイデン、オジー・オズボーンといったそうそうたる面々が集まり、その後の二回、三回と回を重ねる毎に規模を増し、凡そ6日~10日間の開催期間中には60万人もの人が訪れ、またテレビやインターネットを通じて世界に中継され2億人以上が視聴したとも言われるまさに世界最大規模の音楽イベント。

 前回の開催となる2011年のロック・イン・リオ4ではエルトン・ジョン、リアーナ、ケイティー・ペリー、レッド・ホット・チリペッパーズ、スティーヴィー・ワンダー、マルーン5などの大物が揃って登場し話題をさらった。

 そしてそんなRock in Rioがなんとラスベガスに場所を移し2015年5月に開催されることが早くも発表された。まだ開催まで丸一年を残しているが、準備は着々と進んでおり早くもRock in Rioの公式サイトではチケットの予約がスタート、アーティストのラインナップにはビヨンセやジャスティン・ティンバーレイクが内定している。

 今回発表になった追加情報では会場となるのはサーカス・サーカスに程近いラスベガスストリップとサハラ通りの交差点で、今年の夏のオープンを予定しているSLSホテルの正面にあたる現在は空き地となっている場所。そして今回のRock in RioはMGMグループがパートナーとして協力するだけではなく、シルクドゥソレイユも全面的に協力し33エーカー、坪になおすと約4万坪という広大な土地に野外イベント会場を建設するとのこと。

 今回の会場は音楽のイベント会場という枠に留まらず、ディズニーランドのようなアトラクションなども合わせた大掛かりな会場を想定しており、既に2017年にRock in Rioがラスベガスに凱旋する事を想定しRock in Rio特設の会場として建設を予定しているとのこと。現時点では2015年の開催で1日8万人、4日間で30万人以上の動員を予定しており、MGMグループやシルクドゥソレイユがどのようなコラボレーションを行うのか注目される。

 今後一年を掛けてどのような会場が出来上がるのか、どんなアーティストが登場するのか早くもRock in Rioへの期待が高まる。  

イベント名 Rock in Rio
ロック・イン・リオ
会場 特設ステージ
場所 ラスベガスストリップとサハラ通りの交差点近辺
開催予定期間 2015年5月
登場予定アーティスト ビヨンセ
ジャスティン・ティンバーレイク
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com


Printer Mail
Array

Aerosmith/エアロスミス ライブ in ラスベガス 2014年8月2日

往年のロックスター エアロスミスのライブ in ラスベガス 2014年8月2日。

Aerosmith/エアロスミス ライブ in ラスベガス 2014年8月2日

img

往年のロックスター エアロスミスのライブ in ラスベガス 2014年8月2日。

 常に音楽シーンをリードし続けるロックグループ、エアロスミス。1970年代に一躍その名を轟かせるが、その後相次ぐメンバーの入れ替えや、麻薬中毒による活動中止などにより低迷を繰り返す。しかし80年代にはオリジナルメンバーにに戻り、”Angele”や”Dude”などといった名曲が揃ったアルバム”Permanent Vacation”のリリースにより見事な復活を遂げる。

 90年代後半には映画”アルマゲドン”のテーマソングとしてリリースされた”I don't wanna miss a thing”が大ヒットを記録し、新しいファン層を獲得するなど、全世界でのアルバムセールスは1億5000万枚を軽く越えるとさえ言われ、国や性別を跨ぎ、そして若者からオールドロッカーまで幅広いファン層を持つエアロスミス。

 昨年2013年には日本でのライブツアーも行い、その際に無名の若手バンドの路上ライブにエアロスミスのヴォーカル スティーブン・タイラーが突如参入するといったニュースまで振りまき、すっかり日本通としても有名な彼ら。今回は約4年ぶりとなるラスベガスのライブとあり、チケットは売り切れ必至。

 

アーティスト名 Aerosmith
エアロスミス
会場 MGM Grand
MGMグランドアリーナ
住所 3779 Las Vegas Blvd South
Las Vegas, NV, 89109
通常チケット料金 $58.60
$78.60
$110.65
$162.95
(劇場手数料・税別)
公演日 2014年8月2日
時間 8:00PM
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

The High Roller/ハイローラーついに運行開始!

世界最大の観覧車The High Roller/ハイローラーがついに3月31日より一般営業をスタートした。

The High Roller/ハイローラーついに運行開始!

img

世界最大の観覧車The High Roller/ハイローラーがついに3月31日より一般営業をスタートした。

   ラスベガスではここ15年ほど観覧車建設の話が出ていたがどれも自然消滅し、今回も2011年8月にThe Linq/ザ・リンクの目玉として世界一の観覧車が建設されると発表された際には本当に実現するのだろうか・・・という声が多く聞かれていたほど。実際にザ・リンクのプロジェクトが発表される3ヶ月ほど前にはマンダレイ・ベイ向かいに同じく世界最大規模の観覧車Skyvue/スカイビューの建設が発表されたが、こちらは工事がスタートして間もなく頓挫し今も工事が初期段階にてストップしたままになっている。

 当初の予定であった2013年の上半期を1年ほど遅れる形ではあるものの、つい先日3月31日に無事にThe High Roller/ハイローラーも運転をスタートし、これからまたラスベガスの新しい観光名所として期待も広がる。

 金額的には$24.95~と観覧車にしては決して安い入場料ではなく、また夜の時間帯には更に$10料金が上乗せされ$34.95というなかなかの金額になる。それでも、世界最大の観覧車から見るラスベガスの夜景はなんとも美しく、旅の想い出には是非お薦め。ハイローラーにはコンテナのようなキャビンが全28台取り付けられており、1台に付き最大40人まで収容できるため通常の4,5名乗りの観覧車と比べるとその大きさが分かる。

 登場時間は映画館の様に既に決められており、チケットを購入する際に希望の時間帯を選ぶ事が出来る。チケットの購入は事前にインターネット、またはハイローラー真下の窓口でも可能で、購入したチケットを持って搭乗時間の10分~5分ほど前にエントランスに向かうとそのまま搭乗ゲートへと通され、いざ搭乗。

 やはり想像していた通常の”観覧車”よりは一回りも二回りも大きく、カプセルのようなキャビンにほかのお客さん達と同乗。もちろん、40名での貸切や10名以上でのグループ予約も可能で、車椅子での搭乗もOK。キャビン内にはいくつかのモニターが設置されており、その中で現在の高度や一状況などを確認する事ができるようになっている。一周を30分間掛けてゆっくりと回るため、動き出してから10分もすれば眼下には美しいラスベガスのホテル群を一望出来る。夜間の場合にはベラージオの噴水が15分毎にパフォーマンスを行っているので、ハイローラーからも搭乗中に必ず1回は見ることが出来る。

 現時点では10AM~6PMまでが昼の時間帯、そして6PMから営業が終了する2AMまでが夜間の時間帯と設定されておりそれぞれの料金が異なる。またその他にも列に並ばずに済むエクスプレスチケットや時間帯に関係なく1日のうちで好きな時間帯に乗れるフレックスチケットや3日間のうちに1度乗れるという3日間フレックスチケットもあり、時間が限られた観光客の方には便利かもしれない。

       

アトラクション名 The High Roller
ハイローラー
営業時間 10AM~2AM
チケット料金 昼間のチケット (10:00 am – 6:00 pm)  $24.95+tax
夜間のチケット (6:00 pm – 2:00 am)  $34.995+tax
1日フレックスチケット (終日好きな時間に1回)  $44.95+tax
3日間フレックスチケット (3日間の内で1回)  $54.95+tax
エクスプレスチケット (1日のいつでも並ばずに乗れる)  $59.95+tax
こんな方にGood!: ・カップル
・ご夫婦
・お子様連れ
ザッポスのホームページ: http://www.thelinq.com/high-roller.html
お問い合わせ info@PTSjapan.com


Printer Mail
Array

ラスベガスダウンタウンにあるビーフジャーキー専門店 その名もThe Beef Jerky Store

ラスベガスダウンタウンのフリーモントストリートから一本入った通りに店を構えるビーフジャーキーの専門店。その名もThe Beef Jerky Store、ビーフジャーキーの数は勿論の事、グミやスナックといったお菓子類も豊富に置いてありその種類の豊富さは圧倒的。

ラスベガスダウンタウンにあるビーフジャーキー専門店 その名もThe Beef Jerky Store

img

ラスベガスダウンタウンのフリーモントストリートから一本入った通りに店を構えるビーフジャーキーの専門店。その名もThe Beef Jerky Store、ビーフジャーキーの数は勿論の事、グミやスナックといったお菓子類も豊富に置いてありその種類の豊富さは圧倒的。

 ラスベガスダウンタウンの人気アトラクションFremont Street Experience/フリーモント・ストリート・エクスピリエンスからサード・ストリートへ入ったところにポツンとまるで隠れ家のようにあるビーフジャーキーの専門店。その名もThe Beef Jerkey Store/ビーフジャーキー・ストアー。ラスベガスダウンタウンではちょっとした有名なお店であり、現地の人は勿論の事フリーモント・ストリートへ観光で来た人もどこから情報を得たのか特に大きな看板があるわけでもない当店に足を伸ばす。

 店内には数十~数百ものビーフジャーキーが所狭しと並んでおり、ビーフジャーキー好きにはたまらない隠れ家となっている。ひと言にビーフジャーキーと言ってもブランドの違うものや、味、辛さの違うもの、更にはビーフ(牛)ではなくターキー(七面鳥)やサーモンのジャーキーまでおかれており、自分にあった好みのジャーキーを探すのにも一苦労しそうなほどの品揃え。

 ウォールマートやターゲットといった大型小売店にも置いてあるような有名ブランドのジャーキーからなかなか他では見ないようなレアなジャーキーまでブランドも豊富で、アメリカと言えばビーフジャーキーと言う方には是非お薦めのスポット。であるが・・・しかし、ビーフジャーキーがアメリカのお土産として人気を誇ったのも既に過去の話で、現在はビーフジャーキーに限らず動物の肉や果物さえも日本に持ち帰ることが出来なくなっており、もし空港で見つかれば没収、または罰金が科せられる可能性もあるのでご注意。アメリカ在住の方であればお土産としての購入もお薦めできるが、国外への持込には要注意が必要。

 アメリカのビーフジャーキーでは近年TERIYAKI(テリヤキ)味が一つの定番となっており、どのブランドもオリジナル、テリヤキ、ペッパー(コショウ)の3種類を用意していることが多い。ただ、基本的に甘めの味付けが好きなアメリカ人の好み合わせた味付けになっているため、テリヤキはとても甘く、オリジナルでも甘みが強い程なので、日本人の方には少し舌がピリピリとするがペッパー味がお薦め。なお、その中でも緑色の袋に入った『ENJOY』というブランドのものは殆ど甘みがなく、日本人に人気の『テング』ブランドのものに味が似ていることもあり日本人にお薦め。

 ビーフジャーキーの他にもグミやキャンディーなどの品ぞろいも豊富でお菓子をお土産に考えている方にはお薦め。意外にも日本のお菓子も豊富においてあり、日本でも大人気の種無しの梅ぼしやワサビ味のお菓子など兎に角お菓子の取り扱いが豊富で、日本で売っているようなお酒のおつまみを探している方にもお薦めの一軒。

 ラスベガスのお店にしては営業時間が短く平日は夕方の5:30PM、日曜日と祝日に限っては2PMに閉まってしまうのでご注意。ダウンタウンに宿泊している方はもちろんの事、ストリップのホテルからフリーモント・ストリートへ観光に来られた際には是非お薦めのお土産スポット。フリーモント・ストリートからは途中サード・ストリートを曲がり徒歩10秒ほどのところにあるので、観光がてらぶらりよってみるのも面白い。

 

店名 The Beef Jerky Store
ビーフジャーキー・ストア
住所 112 North 3rd St.
Las Vegas, NV 89101
営業時間 月曜-土曜:9:30AM-5:30PM
日曜&祝日:9:30AM-2:00PM
電話番号 (702)388-0073
ウェブサイト http://www.beefjerkystore.com/
こんな方にGood!

・ビーフジャーキー好きの方
・お菓子を探してる方
・お土産を探している方
・お酒のつまみを探している方
・ダウンタウンにご宿泊の方
・フリーモント・ストリートへ観光に来られた方

Printer Mail
Array

バックストリート・ボーイズXアヴィリル・ラヴィーン ライブ in ラスベガス 2014年5月30日・31日

超異色のコラボが実現。アメリカのスーパーアイドル バックストリート・ボーイズとカナダのパンクロック歌手アヴィリル・ラヴィーンがラスベガスにてコラボレーションライブを開催する事が発表された。

バックストリート・ボーイズXアヴィリル・ラヴィーン ライブ in ラスベガス 2014年5月30日・31日

img

超異色のコラボが実現。アメリカのスーパーアイドル バックストリート・ボーイズとカナダのパンクロック歌手アヴィリル・ラヴィーンがラスベガスにてコラボレーションライブを開催する事が発表された。

 90年代後半から2000年代初頭に爆発的な人気を誇ったアイドルグループBackstreet Boys/バックストリート・ボーイズ。既に5人のメンバーはみな30代半ばから40代を迎えているが、未だにその人気は衰えず90年代後半に青春を過ごした人やその子供たちからも支持されるなど今でも世代を問わず幅広い人気を誇っている彼ら。昨年2013年にはワールドツアーの一環としてラスベガスでのライブも大成功に収めており、僅か半年ほどでラスベガスに戻ってくることが決定した。そして驚くことに今回はそのキュートなルックスと激しいパンクロックのギャップで若い世代から絶大な人気を誇るカナダ出身の歌姫Avril Lavigne/アヴィリル・ラヴィーンがスペシャルゲストとして登場する事も同時に発表された。

 アヴィリル・ラヴィーンは若干17歳でデビューを飾るとデビューアルバム『Let Go』がアメリカやイギリス、オーストラリア、日本でも大ヒットを記録し最終的に1600万枚以上を売り上げる成功を収め、またそのルックスと音楽性のギャップから日本でも抜群の人気を誇るなど日本での知名度も高い女性アーティスト。

 今までバックストリート・ボーイズとアヴィリル・ラヴィーンの表立ったコラボレーションは行われておらず、初となる試みは驚きと同時に大きな期待も寄せられており、どちらのファンにとってもエキサイティングなライブになる事は間違いなし。公演は5月30日と31日の2回を予定しており、バックストリート・ボーイズと同じく90年代後半に一世を風靡したブリットニー・スピアーズが長期公演を行っているプラネット・ハリウッドが会場に決まっている。

 

アーティスト名 Backstreet Boys & Avril Lavigne
バックストリート・ボーイズXアヴィリル・ラヴィーン
会場 The Axis at Planet Hollywood
ザ・アクシス・アット・プラネットハリウッド
住所 3667 S. Las Vegas Blvd
Las Vegas, NV, 89109
通常チケット料金 $54.50
$76.00
$98.00
$170.00
(劇場手数料・税別)
公演日 2014年5月30日
5月31日
時間 8:00PM
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

お笑い芸人 陣内智則がラスベガスで単独公演開催か?!

人気お笑い芸人の陣内智則がエンターテイメントの街ラスベガスにて単独公演を計画している事が発表された

お笑い芸人 陣内智則がラスベガスで単独公演開催か?!

人気お笑い芸人の陣内智則がエンターテイメントの街ラスベガスにて単独公演を計画している事が発表された

 2011年には韓国にて単独公演を行い成功させている陣内智則が早ければ2014年か2015年にラスベガスでの単独公演を計画している事が明らかになった。人気テレビ番組『エンタの神様』で一躍全国区の知名度を獲得し、映像と音声を巧みに利用しボケをかましていく独特のスタイルは韓国でも好評を得ており、エンターテイメントの本場ラスベガスでの挑戦に向け現在は英語の猛特訓中との事。

 現時点ではまだ正式な日程や会場も公表されておらず交渉中である事が伺えるが、日本のお笑い、そして陣内智則のお笑いが本場ラスベガスの客に通用するか期待は膨らむ一方。ラスベガスでは数多くのシルクドゥソレイユやマジックのショーが開催されており、スタンドアップコメディーなどの生粋のコメディーショーは決して多くはないがスタンドアップコメディーの殿堂と呼ばれるハリウッドの『Laugh Factory/ラフ・ファクトリー』がトロピカーナホテル内にもありレベルの高いコメディーショーが開催されている。エディー・マーフィーやクリス・タッカー、アダム・サンドラーと言った世界的なコメディアン達が立ってきたラフ・ファクトリーの舞台に陣内智則が立つこととなればまさに偉業だが、現時点では正式な開催日などの発表が行われておらず今後の正式発表に期待したい。

   

アーティスト名 陣内智則
会場 未定
開始日 未定
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

Guns N’ Roses/ ガンズ・アンド・ローゼズがラスベガスに再登場 2014年5月21日~6月7日

圧倒的な要望によって伝説的バンドGuns N’ Roses/ガンズ・アンドローゼズがラスベガスに約2年ぶりの再登場

Guns N’ Roses/ ガンズ・アンド・ローゼズがラスベガスに再登場 2014年5月21日~6月7日

img

圧倒的な要望によって伝説的バンドGuns N' Roses/ガンズ・アンドローゼズがラスベガスに約2年ぶりの再登場

 80年代後半から90年代にかけて若者から絶大な支持を得たガンズ・アンド・ローゼズが約2年ぶりとなるラスベガスでの長期公演を開催する事が発表された。

 2012年10月にもラスベガスにて12公演が行われ、チケットは発売と同時に売り切れが続出、そして終了直後からガンズの再登場を要望する声が続出し今回のラスベガス公演が実現に至った。今回の公演は『An Evening of Destruction. No Trickery!』と題し2014年5月21日から6月7日まで全7公演を予定、会場となるのは2012年に続いてHardrock Hotel/ハードロック・ホテル内にある4000人を収容するライブホールJoint/ジョイント。

 チケットは$61.00~$218.00まで5カテゴリーが用意され、既に販売もスタートしている。2012年のライブを大成功させたガンズのラスベガス再登場は前回見逃してしまったファンにとってはこれ以上ないチャンス。  

アーティスト名 Guns N' Roses
ガンズ・アンド・ローゼズ
会場 The Join at Hardrock Hotel
ザ・ジョイント・アット・ハードロックホテル
住所 4455 Paradise Road
Las Vegas, NV, 89169
通常チケット料金 $61.00
$84.00
$101.00
$148.50
$218.00
(劇場手数料・税別)
公演日 2014年5月21日
5月24日
5月25日
5月28日
5月30日
5月31日
6月4日
6月6日
6月7日
時間 9:00PM
10:00PM
11:45PM
(公演日によって変動)
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

MLBオープン戦 シカゴ・カブス VS ニューヨーク・メッツ 2014年3月15日・16日

ホームチームがないラスベガスにてMLBのオープン戦、シカゴ・カブスとニューヨーク・メッツ3月15日・16日。

MLBオープン戦 シカゴ・カブス VS ニューヨーク・メッツ 2014年3月15日・16日

ホームチームがないラスベガスにてMLBのオープン戦、シカゴ・カブスとニューヨーク・メッツ3月15日・16日。

 カジノやエンターテイメントショー、一流のレストランが建ち並ぶラスベガスにあって唯一足りないもの。アメリカ三大スポーツと呼ばれる、アメリカンフットボール(NFL)、バスケットボール(NBA)、ベースボール(MLB)。そのどのスポーツにおいてもラスベガスを拠点にするチームがなく、ラスベガスに住む人にとってはその点が唯一寂しいことでもある。

 ラスベガスを本拠地にするメジャーリーグのチームは現時点では不在だが、正確にはメジャーリーグの下部組織マイナーリーグ3Aの『Las Vegas 51s/ラスベガス・フィフティーワンズ』というチームが存在する。ラスベガス・フィフティーワンズは2012年までトロント・ブルージェイズの下部組織であったが、昨年2013年のシーズンより新たにニューヨーク・メッツの3Aチームとなった。そして、その繋がりから今回ニューヨーク・メッツがラスベガスにてオープン戦を行うことになった。

 シーズンが始まるとラスベガスではメジャーリーグを楽しむ事が出来ないためオープン戦と言えどMLBの試合はなかなかの盛り上がりを見せ、また現在はニューヨーク・メッツに日本人の松坂大輔投手も所属していることからもしかしたらラスベガスで松坂投手の活躍を観る事ができるかもしれない。会場となるのはフィフティーワンズの本拠地Cashman Field/キャッシュマン・フィールド。ラスベガス・ストリップからは車で10分ほどのところ、ダウンタウン・ラスベガスの北に位置するラスベガスでは唯一の野球場としても知られている。

   

対戦チーム
Chicago Cubs VS New York Mets
シカゴ・カブス VS ニューヨーク・メッツ
会場 Cashman Field
キャッシュマン・フィールド
住所 850 Las Vegas Blvd, North
Las Vegas, NV 89101
試合日 2014年3月15日・16日
チケット料金 $41.75
$52.00
$57.75
$67.75
(チケット手数料・税別)
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

ラスベガス大自然ツアー Tours icon 一覧

ザイオン国立公園日帰りツアー $185

ザイオン国立公園日帰りツアー $185

最安値!!
全て日本語だから安心!!
ラスベガス発の最安値で行くザイオン国立公園の日帰りツアー

 
続きを読む
グランドサークル2泊3日ツアー $780

グランドサークル2泊3日ツアー $780

最安値!!
全て日本語だから安心!!
3大国立公園と2大自然公園を巡るグランドサークル2泊3日ツアー

 
続きを読む
グランドサークル2泊3日ツアー $780

グランドサークル2泊3日ツアー $780

最安値!!
全て日本語だから安心!!
3大国立公園と2大自然公園を巡るグランドサークル2泊3日ツアー

 
続きを読む

ラスベガス市内観光ツアー Attractions icon 一覧

Marquee/マーキー (コスモポリタン)

Marquee/マーキー (コスモポリタン)

 『TAO/タオ』『LAVO/ラヴォ』に続き、タオグループが贈るラスベガスのナイトクラブ、第3弾『MARQUEE NIGHTCLUB & DAYCLUB/マーキー・ナイトクラブ&デークラブ』

続きを読む
プレミアムアウトレット・ショッピングツアー $60

プレミアムアウトレット・ショッピングツアー $60

最安値!!
全て日本語だから安心!!
ラスベガス・プレミアムアウトレット、世界最大のスーパーマーケット”ウォールマート”を巡る贅沢ショッピングツアー

続きを読む
ナイトクラブVIP予約 (Cランク)

ナイトクラブVIP予約 (Cランク)

こちらのプランでは比較的リーズナブルなクラブをVIP待遇にてご用意させて頂きます。。

ラスベガスのクラブに興味があるけど不安と、行きたいけどちょっと勇気が出ない・・・そんな時は弊社がサポートします。
弊社のクラブパックなら担当者がご案内いたしますので安心で、初めてのクラブでもV.I.P待遇です。
この機会にラスベガスのクラブを体験してみませんか?
こちらのプランでは現地の若者達にも人気のクラブをVIP待遇にてご用意させて頂きます。

勿論、担当者がしっかりとサポートいたしますので、初めての方でも気軽にラスベガスのクラブを満喫して頂けます。

続きを読む

ラスベガス情報 Guide icon 一覧

Palazzo/パラッツォのディスプレイ 2011年夏

Palazzo/パラッツォのディスプレイ 2011年夏

1年を通してアメリカが最も盛り上がる1日、独立記念日へ向けてラスベガスのホテルもアメリカ国旗一色に。

続きを読む
rio All Suites Hotel&Casino (リオ・オールスィートホテル)

rio All Suites Hotel&Casino (リオ・オールスィートホテル)

全室スィートルームのおもてなし、リオ・オールスィートホテル

続きを読む
パリスホテルのエッフェル塔 展望台

パリスホテルのエッフェル塔 展望台

ラスベガスでも有数の夜景スポットParis Hotelのエッフェル塔。

続きを読む