Park Tour Services, Inc.

Eagles/イーグルス ライブ in ラスベガス 2012年4月21日

 往年のロックバンド イーグルスがラスベガスのMGMグランドに2年ぶりの登場

Eagles/イーグルス ライブ in ラスベガス 2012年4月21日

img

 往年のロックバンド イーグルスがラスベガスのMGMグランドに2年ぶりの登場

 1970年代のデビューより今までに1億枚以上ものCDせーするを記録するなど、世界的な知名度を誇るロックバンド Eagles/イーグルス。グラミー賞も受賞した「いつわりの瞳」や今もなお衰えぬ名曲として幅広い世代から支持され続けている「ホテル・カリフォルニア」など、その他にも名曲は多い。

 1982年には解散し活動を休止するが、その後12年の時を経て再結成。ライブでは相変わらずの高い人気ぶりを見せつけ、2007年に発売された久しぶりのアルバムは全世界で爆発的なセールスを記録するなどデビューから40年ほど経った今でもその人気は凄まじい。

 今回イーグルスがラスベガスに登場するのは2010年4月以来と実に2年ぶり。今回も会場はエンターテイメントの街ラスベガスにあり、常に新しいエンターテイメントを提供するエンターテイメントの殿堂MGMグランドに決定。昨年2011年には約7年ぶりとなる日本ツアーも成功させており、今後も60代のメンバーが織り成すイーグルズのサウンドから目が離せない。

   

アーティスト名 Eagles
イーグルス
会場
MGM Grand Arena
MGMグランド アリーナ
チケット料金 $82.40
$229.70
(劇場手数料・税別)
公演日 2012年4月21日
時間 8:00PM
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

Paris Spa by Mandara/パリス・スパ・バイ・マンダラ (パリス)

 エキゾチックなムードあふれるトロピカル・アイランド。パリス・ラスベガスの『スパ・バイ・マンダラ』は、あなたを南国の楽園へといざないます。

Paris Spa by Mandara/パリス・スパ・バイ・マンダラ (パリス)

 エキゾチックなムードあふれるトロピカル・アイランド。パリス・ラスベガスの『スパ・バイ・マンダラ』は、あなたを南国の楽園へといざないます。


 サンスクリット語である『マンダラ』。その言葉には、多くの意味が含まれていますが、『スパ・バイ・マンダラ』では、その中のひとつ『神聖なる地』の意を表し、バリ島をイメージした異国情緒あふれる、現代の『サンクチュアリ』を創りあげました。

 トリートメント・ルームは、カップルや友達同士で利用できるスイートタイプを含む全30室。もちろんプールやサウナ、フィットネスジムも完備。トロピカルフラワーが咲き乱れるスパ内はリゾート地を彷彿とさせます。

 数あるコースの中でも、特におススメなのは、リラックス効果の高いと定評ある『Balinese Massage/バリニーズ・マッサージ』。まずは体調や気分により、鎮静効果の高い『トランキリティー・オイル』、心身の調和を整える『ハーモニー・オイル』、オリジナルの『マンダラ・オイル』などから、好みのマッサージオイルをチョイス。マッサージは、バリ島に何世紀にも渡り受け継がれた伝統的な手法で行われます。心地よい刺激がストレスを緩和、リンパの流れや血行を促進し、施行後には体も軽く、エネルギッシュに生まれ変わります。

 また『Mandara Four Hand Massage/ マンダラ・フォーハンド・マッサージ』は、指圧、タイ式、スウェーデン式、バリ式、ハワイのロミロミ・マッサージの5つのマッサージを組み合わせ、マッサージ師2人によって施される贅沢なコース。息のあったコンビネーション・テクニックで至福の時が過ごせそう。

 その他、スパセラピー用に開発された『Elemis/ エレミス』というスキンケアラインを使用した『Elemis Pro-Collagen Quartz Lift Facial/ エレミス・プロコラーゲン・クォーツリフト』『Elemis Tri-Enzyme Resurfacing Facial/エレミス・トリエンザイム・リサーフェシング』などフェイシャル・コースも充実。

 仕上げは、用意された新鮮なフルーツやフレッシュ・ジュースでビタミン補給。『スパ・バイ・マンダラ』で、ラスベガスにいるのを忘れてしまいそうな、南国リゾート感覚をお楽しみください。

 

スパ名 Paris Spa by Mandara
パリス・スパ・バイ・マンダラ
ホテル Paris Las Veags
パリス・ラスベガス
住所 3655 Las Vegas Blvd. South,
Las Vegas, NV, 89109
Tel スパ:(702)946-3332
サロン:(702)693-8080
予約 必要
※空き次第でウォークインも可
営業時間 毎日7:00am-7:00pm(スパ)
毎日8:00am-7:00pm(サロン)
※時期により、営業時間の変更あり
料金 スパ1日パス $25~ (ホテル滞在客)
スパ1日パス $35~ (ホテル滞在客以外)
ネイルケア $20~
フェイシャル $79~
マッサージ $85~
ボディートリートメント $85~
こんな方にGood! ・パリス・ラスベガスにご滞在の方
・リフレッシュしたい方
・疲れを癒したい方
・リッチな気分を味わいたい方
Printer Mail
Array

The Mob Museumついにオープン

長年の準備期間を経てようやくオープンしたラスベガスの新名所The Mob Museum/ザ・モッブ・ミュージアム

The Mob Museumついにオープン

img

長年の準備期間を経てようやくオープンしたラスベガスの新名所The Mob Museum/ザ・モッブ・ミュージアム

 マフィアの存在なくして今のラスベガスは存在しない。と、まで言われるほどラスベガスの発展にはマフィアが大きく関与している。実際にバグジーの愛称で知られるベンジャミン・シーゲルはラスベガスの開発推進者として1940年代にフラミンゴホテルを完成させるなど、ラスベガスの礎を築いた一人でもある事はあまりにも有名。

 今でも「カジノで大勝するとマフィアに狙われる・・・」「ラスベガスは市とマフィアが裏で繋がっている・・・」「ラスベガスのタクシーはマフィアの会社・・・」などなど今でもラスベガスにはマフィアにまつわる都市伝説も多く存在する。もっとも一般人からしてみれば全く縁のないマフィアの世界ではあるものの、近年そんなラスベガスの礎を築いたマフィア達にスポットがあてられている。

 そもそもこの新名所の名前にもなっている”Mob”とはマフィアやギャングを指す言葉で、Mob Museumとはまさにマフィアの博物館なのである。このMob Museumはラスベガス市が中心となって長年開発を進めてきた事業でもあり、何よりもラスベガスの前市長でありそれ以前はマフィアに関する案件を多く取り扱う弁護士でもあったOscar Goodman/オスカー・グッドマンが推進してきたラスベガス市の一大プロジェクトでもある。ラスベガスの前市長がマフィアの弁護士を勤めていた事自体がまさにラスベガスらしいが、そんなマフィアなくしては現在の華やかなエンターテイメントシティー ラスベガスが存在していなかったのもまた事実。

 2011年3月30日にはトロピカーナホテルにMob Experience/モッブ・エクスピリエンスと言う名のMobをテーマにしたアトラクションがオープンし、今回オープンしたMob Museumはラスベガスでは2つ目となるMobをテーマにした博物館になる。トロピカーナホテルのMob Experienceに関しては現在、親会社が破産したため別会社に経営が移り、リニューアルオープンを予定している。

 マフィアの歴史はラスベガスの歴史でもあると、凡そ42億ドルを投じて建設された今回のMob Museum。ラスベガスだけではなくアメリカ中からマフィアの資料を集めたアメリカ一のマフィア博物館として停滞するラスベガスの経済を救う手がかりになるのではないかとの期待もされており、昔も今もラスベガスにとってマフィアは無くてはならないビジネスパートナーなのかもしれない。

 

アトラクション名 The Mob Museum
ザ・モッブ・ミュージアム
場所 ラスベガス ダウンタウン
住所 300 Stewart Ave.
Las Vegas, Nevada, 89101
オープン 2012年2月14日
ウェブサイト www.themobmuseum.org
こんな方にお勧め! ・ダウンタウンへ行かれる方
・ラスベガスの歴史に興味のある方
・アメリカのマフィアに興味のある方
Printer Mail
Array

Marquee/マーキー (コスモポリタン)

 『TAO/タオ』『LAVO/ラヴォ』に続き、タオグループが贈るラスベガスのナイトクラブ、第3弾『MARQUEE NIGHTCLUB & DAYCLUB/マーキー・ナイトクラブ&デークラブ』

Marquee/マーキー (コスモポリタン)

 『TAO/タオ』『LAVO/ラヴォ』に続き、タオグループが贈るラスベガスのナイトクラブ、第3弾『MARQUEE NIGHTCLUB & DAYCLUB/マーキー・ナイトクラブ&デークラブ』


 ベガス、ニューヨークとタオグループがオープンするクラブは全てが人気ランキング上位にのし上がっていると言っても過言ではないほどの盛り上がりっぷりを見せている。中でも一番新しい『MARQUEE NIGHTCLUB & DAYCLUB/マーキー・ナイトクラブ&デークラブ』は、やはり新しいホテル、コスモポリタン内に1年余り前にオープンしたばかり。

 5800平方メートルと、姉妹店の中で最も総面積が広いだけでなく、天井までの高さが15メートルもある巨大クラブ。だからこそ、週末の盛り上がり方もハンパない。中は『Main Floor/メインフロア』『BOOMBOX/ブームボックス』『Library/ライブラリー』の3つのエリアに分かれ、それぞれのエリアでは、ハウスミュージックを中心にテクノ、ヒップホップなど異なるジャンルのミュージックが楽しめるようになっている。日本でも人気のある『LMFAO』のレッドフーをはじめ、クラブお抱えのDJ達も一流揃い。また、気になるセレブリストには、グウィネス・パルトロウ、ジェニファー・ロペス、50セントら一流陣が見られる。

 近未来的ともいえる無機質なイメージのメインフロアにはステージ状のDJブース、その後ろには12メートル、約4階建てのビルほどの高さがある超巨大スクリーンが設置され、DJがまわす曲とともにゴキゲンな映像が流れる仕組み。

 『Library/ライブラリー』と呼ばれるエリアは、コンテンポラリーな他のエリアとは雰囲気もがらり変わり、本棚には本が飾られているなど、まさに図書室さながらにコーディネートされ、クラシックなムードたっぷり。部屋にはバーやプールテーブル(ビリヤード台)も設置されている。

 また2011年春にオープンしたばかりのデークラブ・エリアにはバンガローに囲まれたメインプールが2つ、ゲームテーブルなども用意され、水着の季節には昼からかなりの人で賑わっている。

 タオグループの末っ子ルーキー Marquee/マーキー、その伸び率はまだまだ計り知れない。

 

クラブ名 Marquee Nightclub&Dayclub
マーキー・ナイトクラブ&デイクラブ
ホテル Cosmopolitan Las Vegas
コスモポリタン・ラスベガス
住所 3708 Las Vegas Blvd. South,
Las Vegas, NV, 89109
Tel (702)333-9000
予約 オススメ
営業時間 日曜・月曜・金曜10:00pm-5:00am
土曜9:30pm-5:00am
ドレスコード 男性:襟・ボタン付きのシャツ、革靴着用、TシャツNG、スニーカーNG、穴の空いてないジーンズ可
女性:TシャツNG、スニーカーNG
年齢 21歳以上
(政府発行の写真つきIDが必要)
カバー料金 男性$30
女性$20
ジャンル ハウスミュージック
専属DJ DJ Chuckie
Erick Morrillo
Eric D-Lux
Roger Sanchez
Lisa Pittman
Jordan Stevens
DJ Vice
DJ Redfoo(LMFAO)
こんな方にGood! ・カップル
・女子グループ
・若者
・ナイトライフを楽しみたい方
・ハウスミュージックが好きな方
お得なパッケージ VIPエントリーとドリンクセットのお得なプラン!
Printer Mail
Array

LAVO/ラヴォ (パラッツォ)

 セレブ気分が味わえる最上級のサービスが素晴らしい『lavo/ラヴォ』は、人気ナイトクラブ『tao/タオ』、『marquee/マーキー』の姉妹店。

LAVO/ラヴォ (パラッツォ)

 セレブ気分が味わえる最上級のサービスが素晴らしい『lavo/ラヴォ』は、人気ナイトクラブ『tao/タオ』、『marquee/マーキー』の姉妹店。


 『LAVO/ラヴォ』は人気ナイトクラブ『TAO/タオ』と『Marquee/マーキー』の姉妹店にあたり、ハリウッド俳優ホアキン・フェニックスがラッパーデビューを飾ったクラブでもある。クラブエリアのフロア面積は400平方メートル余りと、少々小型ではあるが、ラスベガスストリップに面したテラスもあり、T.Iの人気無料ショー『Sirens of T.I』を正面から見ることも出来る。さらに『LAVO/ラヴォ』にはイタリアン・レストランが併設されており、こちらはたっぷりとしたスペースが設けられ、イタリアンだけでなく、スペイン、地中海といった各種ヨーロッパ料理も楽しめる。

 内装は古代地中海の公衆浴場をイメージしており、ずらりと並べられた大き目のシンクに蛇口から水が流れるインテリアによって浴場の雰囲気が表現されている。シックなムードを漂わせるヨーロピアンスタイルは、ドレープたっぷりの緩やかなカーテンやきらびやかなシャンデリアがつるされ、壁に裸婦像が描かれているなど、アーティスティックな雰囲気も特徴。ミュージックはハウス、ヒップホップ、マッシュアップ系がメインとなり、有名DJ達が日替わりでまわしている。

 セレブ達の目撃談も多く、パリス・ヒルトン、キム・カーダシアンはもちろんのこと、クリスティーナ・アギレラ&ニコール・リッチーの二人は、『LAVO/ラヴォ』や『TAO/タオ』で大晦日を過したこともある。  ナイトクラブとしては珍しく、月曜日以外の週6日開店。その上、ベガスのナイトクラブでは、VIPサービスのクオリティーが最も高いと言われており、数々の賞を獲得、ベガスに行くなら『マスト・ゴー』と言われているほど。チャンスがあれば、ぜひともドンペリをオーダーしてほしい。なぜなら、スーパーマンがあの有名なテーマソングと共に宙を舞いながら、テーブルまで届けてくれるのだ。至れり尽くせりのセレブ待遇が体験できるVIPサービスは、ラスベガスに来たら絶対行かなきゃ損!

 

クラブ名 LAVO
ラヴォ
ホテル Palazzo Las Vegas
パラッツォ・ラスベガス
住所 3255 Las Vegas Blvd. South,
Las Vegas, NV, 89109
Tel (702)791-1818
予約 オススメ
営業時間 日曜・火曜・水曜・木曜11:00pm-4:00am
金曜・土曜10:30pm-4:00am
ドレスコード 男性:襟・ボタン付きのシャツ、革靴着用、TシャツNG、スニーカーNG、穴の空いてないジーンズ可
女性:TシャツNG、スニーカーNG
年齢 21歳以上
(政府発行の写真つきIDが必要)
カバー料金 男性$40
女性$20
ジャンル ハウスミュージック
Hip-Hop
Top40
こんな方にGood! ・カップル
・女子グループ
・若者
・ナイトライフを楽しみたい方
・取り合えずナイトクラブに行きたい方
お得なパッケージ TaoとLAVOのVIPエントリーがセットになってお得!
Printer Mail
Array

TAO/タオ (ベネチアン)

 イルミネーション輝くラスベガスの中、ひときわ異彩を放つナイトクラブ『TAO/タオ(道)』のご紹介。

TAO/タオ (ベネチアン)

 イルミネーション輝くラスベガスの中、ひときわ異彩を放つナイトクラブ『TAO/タオ(道)』のご紹介。


 『眠らない街・ラスベガス』を訪れるなら、ナイトライフも満喫したい。2005年にオープン以来、不動の人気を保つホットなナイトクラブがVenetian/ベネチアンホテル内にある『TAO/タオ』。設立に数千万ドルの巨額をつぎ込んだとも言われる『TAO/タオ』は、フロア面積約4,000平方メートル、収容可能人数2,500人、アジアンフュージョン・レストランも併設するセレブ御用達のハイエンドなナイトスポットとして知られている。最新鋭のオーディオシステムを搭載し、全米トップDJ達によってくり広げられるミュージックはヒップホップ、ロック・マッシュアップ、トップ40系がメイン。イベントによっては、ジャネット・ジャクソン、マドンナ、プリンスといった世界的アーティストが訪れたり、常連セレブとしては、ヒルトン姉妹やカーダシアン姉妹などの名が聞かれる。2011年10月にはキム・カーダシアンがバースデーパーティーを行った場所として、メディアでも話題になった。

 アジアの『寺』や『禅』をメインテーマに、新進気鋭の一流デザイナー達によって、コーディネートされたというインテリアが強烈な個性を放ち、アジアンテイストとはいえ、逆にアジア人には思いつかないんではないかというほどユニークで斬新なインテリアは、かなりの見所。

 まず入り口からメインフロアに続くトンネル状の通路に、いくつも並ぶバスタブ。バスタブには花びらが浮かべられ、同じような花びらビキニを身にまとった美しい女性モデル達が踊りながら入浴中という、なんともセクシーなお出迎えを受ける。

 そしてメインフロアに入るなり、まず最初に目に飛び込んでくるのは堂々とそびえ立つ大仏。6メートルもあるその手彫りの仏像は、鯉の泳ぐ池の中に鎮座してゲストを見下ろす。ボールルームには葵のご紋入りカーペット、その他にも、涅槃仏あり、昇り龍あり、力士の写真あり、書道作品あり、壁に枯山水あり・・・とアメリカ人のイメージするアジアの集大成、エキゾチックともミステリアスともいえるインテリアに圧倒されること間違いなし。Monk Bar/モンク(僧侶)バーと呼ばれるエリアには、まるで五百羅漢か何かのように、何百体も立ち並ぶ仏像も。

 ニューヨーク、ベガスと人気クラブを次々と仕立て上げるタオグループの頂点『TAO/タオ』は、今や押しも押されもせぬベガスのキング・オブ・クラブ。『TAO/タオ』抜きにして、ベガスのクラブシーンは語れない。

 

クラブ名 Tao Nightclub
タオ・ナイトクラブ
ホテル Venetian Las Vegas
ベネチアン・ラスベガス
住所 3355 Las Vegas Blvd. South,
Las Vegas, NV, 89109
Tel (702)388-8588
予約 オススメ
営業時間 木曜-土曜10:00pm-5:00am
ドレスコード 男性:襟・ボタン付きのシャツ、革靴着用、TシャツNG、スニーカーNG、穴の空いてないジーンズ可
女性:TシャツNG、スニーカーNG
年齢 21歳以上
(政府発行の写真つきIDが必要)
カバー料金 男性$40
女性$20
ジャンル Hip-hop
Top40
こんな方にGood! ・カップル
・女子グループ
・若者
・ナイトライフを楽しみたい方
・音楽が好きな方
得なパッケージ TaoとLAVOのVIPエントリーがセットになってお得!
Printer Mail
Array

Lenny Kravitz/レニー・クラヴィッツ Live in ラスベガス 2012年2月19日

 音楽プロデューサーとしてもその才能を発揮しているレニー・クラヴィッツが久しぶりにラスベガスでのライブを開催

Lenny Kravitz/レニー・クラヴィッツ Live in ラスベガス 2012年2月19日

 音楽プロデューサーとしてもその才能を発揮しているレニー・クラヴィッツが久しぶりにラスベガスでのライブを開催

 1990年代に彗星のごとく現れ、アーティストとしては勿論のことマドンナなど数多くの有名アーティストの楽曲を手掛けるなど音楽プロデューサーとしてもトップへ上り詰めたLenny Kravitz/レニー・クラヴィッツが久しぶりにラスベガスにてコンサートを行う。2008年に発売したアルバム『ラブ・レボルーション』以来実に4年ぶりとなる新しいアルバム『ブラック・アンド・ホワイト・アメリカ』を引っ提げての今回のツアーではラスベガスを含む6箇所、7公演を予定しておりアトランティック・レコードに移籍後初のアルバムと言う事で期待も高い。

 ラスベガスでの会場はMGMグランドに決定しており、エンターテイメントの街ラスベガスにてレニーがどのようなパフォーマンスを行うか注目が高まる。更に今回はスペシャルゲストの参加も発表されており、毎年の様にグラミー賞にノミネートされグラミー賞の常連ともなっているR&B歌手のRaphael Saadiq/ラファエル・サーディック。その他にもLil Jon/リル・ジョンやCee Lo Green/シーロー・グリーン、Kid cudi/キッド・カディなども参加も噂されている。

   

アーティスト名 Lenny Kravitz
レニー・クラヴィッツ
会場
MGM Grand Arena
MGMグランド アリーナ
チケット料金 $86.15
$138.45
(劇場手数料・税別)
公演日 2012年2月19日
時間 8:00PM
連絡先: (702)625-1516(日本語)
Ticket@PTSjapan.com
オンライン予約: こちら


Printer Mail
Array

Bellagio Spa & Salon/ベラージオ・スパ&サロン (ベラージオ)

 ラスベガスのホテルでは不動の人気を誇るBellagio/ベラージオ。究極の美のオアシス『ベラージオ・スパ&サロン』でセレブ体験を。

Bellagio Spa & Salon/ベラージオ・スパ&サロン (ベラージオ)

 ラスベガスのホテルでは不動の人気を誇るBellagio/ベラージオ。究極の美のオアシス『ベラージオ・スパ&サロン』でセレブ体験を。


 すべてがラグジュアリーな造りのベラージオだけあって、スパ&サロンは2階建て仕様、総面積6,000平方メートルを誇る堂々たるスペース。カップル専用ルームを含む全56室のトリートメントルームを備え、プールやサウナなどの設備も充実。インテリアは禅をイメージ、クラシックで格調高い雰囲気をかもしだしています。

 こちらのコースメニューは、日本式の指圧を始め、インド、タイ、スウェーデンなど世界各国の代表的なトリートメントが用意されているのが特徴。中でも和と洋が融合した『Watsu Massage/ ワッツ・マッサージ(Watsu=Water+Shiatuの造語)』がいちおしのコース。日本の指圧とストレッチを組み合わせたオリジナル・コースで、トリートメントは水中で行われるというもの(水着着用)。体温に近い温水の中、熟練のセラピストによって、仰向けに漂うような姿勢に保たれ、入念なトリートメントが施されます。体験者によると、まるで幼児の頃に母親に抱かれているような、懐かしい心地よさを体験出来るだとか。

 その他、温かいココナッツミルクをたっぷり使用したマッサージ・セラピー『Deep Coconut Surrender/ディープ・ココナッツ・サレンダー』も人気のコース。日常生活で負担のかかりやすい肩、背中、腰を中心に体深部からもみほぐし、筋肉レベルからコリを緩和、むくみを改善する効果もばっちりだとか。

 フェイシャルでは美白に効果的な『Brilliance Revealed Facial/ ブリリアンス・リビールド・フェイシャル』、最新のスキンケア・テクノロジーを使用し、毛穴を目立たなくする『Ultimate Hydrafacial/アルティメイト・ハイドラフェイシャル』がおススメ。また、季節ごとに用意されるスペシャルオファーもお見逃しなく。

 スパを出る前の締めくくりとして、リラクゼーション・スペースに立ち寄りリラックスするのがお勧め。照明の落とされた室内では、キャンドルがともされ、その揺らめく炎を見つめながら、全てを忘れてリラックス。くつろぎのひと時をお過ごしください。

 現時点では、残念ながらスパの利用はベラージオ滞在客のみ。ただし、ネイルケアや映画などでおなじみのエアブラシを使ったメイク(※特殊メイクではありません)が体験できるサロンは宿泊客以外の一般客も利用できます。

 

スパ名 Bellagio Spa&Salon
ベラージオ スパ&サロン
ホテル Bellagio Las Vegas
ベラージオ・ラスベガス
住所 3600 Las Vegas Blvd. South,
Las Vegas, NV, 89119
Tel スパ:(702)693-7472
サロン:(702)693-8080
予約 必要
※3ヶ月前から予約可能
営業時間 毎日6:00am-8:00pm(スパ)
毎日9:00am-7:00pm(サロン)
※時期により、営業時間の変更あり
料金 スパ1日パス $29~
フェイシャル $85~
マッサージ $160~
ボディートリートメント $160~
※宿泊客のみ

ネイルケア $35~
こんな方にGood! ・ベラージオにご滞在の方
・リフレッシュしたい方
・疲れを癒したい方
・リッチな気分を味わいたい方
Printer Mail
Array

Jasmine/ジャスミン (ベラージオ)

 最高級ホテルベラージオの最高級な中華の宴 Jasmine/ジャスミン。

Jasmine/ジャスミン (ベラージオ)

 最高級ホテルベラージオの最高級な中華の宴 Jasmine/ジャスミン。

 ベラージオのチャイニーズレストラン『ジャスミン』の魅力と言えば、エキゾチックな庭園やラスベガスを象徴するホテル正面の噴水の眺めであることは間違いないが、ひとたびレストラン内に足を進み入れるとわかる何とも食欲をそそる広東、四川、湖南料理の芳醇なアロマが印象的。そして中国の宮廷を思わせるような見事な調度品の数々に囲まれてのヌーベル香港キュイジーヌは、あなたにとって忘れられない思い出となることだろう。

 また、サンデーファウンテンブランチと呼ばれるユニークでエキサイティングなイベントはさらに特筆。息を呑むような華麗な噴水ショーを背景に繰り広げられる豪華な食材を使ったライブクッキングショーは、デザートに至るまで他では類を見ないような試みであり、訪れる人々は時を忘れて食事に酔うことでしょう。

 ベラージオのブランチは毎週日曜日に開催されており、チャイニーズに限らずアメリカンブレックファーストも用意されているなどとても国際色豊かで、その種類は50種類以上。もちろんにぎり寿司などもある。そしてそれら提供される食材はすべて吟味された高品質に限られており、例えばオムレツにしてもオーガニックブラウンエッグ指定などのこだわりがある。デザートには一流パティシエによるケーキの数々の他、チョコレートファウンテンが楽しめるなど、隅々に至るまで趣向が凝らされている。

 ジャスミンのディナーメニューの一部を紹介。前菜としては三色餃子、翡翠春巻、ロブスター餃子、北海道産帆立のソテーなどが各$9.88から。スープはロブスターワンタン、酸辣湯、コーンチャウダー、シェフのおすすめスープなどが各$9.88から。主菜はサンタバーバラ産のエビの炒め物、ジャンボシュリンプのハニーウォルナッツ炒め、チリアンシーバスのソテー、大西洋産サーモンのグリル、メーンロブスターの広東風炒め、シンガポールスタイルのタンジネスクラブ、さらに北京ダックや神戸牛プライムリブ、レモンチキンなどなどが各$26.88から。麺類、炒飯、野菜料理なども豊富。

 さらにこのジャスミンの美味しさをセットにしてお届けしているのが『ジャスミンエクスペリエンス』というお1人$108.88(二名より)のコース。北京ダックのハンドロールからロブスターのワンタンスープ、ロブスターヌードル、そして主菜やデザートが続く。各料理にはベストマッチのワインがそれぞれに提案されており、$48.88の追加でそれらとともに料理を楽しむことができる、何ともベラージオらしい計らい。

 ラスベガス一の絶景とも言われるベラージオの噴水を見ながら堪能する豪華な中華料理はラスベガスならではのゴージャスな一晩を演出する最高のおもてなし。噴水が見える窓側の席は予約でも席を確約出来ず、そのときの空席状況によるものなのであしからず。

 

店名 Jasmine
ジャスミン
ホテル Bellagio Las Vegas
ベラージオ・ラスベガス
住所 3600 Las Vegas Blvd. South
LAS VEGAS,NEVADA,89109
Tel (702)693-8865
予約 オススメ
営業時間 毎日5:30am-10:00pm
サンデーブランチ 毎週日曜11:00am-2:30pm
料金 ディナー:$90.00/お1人
ブランチ:$58.00/大人
6歳-12歳$25.00
ドレスコード ビジネスカジュアル
★★★★
金額 $$$$
雰囲気 ★★★★
総合店 ★★★★

(評価は5つ★満点)
コメント ベラージオの噴水を見ながらの味わえる豪勢な中華料理
こんな方にGood! ・カップル
・ご夫婦
・デートに
・ベラージオ後宿泊の方
・中華料理を食べたい方
・サンデーブランチに
・ベラージオの噴水を見ながらのお食事に
Printer Mail
Array

Golf Industry Show/ゴルフコースショー 

 ゴルフ関連の協会、組合が勢ぞろいするゴルフ業界最大のコンベンションGolf Industry Show/ゴルフ・インダストリー・ショー。

Golf Industry Show/ゴルフコースショー 

 ゴルフ関連の協会、組合が勢ぞろいするゴルフ業界最大のコンベンションGolf Industry Show/ゴルフ・インダストリー・ショー。

 アメリカゴルフコース協会が主催となったゴルフ業界のコンベンション、Golf Industry Show/ゴルフ・インダストリー・ショーが開催される。ゴルフ・インダストリー・ショーはあらゆるゴルフ関係の協会や組合なども参加したコンベンションでゴルフ場の経営者やゴルフ業界に携わる人たちに新しい情報交換や勉強会の場を設ける形で毎年行われている。このコンベンションと合わせてGCSAAことGolf Course Superintendents Association of Americaが提案する教育会議も同時に行われ、ゴルフ業界の主要な専門家や経営者たちから業界として生き残ってゆくための様々なヒントやノウハウを学び、ゴルフ場設備の充実や経営における時間と資金を節約するテクニックを学習するというもの。

 各パネリストはさまざまなトピックで、ゴルフ業界の課題や環境問題、管理するための最新の情報を提供し、共に学んでゆく。今回はキーノートとして元プロゴルファーで、現CBSのスポーツコメンテーターであるDavid Feherty氏が3/1に"Tales of a survivor : The Wit and Wisdom of David Feherty"と題した講演を行う。ただしこのコンベンションも参加できるのは業界関係者のみであり、事前登録が必要となる。また、本イベントは、プロやアマのゴルフプレイヤーを対象としたというよりも、ゴルフ場経営者のための各種製品やサービス、セミナーを用意したイベント。

 

コンベンション名 Golf Industry Show
ゴルフ・インダストリー・ショー
開催場所 Las Vegas Convention Center
ラスベガス・コンベンションセンター
住所 3150 Paradise Rd
Las Vegas, NV 89109
2012年開催期間 2012年2月29日-3月1日
大会主催者サイト http://www.golfindustryshow.com/
Printer Mail
Array

ラスベガス大自然ツアー Tours icon 一覧

グランドサークル3泊4日フルコース  $1090~

グランドサークル3泊4日フルコース $1090~

最安値!!
全て日本語だから安心!!

5大国立公園と2大自然公園を巡る 3泊4日グランドサークル決定版!2名様より催行!

 
続きを読む
グランドサークル2泊3日ツアー $780

グランドサークル2泊3日ツアー $780

最安値!!
全て日本語だから安心!!
3大国立公園と2大自然公園を巡るグランドサークル2泊3日ツアー

 
続きを読む
Vision航空で行くグランドキャニオン飛行機日帰りツアー$290

Vision航空で行くグランドキャニオン飛行機日帰りツアー$290

最安値 $290!!
燃料費なし!!
全て日本語だから安心!!

ラスベガスより飛行機(Vision航空)で行く日帰りグランドキャニオン国立公園ツアー

 
続きを読む

ラスベガス市内観光ツアー Attractions icon 一覧

プレミアムアウトレット・ショッピングツアー $60

プレミアムアウトレット・ショッピングツアー $60

最安値!!
全て日本語だから安心!!
ラスベガス・プレミアムアウトレット、世界最大のスーパーマーケット”ウォールマート”を巡る贅沢ショッピングツアー

続きを読む
アダルトツアー $105

アダルトツアー $105

やっぱりラスベガスに来たからにはストリップクラブにも行ってみたい・・・だけど、ちょっと心配・・・そんな方に大人気なツアー。

 
続きを読む
Marquee/マーキー (コスモポリタン)

Marquee/マーキー (コスモポリタン)

 『TAO/タオ』『LAVO/ラヴォ』に続き、タオグループが贈るラスベガスのナイトクラブ、第3弾『MARQUEE NIGHTCLUB & DAYCLUB/マーキー・ナイトクラブ&デークラブ』

続きを読む

ラスベガス情報 Guide icon 一覧

Red Rock Canyon/レッドロックキャニオン

Red Rock Canyon/レッドロックキャニオン

ラスベガスの中の大自然 レッドロックキャニオン

続きを読む
炙り屋 RAKU

炙り屋 RAKU

日本のダイニングバーを味わおう 炙り屋RAKU

続きを読む
Viva Elvis ビバ・エルビス ”公開直前情報”

Viva Elvis ビバ・エルビス ”公開直前情報”

エルビス・プレスリーをテーマにした、シルク・ド・ソレイユの最新作 VIVA ELVIS(ビバ・エルビス)。

続きを読む